細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。
東京成徳高校中退。 10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。 21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。 銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。 結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。 著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。 愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。 |
スピリチュアル・ヒーリングエナジーIN HAWAII
![]() |
江原さんの写真集? |
現物を見ずに、ネットで注文したので
本の大きさからしてイメージとは違っていた。
もっと文章の多い、半分ぐらいのサイズの本だと思ってしまっていたので
ぱらぱらとめくって感じたのは「江原さんの写真集??」だった。
最初にぱっと目に入ったのが、江原さんがアイスクリームを嬉しそうに食べているシーンだったからかもしれない。
よくよく読み込めば、瞑想法とかパワーストーンの事についても書かれているのだが、
もっと掘り下げて、ハワイについて、いかにスピリチュアルなのかを文章でもっと江原さんらしく示して欲しかった気がする。
江原さん著作はほとんど買ったが、文章だけの方が、私にはしっくり来る。本人の姿を写真で見るより動画で見た方がより近い感じがするのはなぜだろう。
![]() |
本当に買ってよかった♪ |
持っているだけでとても楽しい気持になり、ページをめくると癒されて、生きる喜びを思い出します。
江原氏の著書の中でも究極の「癒し系」の本だと思います。
スピリチュアルの本を読みすぎて、ちょっと疲れて諦め気味だった私も、この本でまた江原氏の良い面を思い出し、心境が変わりました。
購入時は本を読む気力もなかったのですが、写真を見ているだけで本当に癒されました。ありがたいです!!!
お疲れの方・・・南の島大好きの方・・・オススメです☆彡
![]() |
この本があれば、いつでも、ハワイに行けます。癒しの心の旅を♪ |
江原さんの本の中で、ヒーリング効果が最高に感じられる、写真も美しく、ページをめくるだけで、ハワイを旅しているような、他にはない一冊です。体の不調ごとに、詳しく写真でスピリチュアル・メディテーションの方法を紹介しているのが、わかりやすく、自分でも生活に取り入れられて、とても参考になります。最初のページから最後のページまで、癒しが溢れていて、元気になれます。パワーストーン好きな方にも興味深い内容です☆彡
![]() |
うーん、残念 |
江原さんの本は大好きでほとんど持っています。
そしてハワイも大好きなので迷わず購入しました。
でも本当に残念ながら今回は期待したほどではなかった…。
写真はとてもキレイだし、知らなかったパワースポットのことなども
載っていて参考にはなったのだが、「これは江原さんの写真集?」
と思うような頁が多々あり、充実した内容とは言えない気がした。
いつも江原さんの本を読み終わって感じる心地良い充実感が
あまり感じられなかった。残念だ…。非常に残念。
でもハワイには行きたくなった。
![]() |
聖地としてのHAWAIIを学びました。加えてパワーストーンの効果、とても勉強になりました! |
僕自身は残念ながらまだHAWAIIには行った事がないのですが…この江原啓之さんの本をじっくりと読みまして、遊びとかとは全く別の意味でHAWAIIに行きたい、行ってみたい!…そう感じました。オアフ島から始まる主な四島のスピリチュアルな視点での解説、非常に勉強になりました。とりわけ、人間として魂を、愛の心を取り戻すためのスピリチュアル・スポット…こうした捉え方には感動を通り越して感慨してしまいました。
加えて鎮魂法を始めとして呼吸法と連携したパワーストーンを使用したそれぞれの症状の改善方法、これはとても勉強になりました。
写真集としてもとても綺麗ですし、かつハワイでそれぞれご活躍されているスピリチュアルな要人との対談、これも得るものがとても多い本著です。
これは今一度HAWAIIを訪れる方々に心して読んでいただき、訪問していただきたい書物と僕は感じました。こうしたスピリチュアルな観点からHAWAIIを紹介して下さった江原啓之さんと、主婦と生活社さんに改めて感謝致します。合掌。