実ボク 月Pランク結果 08/07

実ボク 7月Pランキング結果
久々のバージョンアップで武者震いを導入。
戦いのサマー、7月が幕を開けました!
オプトメディアさんによる広告配信も始まり、
新人の方の参加も目立ってきました。
ボクシングというキーワードが含まれる掲示板などで
実ボクの広告がヒョイと表示されるので、
生粋のボクシングファンが増えてきた印象です。
(クールな感じの方が多いかな?)
更には数人の有志でコツコツ執筆される
「実ボク攻略本プロジェクト」のスタート。
最終的には製本して現物化することを夢に、
現実的な目標としてはPDF化を目指しています。
もし純利益が出た場合、執筆陣で山分けの予定ですが、
細く長く売れるパターンも考えられるので
どんな還元ができるかは実際まだ未定ですが…
なーんとなく楽しみ♪
(感想文・コラムなど実ボク関連文章を受付中です。
プロジェクトに参加してくれると夢の実現に近づく?)
さて、以下の順位をご覧あれ~
~ 7 月 ポ イ ン ト ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | 摩天楼 | 1445 | 793戦 462勝(59%) | 46度(6%) | 12戦 5勝(42%) |
2位 | フリッカー | 1168 | 412戦 262勝(64%) | 24度(6%) | 17戦 13勝(77%) |
3位 | でぃる | 1129 | 789戦 302勝(39%) | 91度(12%) | 5戦 1勝(20%) |
4位 | 福田益夫 | 935 | 604戦 293勝(49%) | 30度(5%) | 6戦 1勝(17%) |
5位 | 田中 | 650 | 401戦 249勝(63%) | 60度(15%) | 0戦 0勝(0%) |
6位 | Pongchang | 622 | 180戦 138勝(77%) | 43度(24%) | 8戦 8勝(100%) |
7位 | M・マウス | 555 | 416戦 139勝(34%) | 15度(4%) | 3戦 0勝(0%) |
8位 | tofu | 425 | 190戦 121勝(64%) | 37度(20%) | 4戦 3勝(75%) |
9位 | サンドバック | 414 | 263戦 151勝(58%) | 17度(7%) | 3戦 0勝(0%) |
10位 | koudaiの父 | 394 | 217戦 101勝(47%) | 23度(11%) | 4戦 2勝(50%) |
第10回
月間Pランキング、栄誉ある金メダルは "摩天楼氏"が獲得~!
勝率58%、ふと彼の強さの秘密を考えてみる。
ジャブがスパスパと切れる訳ではない。
カウンターが正確無比!って訳でもない。
ガンガン攻めてくる圧力がある訳ではない。
決してテクニシャンではない、一言でまとめるならば…
「諦めない気持ち」
大人には大人の戦い方がある!!
そして銀メダルは、 "フリッカー氏"~!
攻防兼備、的確なジャブを軸に
スパ天を常にリードしてきたキング。
が、今月は勝率が64%、低迷である。(充分に高いが!)
若武者、tofu君がなにかを掴んだ様子、
模擬大会決勝でもあっけなく敗北…
無敵を誇った方程式、解析される日が近いのか?
銅メダルは、 "でぃる氏"!
衝撃ゴールドに続き、今月もきちんとメダルをゲット!
フロック、マグレじゃないと証明しました。
勝率も先月34%だったのが、39%にアップ。
まだ彼の上昇カーブは止まっていません。
首相から獲得したボク街王座。
次に目指すは、初防衛かな!?
4位には、やたらと通信が快適になった気がする首相!
時に新人に負け、時に上位に勝つ。
もっともレベル雪崩を起こしやすい男♪
5位には、名前が四角大集合の田中氏。
充実の勝率、極まってきた技術。
王座に絡むと楽しみな存在なんだけどな~♪
6位は、ご存知
半角英数四天王、Pongchang氏。
苦戦するベテランが多い中、しっかり勝率77%。
7位は、10000敗!大台達成のM.マウス氏。
攻略本への投稿文、ありがとう~!
8位は、頂点を脅かす若武者tofu君、
不思議と全員を脅かしている訳ではない♪
9位は、かっこいいかっこいいサンドバック!
なんてかっこいいんだーーーーーっ!
10位は勝率47%。無頼派ファイターkoudaiの父氏!
無骨ながら数字も残せる、そんな領域に突入~!
皆さん、本当にお疲れ様でした~!
~ 7 月 1 R K O ラ ン キ ン グ ~
ランク | 名前 | ポイント | 戦績(勝率) | 1RKO(瞬殺率) | タイトル(勝率) |
1位 | でぃる | 1129 | 789戦 302勝(39%) | 91度(12%) | 5戦 1勝(20%) |
2位 | 田中 | 650 | 401戦 249勝(63%) | 60度(15%) | 0戦 0勝(0%) |
3位 | 摩天楼 | 1445 | 793戦 462勝(59%) | 46度(6%) | 12戦 5勝(42%) |
4位 | Pongchang | 622 | 180戦 138勝(77%) | 43度(24%) | 8戦 8勝(100%) |
5位 | tofu | 425 | 190戦 121勝(64%) | 37度(20%) | 4戦 3勝(75%) |
6位 | 福田益夫 | 935 | 604戦 293勝(49%) | 30度(5%) | 6戦 1勝(17%) |
7位 | フリッカー | 1168 | 412戦 262勝(64%) | 24度(6%) | 17戦 13勝(77%) |
8位 | koudaiの父 | 394 | 217戦 101勝(47%) | 23度(11%) | 4戦 2勝(50%) |
9位 | UME | 386 | 228戦 158勝(70%) | 19度(9%) | 2戦 0勝(0%) |
10位 | fight | 289 | 119戦 56勝(48%) | 18度(16%) | 4戦 3勝(75%) |
M・マウス氏の月Pデータ室
月Pの詳細データはこちらで!
月間Pトップ / 前月 / 翌月


↑感電しながら実写でボクシング!(サイズ200*80)

↑忘れられない瞬間を増やさないか? 実写でボクシング!(サイズ300*100)

↑動かしてみないか? 実写でボクシング!(サイズ150*100)
バナーは随時募集中しています。
あなたのデザインを見てみたい…!
ボクシングの街TOPへ。
実写でボクシングTOPへ。
実ボクとは?/トップ/掲示板/ダウンロード/ボクシングの街/グラボクとは?/