● 「く」 で始まる慣用句
| 慣用句 | くぎをさす |
| 意 味 | 念(ねん)を押すこと |
| 慣用句 | 口裏(くちうら)を合わせる |
| 意 味 | あらかじめ打ち合わせをしておいて、話の内容が合うようにしておくこと |
| 慣用句 | 口が重い |
| 意 味 | 言葉数が少ないこと、無口なこと |
| 慣用句 | 口がかたい |
| 意 味 | 軽々しくしゃべらないこと |
| 慣用句 | 口がすっぱくなる |
| 意 味 | 同じことをくり返し言うこと |
| 慣用句 | 口がすべる |
| 意 味 | うっかりと言ってしまうこと |
| 慣用句 | 口車(くちぐるま)に乗る |
| 意 味 | 口先でうまくだまされること |
| 慣用句 | くちばしが黄色い |
| 意 味 | 若くて未熟(みじゅく)なこと |
| 慣用句 | 口火をきる |
| 意 味 | 物事を始めること |
| 慣用句 | 口をぬぐう |
| 意 味 | あることをしたのに知らないふりをすること |