(会長〜 投稿者:パロディーブレンド)
ブログのほうにも書いてあるのですけれども,祖父の病気がちょっとよろしくなく…
今鹿児島に帰ってきているのですけれども、今月も後半になるまでスパ天にはいれなくなってしまいそうなのです・・・
現在タイトルをもっているのですが、それも動かないということになってしまいますので、もしできたら空位という形にしていただけらなぁとおもって書き込みました。。。
お手数かけますが検討お願いします。。。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(fight氏)
パロディーブレンドさん空位なんて言わずそのまま持っていてください。
わたくし事ですがそのほうが楽かな!!
おだいじに。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(マウス氏)
パロさん、ご心配でしょうがタイトルマッチは会長さんがよしなに。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(そっか…
投稿者:サンドバック)
パロ氏の祖父さん、脳梗塞の影響でうんぬん…
日々、淡々としたブログが急転直下、
他人事とは思えない自分がいます。
薬学を勉強している孫がどんなに頼もしいか。
こちらの心配はせず、鹿児島でお過ごしください。
んで、保持していたタイトルですが、空位としたほうが、
よりパロ氏も気が楽になる!と判断して空位といたします。
(fight氏、ごめーん♪)
んでんで!
近日、タイトルを賭けたワンデェイトーナメントを行います!!
8名以上の参加で公式メダル授与、ボク街公認の大会となります。
いきなりですが…
次の日曜日の朝、10時なんぞどうでしょう!
参加できる方は書き込みをお願いしまーす♪
名前(スパ天ネーム)
最近の調子
実ボク以外の趣味
など書いていただけると助かります。
ただし、参加資格もあります。
・時間にちゃんとこれる!
・スパ天で最低でも50勝している!
・1%でも自分に優勝の可能性がある!と思っている!
・本気で優勝を狙う心意気
・負けてもすねない
以上、よろしくお願いします!
ルール
・ドローは戦績の少ない選手の勝利扱い
・他のルールは当日やりながら考える。私がルールブックだ!?
一気に全試合を行いますので、1時間ばかりかかるかもしれません。
負けた方から順次解散といたします(さびしぃ〜♪)。
ただし、3位決定戦も行うので、
準決勝の敗北者は残っていただきます。
私は偶数になるように参加不参加を決定します。
もしくは、気分次第で強引に出ます♪
優勝者には…!
・ボク街王座タイトル
(完全版購入者のみ、フリー版優勝なら次の順位の方)
・メダル
(1〜3位、8名以上参加が条件)
・某ボクシングジムTシャツ
(在庫確認後、正式に決定。配送先国内でお願い♪)
が贈られます!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(すみません〜 投稿者:パロディーブレンド)
みなさんお言葉ありがとうございました。・。・
昨日お見舞いに行ってきたのですが、やはりあそこまで見た目が変わってしまうのだなぁというのが第一印象でした。。
早い回復を祈るばかりです。。。
タイトルマッチの件ありがとうございました^^
もうちょっと落ち着いて、東京にかえってからまた奪取に奮闘します〜助かりました。。。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(参加!!しマウス。 投稿者:M・マウス)
自分にはちょっと厳しい時間帯ですが。
・名前:M・マウス
・最近の調子:私の負けっぷりをご覧くださいませ。
・実ボク以外の趣味:釣り(川&海)、読書(特に幕末〜明治維新の近代日本史)、PC分解。
>・時間にちゃんとこれる!:約束30分前がモットーです。
>・スパ天で最低でも50勝している!:とうの昔にクリア。
>・1%でも自分に優勝の可能性がある!と思っている!:自慢?ではありませんが3割打者です。
>・本気で優勝を狙う心意気:心意気だけは持っています。
>・負けてもすねない:すねます、が、すぐ忘れます。
とりあえずエントリーします。
よろしくお願いします。
---------------------
パロ祖父さん、今後の介護、リハビリを含めご両親も大変だと思います。
パロさんも気懸かりでしょうが、「薬学」の道を修める事がおじいちゃん孝行になると思います。
自分も専門課程で「薬理学」の講座がありましたがそれよりももっと深く広い分野です。
頑張ってください。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(参加します! 投稿者:サンドバック)
名前(スパ天ネーム) サンドバック
最近の調子
まずまずだと思う。ベテランの味、あるんじゃないかと!
