実ボク 月Pランク結果 08/05

実ボク 5月Pランキング結果
先月に行われたTシャツ杯の決勝を動画として
ニコニコ動画に投稿した成果?なのか、
今月は新人ボクサーの姿が目立ちました。
特にhar氏とリョフ氏は100戦を超える戦いを演じ、
勝率も27%前後と健闘、時に大物を食らうスパーも!
更には今月6/8に行われるシークレットトーナメント、
ありがたいことに両名共に参戦を表明してくれました。
(この勇気ある挑戦は、結果次第で伝説と化すかも?)
そして、ビッグイベントとなったシアーズタワーカップ。
気配りの人、摩天楼氏が専用HPにて人間味溢れる運営、
過去最高の盛り上がりの末にエアーマックスを獲得したのは…
フリッカー氏でした!
黒星スタートとなったfight氏、番狂わせ要素を持つ首相、
勝率70%を超えるPongchang、同期デビュー?の鳳蛋氏。
そして決勝は、もはや宿命のライバルとなった UME氏!
現在のスパ天で考えられる最も険しいフリッカー包囲網。
それを苦戦しつつも、きちんと突破していく精神力…
キング、あなたはやっぱりスパ天のキングだ~!
~ 5 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 摩天楼 | 1431 | 844戦 435勝(52%) | 43度(6%) | 9戦 4勝(45%) |
2位 | fight | 1144 | 586戦 292勝(50%) | 55度(10%) | 9戦 7勝(78%) |
3位 | 田中 | 1120 | 745戦 375勝(51%) | 118度(16%) | 0戦 0勝(0%) |
4位 | お父 | 945 | 544戦 249勝(46%) | 41度(8%) | 8戦 4勝(50%) |
5位 | 福田益夫 | 909 | 617戦 254勝(42%) | 27度(5%) | 6戦 1勝(17%) |
6位 | ユウスケ | 798 | 497戦 301勝(61%) | 41度(9%) | 0戦 0勝(0%) |
7位 | 武のん | 763 | 320戦 215勝(68%) | 23度(8%) | 10戦 6勝(60%) |
8位 | Pongchang | 721 | 305戦 226勝(75%) | 41度(14%) | 7戦 5勝(72%) |
9位 | koudaiの父 | 709 | 461戦 172勝(38%) | 32度(7%) | 4戦 2勝(50%) |
10位 | 植田 | 705 | 462戦 243勝(53%) | 29度(7%) | 2戦 0勝(0%) |
第8回 月間Pランキング、栄誉ある金メダルは "摩天楼氏"が獲得~!
先月の1234pを超え、堂々のゴールドメダルV2を達成~!
これは月間Pランキング初の快挙、金字塔を打ち立てました!
最近の摩天楼氏は、シアーズカップ主催、活発なHP更新などの
熱い活動に加え、仕事に必要な資格を得るため学校にも通う日々。
なにか「活力」を感じるのです!(若くないのに♪)
どんなところなのかな?と手探りで入室してきた新人に、
彼が持つ「雰囲気」と見栄えのいい「カウンター」が…
見ず知らずの人と戦うこのゲーム、最初の印象は大事。
なんというか、とてつもない安心感を感じるんですよね~。
今後ともよろしくお願いします!
そして銀メダルは、 "fight氏"~!
今回のシルバーは、後半の驚異的な追い上げの結果!
勝率的に不調とも見れますが、やはり勝負所を知っている。
ここぞで発揮されたタイトル奪取、連続防衛。
膨大なデータを管理してきた成果なのか~!?
新人の活躍が目立ってきましたが、古豪もまだまだ。
鉄人と呼ばれた男、まだまだ「昔話」には収まらない!
銅メダルは、 "田中氏"!
フリー版のため、王座に挑戦できない立場でありながら、
もはや月間Pのメダル常連となりつつある田中氏。
彼の特徴は、圧倒的な瞬殺(1RKO)の数だけではなく、
長いラウンドになったとしても決して投げない姿勢。
多様な技術を得た今、それらをどう選択するか…
大化けの予感、手に負えなくなる臨界点は近い?
4位には、4度の王座戦勝利もメダルに届かなかったお父氏。
すでにしっかりした地力があり、中堅として活躍する日々。
ここから先、勝率50%という壁を壊せるかが上昇のカギ?
5位には、先月に続き勝率が50%を割ってしまった首相。
シアーズカップでは、強敵フリッカー氏と激突も撃沈。
ややスランプとの見方もあるけれど、当て感は健在!
6位は、安定したテクニックと試合運びが光るユウスケ氏。
フック主体で迫っていくスタイルは、Pongchang系かな?
7位は、仕事の関係で半月のみの参加となった武のん。
フル参戦なら間違いなく上位も今は夢を追ってくれ~!
8位は、スパ天の重戦車、ご存知四天王のPongchang氏。
シアーズではフリッカー氏に敗北、雪辱の機会はいつ?
9位は、息子よりもスパ天に来てくれる、koudaiの父氏♪
時にある連敗癖、これがなければもっと勝率アップも!
10位は、32%→53%へと劇的に勝率を上げてきた植田氏。
落ち着きのあるボックス、簡単には負けないスタイル!
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 5 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 田中 | 1120 | 745戦 375勝(51%) | 118度(16%) | 0戦 0勝(0%) |
2位 | fight | 1144 | 586戦 292勝(50%) | 55度(10%) | 9戦 7勝(78%) |
3位 | tofu | 491 | 254戦 161勝(64%) | 43度(17%) | 7戦 2勝(29%) |
4位 | 摩天楼 | 1431 | 844戦 435勝(52%) | 43度(6%) | 9戦 4勝(45%) |
5位 | Pongchang | 721 | 305戦 226勝(75%) | 41度(14%) | 7戦 5勝(72%) |
6位 | ユウスケ | 798 | 497戦 301勝(61%) | 41度(9%) | 0戦 0勝(0%) |
7位 | お父 | 945 | 544戦 249勝(46%) | 41度(8%) | 8戦 4勝(50%) |
8位 | M・マウス | 649 | 495戦 154勝(32%) | 34度(7%) | 2戦 0勝(0%) |
9位 | koudaiの父 | 709 | 461戦 172勝(38%) | 32度(7%) | 4戦 2勝(50%) |
10位 | karurosu | 674 | 400戦 198勝(50%) | 30度(8%) | 5戦 2勝(40%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月 / 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/