細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。
東京成徳高校中退。 10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。 21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。 銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。 結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。 著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。 愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。 |
六星占術 宿命大殺界―あなたの人生を翻弄する恐るべきパワー
![]() |
心の問題 |
この前TVで細木さんが『心の悪い人間がいくら六星占術を活用しても、いい結果はでない』とおっしゃっていました。 私が思うに、宿命大殺界に神経質にならず、いつも謙虚な心・ご先祖様や家族や周りのお世話になっている方々に日々感謝する心・災難に遭っても、それを反面教師にするポジティブな心を持った時、真に幸せへの第一歩を踏み出せるのではないかと思います。私は今年で宿命大殺界を抜ける年ですが、宿命大殺界の抜け際に環境を変えないと死ぬか大病するかとTVで細木さんは言っています。私は環境を変える事が出来ません。もし私が死んだとしても、悔いはありません。それが私の宿命であり、寿命なのです。大切なのは長寿・短命ではなく、生かされている間をどう生きるかと言う事ではないでしょうか。
![]() |
面白いよ☆ |
つーか批判してるのってほとんどマニュアル通りに事を進めようとする奴ばっかじゃん?おまじないしたからって宝くじあたるわけじゃないし恋愛運アップするおまじないしたからって性格悪ければ恋愛も掴めないし結婚も出来ないんだよ!細木さんの占いは占いつーより出発点?統計学なの。私の場合は細木さんの占いやテスト当たってるのも結構あったよ☆
![]() |
一見の価値アリ |
占いに関しては、すごくのめり込む人と、全く信じない人と、適当に信じてる人がいると思います。少し人生に迷った場合、こういう本を指針にしてみても
いいんではないでしょうか?
内容ですが、実際、計算して自分と周りの人の宿命を見てみれば、まあその通りかなあと思う事も多々あります。
たまにはこういう本を読んで、宿命とか運命とか、周りの人への感謝とか、
神様とか、そういった大いなるものに思いをはせてもいいのではないかと思います。ちなみに、細木さんの仰る事は、たまに行きすぎ感もしますが、至極まともな事だと思います。言ってる事は正しいと思います。
![]() |
くだらねー |
人の心を散々手玉に取ってさ、お前が地獄におちるんじゃないの?だいたいお前がこの世に存在する時点で大殺界なんだよ!ジュースでも買ってやるから、大人しく寝てなさい。
![]() |
いいかげんにしろっての!! |
つい先日六本木のイノシシ社長が逮捕されましたね。
そのまえだったか、ホソキがイノシシ社長に対してあなたは
世界一の企業になれる!!とか大嘘こいていましたが、
これ以上メディアを通じて嘘をつきまくるのはよしてくださいよ。
あたらなかったら、あたるも八卦あたらぬも八卦とか言い訳言うし...
まあ信じるも信じないも人次第ですがねw。
ほとんどあたっていませんが!!