細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。
東京成徳高校中退。 10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。 21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。 銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。 結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。 著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。 愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。 |
江原啓之のスピリチュアル子育て―あなたは「子どもに選ばれて」親になりました
![]() |
一読する価値はあります |
自分が子どもの頃「何でこんな親の元に生まれてしまったんだろう。
生まれてこなければ良かった!」と思った事のある人、是非読んで下さい。
私もそうでしたが「目から鱗が落ちる」とはこの事だと思いました。
保育士と言う職業柄、『「親が保育士」の子どもに何故か手のかかる子どもが多い』
と感じていましたが、なるほどそういう事か?と納得しました。
また、巻末に(1?50の中から頭に浮かんだ1つの数字の所を見る)
「今日」のあなたへのメッセージが書かれています(付録2)。
手元に置いて、悩んだり迷ったりした時に見て下さい。
![]() |
買って、よかったです。 |
副題の「あなたはこどもに選ばれて親になりました」に惹かれて、購入しました。
子供に対する見方、接し方が変わりました。
一人の人間として扱ってきたけれど、
「たましいの学びを助けるボランティア」だとは知りませんでした。
テレビでもいろいろな言葉を使って、分かりやすいように話してくださる江原さん。
これからもこの本と一緒に、子供と成長していきたいと思います。
![]() |
難しい |
根拠のない、口当たりの良い言葉ばかりが載っているように見える。少し子育てに関してリベラルな幼稚園や保育園でも同じようなことを言っていそうだ。その点ではまあ問題はないのだが、それが「スピリチュアル」とか「霊」とかをおもな話題にしている人の言葉であることを考慮に入れると、素直に頷いて良いものか疑問だ。ただ、幼児虐待のニュースを聞くことが多くなった今(実際に増えているのかは分からない。が、耳にする頻度は高くなったように思う)、こういったオカルトまがいの本でも、現実として子供を大事にするなら、それはそれで良いのかもしれないが…難しい問題だ。
![]() |
読んで良かった |
色々な育児書を読みましたが、子供の個性を受け入れて、親も子供から学んで成長するということを理解できた初めての本です。
「どうしてこの子はこんな風なんだろう。」なんていうお子さんをお持ちのお父さんお母さんに是非お薦めです。
![]() |
おすすめの本です。 |
江原さんの本を初めて読みましたが、スピリチュアルの世界というものにかなり興味を持てた一冊でした。
これから子供を持つ人、子供のいる人にも是非おすすめの本です。
あまりの面白さに一日で読んでしまいましたが、何度でも読みたいなと思っています。子育てや人生に行き詰った時にも、もう一度読み返したい一冊です。
江原さんの他の本も読みたいと思っています。