実ボク 月Pランク結果 08/04

実ボク 4月Pランキング結果
出会いと別れ、4月。
パロディーブレンド氏、御幸氏、ビョーク氏らの若武者、
学生としての本分を果たすべくスパ天を一時休業。
中堅以上の実力を得ていた若者達の離脱により、
古くからのユーザーは寂しさを隠し切れません。
意気のいい拳友が去り、ポッカリ空いた穴…
それを埋めるべく、月の半ばには、初の賞品付大会となる
「Tシャツ争奪杯 2008」がワンデェイ方式で開催されました。
(不利の予想を次々と撃破、カエル太郎氏が優勝~!)
後に大会決勝の様子は、開発者肉声による実況付動画で公開、
その熱はきっと今後の新規ユーザーに伝わってくれるでしょう。
更に摩天楼氏主催「Sears Tower Cup 2008」の開催が発表、
これまでの大会と一味違う、素晴らしい大会となりそうです。
別れの悲しみを忘れるべく走り続けた結果、
メダル争いはこれまでにない僅差激戦に…!
さて、結果は…?
~ 4 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 摩天楼 | 1234 | 760戦 398勝(53%) | 30度(4%) | 10戦 2勝(20%) |
2位 | フリッカー | 1085 | 423戦 282勝(67%) | 28度(7%) | 14戦 10勝(72%) |
3位 | 田中 | 1061 | 689戦 372勝(54%) | 101度(15%) | 0戦 0勝(0%) |
4位 | koudaiの父 | 921 | 642戦 241勝(38%) | 45度(8%) | 4戦 1勝(25%) |
5位 | 福田益夫 | 907 | 548戦 245勝(45%) | 34度(7%) | 6戦 3勝(50%) |
6位 | ユウスケ | 803 | 501戦 302勝(61%) | 48度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
7位 | Pongchang | 747 | 257戦 186勝(73%) | 27度(11%) | 8戦 8勝(100%) |
8位 | karurosu | 700 | 468戦 194勝(42%) | 23度(5%) | 7戦 1勝(15%) |
9位 | パロディーブレンド | 640 | 222戦 114勝(52%) | 16度(8%) | 9戦 8勝(89%) |
10位 | お父 | 609 | 389戦 182勝(47%) | 43度(12%) | 5戦 1勝(20%) |
第7回 月間Pランキング、栄誉ある金メダルは "摩天楼氏"が獲得~!
第3回 月間Pランでの銀、Tシャツ杯決勝での逆転敗退、
長らくシルバーメダルコレクターだった摩天楼氏が…
まさに悲願、待ちに待ったゴールドを獲得しました!
オリジナルコンテンツ満載のHP開設、大規模大会の開催。
多忙を極める中での快挙に今、多くのユーザーが拍手を…!
「おめでとう~」「危なかったけど頑張ってよかったな~」
私には小さなステージ上で片手を挙げて応える姿が見えます!
そして銀メダルは、 "フリッカー氏"!
スパ天王座V6を含むタイトルマッチでの10勝が輝く我らがキング、
今回は月末にグイグイと順位を上げてシルバーに落ち着きました。
Tシャツ杯はバイトと重なってしまい不参加となってしまいましたが、
月間Pランという多忙な男ほど不利なシステムでも結果を残すのが渋い。
開催中のシアーズタワー2008でも優勝候補の筆頭ですが、
魔物が住むといわれるトーナメント、どうなるでしょう!?
銅メダルは、 "田中氏"~!
勝率54%、もう新人とは呼べない田中氏が今月もメダル獲得。
すでに常連・中堅として、しっかりした実力を誇っています。
特筆すべきは、1RKO数トップを3連続で獲得している点。
瞬殺王として君臨するも、苦手な相手に手が出ないイメージも…
シアーズカップでは新旧 瞬殺王対決、vs tofu戦に注目!
4位には、先月の16位からジャンプアップ、koudaiの父氏。
Tシャツ杯を制したカエル太郎氏を8RKOで下しベルト獲得。
メダルには届きませんでしたが、堂々の一ヶ月となりました!
5位には、ついに勝率が50%を割ってしまった首相。
シアーズカップでは、強敵フリッカー氏と激突決定、
波乱を起こすなら首相、との声が聞かれたが…?!。
6位は、安定したテクニックと試合運びが光るユウスケ氏。
すでに新人時代の雑なアタックは消え、円熟の切れ味!
7位は、スパ天の重戦車、ご存知四天王のPongchang氏。
なにやらボク街王座の防衛数が伸びている、記録の香り…
8位は、日本来日?を果たし遅延5を満喫しているkarurosu氏。
オフラインの超回復モード、人間が持つ限界に挑戦中!
9位は、今頃は寮での生活を送っているパロディーブレンド氏。
Tシャツ杯の閉会式ではあなたに感謝の声が多数でしたよ♪
10位は、先月の5位からダウンもギリギリ入賞のお父氏。
vs koudaiの父 との父親対決を制し、タイトルも獲得!
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 4 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 田中 | 1061 | 689戦 372勝(54%) | 101度(15%) | 0戦 0勝(0%) |
2位 | ユウスケ | 803 | 501戦 302勝(61%) | 48度(10%) | 0戦 0勝(0%) |
3位 | koudaiの父 | 921 | 642戦 241勝(38%) | 45度(8%) | 4戦 1勝(25%) |
4位 | お父 | 609 | 389戦 182勝(47%) | 43度(12%) | 5戦 1勝(20%) |
5位 | ZIR | 361 | 227戦 134勝(60%) | 35度(16%) | 3戦 0勝(0%) |
6位 | 福田益夫 | 907 | 548戦 245勝(45%) | 34度(7%) | 6戦 3勝(50%) |
7位 | 摩天楼 | 1234 | 760戦 398勝(53%) | 30度(4%) | 10戦 2勝(20%) |
8位 | fight | 431 | 228戦 127勝(56%) | 29度(13%) | 4戦 2勝(50%) |
9位 | フリッカー | 1085 | 423戦 282勝(67%) | 28度(7%) | 14戦 10勝(72%) |
10位 | Pongchang | 747 | 257戦 186勝(73%) | 27度(11%) | 8戦 8勝(100%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月 / 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/