いわゆるまとめサイトです。東京の中小企業が利用できるものだけ掲載しています。
利用する際は必ず最新の募集案内を確認してください。
メイン事業名 | 手取り時間創出・魅力ある職場づくり推進奨励金 | 2025年度 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サブ名称 | ----- | ----- | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事前予約 |
事前エントリーはこちらから→ (デジタル行政プラットフォーム「Graffer(グラファー)」のアカウント(無料)が必要) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
募集期間 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以降の手続き |
以降のスケジュールについては
「エントリー後の手続き」を確認されたい ※専門家との相談(2回)後のスケジュール 賃金の引上げを行うかどうかでスケジュールが異なる。 奨励金対象事業の取組は、必ず2回目の派遣された専門家との相談終了後かつ、 奨励金対象事業の登録後に行うこと |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象者 |
常時雇用する労働者数が300人以下の都内中小企業等
(予定数を超過した場合は、申込期間終了後に抽選を行う) ※詳しくは募集要項参照 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
補助率 | (奨励金である) | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
限度額 |
<奨励金> ※以下の(1)~(15)の取組から2つ以上選択必須 ((1)~(15)の取組内容に応じて最大230万円の奨励金を支給する)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事業目的等 |
2回の専門家派遣を受けた後、以下の従業員の「手取り時間」の創出やライフステージ毎の支援、
エンゲージメントの向上、賃金引上げに取り組む企業に対し、取組内容に応じて最大230万円
の奨励金を支給する <手取り時間とは> 「手取り時間」とは、柔軟で多様な働き方を推進することで生み出される、働く方が限られた時間を 節約して育児や介護、趣味など自由に活用できる時間のこと <エンゲージメントとは> エンゲージメントとは、働く方が、仕事へのやりがい・働きがいを感じる中で、組織や仕事に 主体的に貢献する意欲や姿勢を示す概念で、これが高まると、企業の生産性向上につながる とされている |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
補助対象経費 |
(奨励金である) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
対象外経費(例) |
●一般的にこういう事業者・経費は対象にしていない ※次のi~vのいずれかに該当するものは対象外
・法人格のない任意団体、政治団体、宗教団体、運営費の大半を公的機関から 得ている法人等は対象外 本奨励金もしくは助成内容が同一と認められる奨励金等を利用または受給したことがある場合 ※本奨励金もしくは助成内容が同一と認められる奨励金における専門家派遣については、 同時期に利用できない ・「魅力ある職場づくり推進奨励金」(令和4年度~令和6年度)を申請したことがある場合 ・「魅力ある職場づくり推進奨励金」(令和4年度~令和6年度)を申請したことがある場合 の申請可否はこちらで確認できる ●個別経費に関する禁止事項 ●公費の支出であるためそもそも採択すること自体不可 ・都税の未納付がある場合 ※納付義務があるにもかかわらず、法人事業税及び法人都民税 (個人については個人事業税及び個人都民税)の未納付がある場合は申請できない ・過去に国・都道府県・区市町村等の助成事業において、不正受給申請による不支給決定 又は支給決定の取り消しを受けたことがある場合 ・事前エントリー日より過去5年間に重大な法令違反等がある場合 ※違法行為による罰則の適用を受けた場合、労働基準監督署により違反の事実が検察官に 送致された場合、消費者庁の措置命令があった場合などの法令違反等があった企業は 申請できない。また、法令違反等の状況が解消されてから5年が経過している必要がある。 ・風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項に 規定する風俗営業、同条第5項に規定する性風俗関連特殊営業、 同条第13項に規定する接客業務受託営業及びこれに類する事業を行っていいる場合 ・暴力団員等(東京都暴力団排除条例(平成23年東京都条例第54号)第2条第3号に規定する 暴力団員及び同条第4号に規定する暴力団関係者をいう。)、暴力団(同条第2号に規定する 暴力団をいう。)及び法人その他団体の代表者、役員又は使用人その他の労働者若しくは 構成員が暴力団員等に該当する者でないこと |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
その他注意事項 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
掲載先url | https://www.tokyo-engagement.jp/ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
事務局 |
(公財)東京しごと財団 企業支援部 雇用環境整備課 事業推進係
手取り時間創出・魅力ある職場づくり推進奨励金事務局 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル11階 tel.03-5211-0394 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
E-mail: | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
主管官庁等 | 同上 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
備考 |
本事業に取り組んでいる中小企業は、東京都中小企業制度融資「働き方改革融資」の対象となる。
また、厚生労働省の「女性の活躍推進企業データベース」に登録及び公表している中小企業は、
「女性活躍推進融資」の対象となり、信用保証料2/3補助に加え、利率優遇を受けることができる 詳細は、 「東京都の中小企業向け融資制度 女性活躍推進融資」にて確認できる |