実ボク以外の趣味 ボクシング研究、子供と遊ぶ(きかんしゃトーマスのプラレール)
実はまだ、全大会参加しているのにもかかわらず、
メダルの獲得経験がないのです。
(相手不在で不戦勝、が、戻ってきた田中氏と決定戦、
まさかの敗北で未獲得となったのが最接近だったかな…)
今回のトーナメント。本気で頂点を狙いたいと思います。
自分の中で課題として、集中力を切らさない事だと思います。
強敵に勝った次の試合、初回にでっかく当てた後…
油断せずに微差でもいい、勝ちという結果を積み重ねたいと思います。
ただし、一気に決めないと危険な相手も中にはいます。
圧倒的有利なスパーを長引かせると危険、
ここぞは一気の攻めも大事だ…、
やっぱりこのゲーム、コツがわから〜ん♪
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(サンドバック)
ですか〜、パロ氏。
故郷凱旋がお見舞いの旅になってしまいましたね〜。
久々に会う親戚、私もしばらく会っていない親戚が…
そーいや、直樹も大きくなったろうな〜、というか、
もう立派なおじさんになっていたりして♪
ではでは、正式にボク街王座を空位とします。
日曜日の10時まで、ベルトはガラスケースの中。
決勝戦のリング上、腰に巻く猛者を待っています!
パロディーブレンド vs でぃる 7RKO(2分28秒) パロディーブレンド
2009年07月27日
パロディーブレンド vs ぽせいどん 1RKO(2分59秒) パロディーブレンド
2009年07月25日
パロディーブレンド vs しうまい 4RKO(1分3秒) パロディーブレンド
2009年07月25日
パロディーブレンド vs koudaiの父 6RKO(1分58秒) パロディーブレンド
2009年06月29日
この実績を引き継ぐ猛者は…、だれだっ!?
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(サンドバック)
http://www7a.biglobe.ne.jp/~BOXCITY/jboxP08.htm
Tシャツ争奪杯 トーナメント2008
去年の大会の様子です。
初めての方は参考にしてくださ〜い♪
(なんと去年もパロ氏が空位王座を♪
思えば、去年は浪人生だったんだよね〜…)
今回は優勝者のみのTシャツ現物発送となります。
もし送料が変わらないのであれば、適当に本を追加します。
(優勝者は私に住所をメールで教えてください。
もちろん、メールは優勝してからでいいです♪)
可能であれば、O2サーバのIDを取得していただけると、
大会を行う肝心のジムサーバーの負荷が減ります。
大会詳細は、何個か前の私の書き込みを参照してください…
(もう次のページにいっちゃったかも?)
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(kazu氏)
参加できそうなので参加したいと思います!
スパ天ネーム kazu
最近の調子 あまり良くありません><
実ボク以外の趣味 野球観戦 ゲーム テレビ視聴
時間厳守以外は守れます。時間は前日早く寝ます^^
エントリーお願いします。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(サンドバック)
大会で戦う可能性の高いkazu氏と対戦。
10戦もの真剣勝負の末、4勝5敗1分。
普通に考えても負け越しな上、
ドローは後輩有利という大会ルールで考えれば、
結構な劣勢でした。
展開も逆転狙いのフックが当たってくれた一戦もあり、
実質で考えるともう一戦負けていてもおかしくない。
こりゃ本腰を入れねば!と尻に火がつき、
ライバル分析を再確認してみる。
kazu
HP/100質/勝率/月P
兄弟で参加してくれているヤングブラザーの兄。デビュー戦が私との対戦、カウンターの重要性を解いたのを覚えています。勝てない時期も投げやりにならずしっかりテクニックを磨き続け、最近ではジャブ主体の慎重なボクシングで活躍。時に上位陣からも金星を挙げています。実際のボクシングにはほとんど興味がない。だが、その戦術は確かにボクシング、期待のルーキー!
有効な戦術
…
前後に動きながらジャブで牽制してくるが、そこにフックで飛び込むとストレートを刺してくる。後退を追いかけての前進ストレートが有効。こちらのダッキングをアッパーで仕留める技術があるので、ピンチほどダッキングは禁物。フックを打つ直前に足を止める癖がある。
2009/8
…
前後幻惑ステップに磨きがかかり、防御に格段の進化が見られる。
ふむふむ…。
やっぱりライバル分析は残しておいてよかった。
追いかけストレート対策にジャブを置かれてしまい、
なかなか当たらなかったなぁ…。(進化されている)
次は一歩上を行ける様に手を打ちます!
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
大会は8名いかなくてもベルト授与しますので、
とにかく行いま〜す!
寸前まで受け付けます。当日飛び入りも
トーナメント表の作成前ならOKとします。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(願わくば私も・・・
投稿者:フリッカー)
参戦したいのですが、よろしいでしょうか?
下手をすると、ベルトを取ることが出来たとしても、持ち逃げになる危険性が高いですが(汗)
しかし、ポイントランキングでは確実に上昇不可能となった今、
それでも、もう一花咲かせたいと思っております。
しかし・・・・・・最後にスパ天に入室した時も既に、倒される率が高くなっており、
時代の流れを痛感する今日この頃でもあります。
厳しい〜〜〜。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(fight氏)
大会、顔をだすかもしれません。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
(私も参加します。
投稿者:鳳蛋)
とりあえずは、朝ごはん〜