細木かずこの占いで人は幸せになれるのか
細木 数子(ほそき かずこ 1938年4月4日 - ) 占い師。東京都出身。 東京成徳高校中退。
10代でコーヒー店を経営し、20歳で銀座にクラブを開き実業家として活躍。
21歳の時に結婚その後間もなく離婚。波乱万丈の人生を経て1982年から六星占術に関する著作を次々に発表して一躍有名になった。
銀座時代(1983年)に、終戦の詔書に携わったという陽明学者の安岡正篤と、六星占術の禁を犯し、六星占術で言うところの自分の「大殺界」の真っ最中に再婚したが同年死別。
結婚当時、安岡は85歳と高齢だったこともあり、遺族とは訴訟合戦となった。
著書は100冊以上に上り、その売り上げは総計3900万部以上と言われ、「占いの本を世界一売った人」としてギネスブックにも掲載されている。 京都府内に豪邸があり、多数の高価な骨董品やブランド物は『ウンナンの気分は上々。』などテレビ番組で紹介された。
愛のエプロンでは、大変(料理の)腕前がよく、ジャッジマンからも「最高だ!」と言われ評判となっている。 2003年頃からテレビ各局で人生相談を行う特別番組が20%前後の高視聴率を叩き出すようになり、各局が争奪戦を繰り広げ「視聴率の女王」とまで呼ばれる。
細木 数子

幸せになるための先祖の祀り方

幸せになるための先祖の祀り方 人気ランキング : 29962位
定価 : ¥ 1,365
販売元 : ベストセラーズ
発売日 : 2003-03
発送可能時期 : 通常24時間以内に発送
価格 : ¥ 1,365
地獄化現象

他人の墓参りにケチつけるのは止めよう!占いとかは好き嫌いあるから信じたきゃ信じればいい。けど、細木の言葉を鵜呑みにしたら駄目でしょ?この人の場合礼儀作法やら人間学やら下手に納得出来るから余計危ない。まあ、信用させなきゃ騙せないもんね、まるで詐欺の鉄則みたい。徳を積んで幸せに?結局自分が幸せになりたいだけじゃないの?墓参りだって自分に見返り欲しいだけなんすか?金と権力があれば芸人をクズ扱いしていいんですか?まあ話はそれたけど、形だけの墓参りは止めようっていう反面教師的内容として受け止めておきます。

長々しいのは嫌いなので率直に言います。

私は細木さんの占い好き
信じる

的中した

細木さんの批判をする者
外れる者

卑しい、地獄に落ちる気がします。

ごめんなさい☆

右寄りでも細木は嫌い。

前の方のレビューで、左翼=アンチ細木とありますが、
私は右寄りで細木数子という詐欺師が大嫌いです。
安岡正篤先生の経歴、名を汚したことは大変許し難いことです。
大体どうして僧侶でもないのにこのような本を出してるのでしょう。
神への冒涜で勘違いも甚だしいです。
散々嘘をつき人を騙した彼女には地獄が待ってるとしか思えません。

平成の説教仏

今の平成時代、
人の為に叱れる人間がどれ程いるでしょう。
細木さんは貴重な貴重な存在です。

そうです、ご先祖様を大事にすることによって
自然と家族を大事にするようになるのです
ギスギスした家庭内の関係を改善するには
お墓参りをすればいいのです。

細木さんを嫌うのは、恐らく左の方でしょう。
細木さんは右の方で、
左翼にとっては、細木さんの右の説教が
むずかゆくてしょうがないのです。

勘違いしないで

誰かに対する感謝の気持ちを持つということは大切なことだし、それを否定するつもりはない。だが強制できるものでもないだろう。この本で問題なのは、感謝の気持ちを持つことと、それを封建的な価値観へと結びつけるプロセスが、オカルトを用いてほとんど脅迫のようなかたちで(祀らなければ不幸になるなど)行われていることだ。この本で幸せになる人もいるだろう。そのことは尊重しなければならない。しかし、もしこれを一冊の本として読むならば、問題も欺瞞も多分に孕んでいると言わねばならない。考えることに倦んで、このような本が売れる風潮を危惧する。

『細木かずこの占いで幸せになる』はAmazon.co.jpのウェブサービスによって実現されています。
Copyright 2005 細木かずこの占いで幸せになる All rights reserved.