細木かずこの占いで人は幸せになれるのか
細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。 東京成徳高校中退。
10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。
21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。
銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。
結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。
著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。
愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。
江原 啓之

あなたのためのスピリチュアル・カウンセリング

あなたのためのスピリチュアル・カウンセリング 人気ランキング : 57552位
定価 : ¥ 1,260
販売元 : 中央公論新社
発売日 : 2004-11-21
発送可能時期 : 通常24時間以内に発送
価格 : ¥ 1,260
あなたの為ってのが、なんかな?

普通に、読み物として面白い。
なんだかよくある、でもないけど、ありそうな、悩みの、本当の原因。
本当に、人生って千差万別で通り一遍の理由なんてないんだ、と思わせてくれる。
でも、あくまでも、人の悩み。そして、特異な能力により出された解決策。
読んだからって、私の悩みの解決になる訳がない。というか、本なんか読んだって解決しない。経験こそ宝、と著者も言っている。
なら、悩み相談の本なんか買うな!という事になるが、あなたの為の、なんて言われると、見てしまうのさ。そして、案外面白くて読んでしまうのさ。
でも、相談者が芸能人でリアクションがわかるテレビのが、正直面白い。

この本のジャンルが心理学入門!?

本屋で拾い読みしました。まず、これは相談する方もおかしいし、江原って人の答えもおかしいのです。相談は、うちの小学生の子供が発達障害である事を告げると、学校側から養護学級へ代わる事を勧めてきたという内容。この相談はこんなスピリチュアルカウンセラー等というインチキ商売の輩にするのがそもそもの間違い。ここでいうADHD、注意欠陥障害といいますが精神科医が扱う分野です。江原の答えも最高にポイントがずれている。その子は私達両親、まわりの人々、先生方にとってメッセンジャーなのですとはびっくりですよ! これを読んだ時、私は本屋で声出して笑ってしまいました。これ読んで癒されたとか言う人は、マズ過ぎるでしょう。 星なんか1個にも値しない。

生き方を学ぶ

多くの人の様々な苦悩に対してスピリチュアルな観点から問題解決への
道を提示する江原さん。「相談者の話を他人事と思わず、自分の中の問
題と照らし合わせてこの本を読んでください」と江原さんは勧めています。
我が子を助けようとして、自らの命も失ってしまった母、その二人の話は悲劇でしょうか?
と江原さんは私達に尋ねます。
現世的な考えで生きていれば、苦しみ、悩みはつきないでしょう。
自分のいつもの視点から一歩下がって、目に見えない大きな力を感じながら生きる、
簡単にはできませんが、その手助けとして江原さんの愛情溢れる本を読まれてはいかがでしょうか?
江原さんの本を何度も読まれている方でも、また何かを感じることのできる一冊だと思います。

悩んだ時に読んでください・・・

江原さんの本が初めての人でも、冒頭でスピリチュアルの世界を軽く説明してあるので、安心です。
内容のカウンセリングの方は、自分が実際に困った体験がなくても、そういう時はどう対処したらいいか、たましい(こころ)の勉強になります。
〜江原さんファンに朗報です!〜
本の『帯』に抽選で400名様に『江原啓之出版記念特別講演会』が当たる応募券が付いています。2005年2月28日までなのでお早めに・・・!
もちろん私も応募します!!

この本を読んで得られたこと。

ほとんど江原さんの書物は読んでいます。
江原さんは、「人生の悩みは、自分自身が課した課題と思ってください」と優しく諭してくれます。
この本を読まれた方には、受け入れられないと思われる方も大勢いらっしゃるでしょう。
でも、自分自身が課した課題だと捉えることができた時点から、人は強くなっていけるような気がします。私は強くなれました。
しかも、江原さんは、「頑張ったけれども、降参して、ごめんなさい」するのも決して悪いことではないと教えてくれます。
この本で一番心に響いたのは、この言葉でした。
僕が江原さんの本を継続して読むのは、人の心の強さのようなものを求めているのだろうと、捉えています。
幸いか不幸か、僕にはそれほど大きな不幸がありません。
おそらく、自分にはそれらの試練に耐えられるだけの「たましいの強さ」がないからだと思います。
この本に記述されている悩みは、とても深刻です。
僕が相談されれば、きっと、心の痛みに耐えられないで、つぶれていく気がします。
これらの深刻な悩みを抱える方と接することが多い、江原さんは疲れないのかなぁって、考えてしまいました。
いくら、スピリチュアルカウンセラーとして、多くのことを見通せるとしても、たどらなくても良い運命を選んだ方を、単にあなたの課題として割り切るのは大変なことではないでしょうか?

『細木かずこの占いで幸せになる』はAmazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。
Copyright 2005 細木かずこの占いで幸せになる All rights reserved.