| 二輪走 小海夏合宿<実施要項> | 
      
          | 長野県視覚障がい者マラソン協会 〔二輪走〕
 会 長  木暮 恒男
 | 
      
          | 
          夏の終わりの恒例行事であります小海夏合宿ですが、下記の通り4年ぶりに開催致しますので、大勢の皆様のご参加をお願い致します。 | 
      
          | 
           記 | 
      
          | 1.日  時 
 
          令和5(2023)年8月26日(土)〜8月27日(日) | 
      
          | 2.場  所 
 
          小海町松原湖高原 小海町開発公社貸別荘「八峰の湯」駐車場にお集まりください
 | 
      
          | 3.集合時間 
 | 
      
          | 4.練習開始 13時30分 
 
          2班:別荘地内約2キロ周回コース マイペースで 池の近くにエード設置
 | 
      
        | 5.練習終了 16時00分 
 | 
      
        | 6.入  浴 「八峰の湯」 
 
          入浴料300円は個人でお支払い下さい町民並み300円になりますので、受付で提示してください
 | 
      
        | 7.移  動 
 | 
      
        | 8.交 流 会 
 | 
      
        | <雨天の場合の日程> 
 
          13時30分小海町高原美術館見学その後、「八峰の湯」で入浴 15時移動
 15時30分 AED取扱訓練  約1時間
 17時00分 宴会準備
 | 
      
        | <2日目の日程> 
 
          6時30分 早朝練習 散歩可7時30分 朝食
 8時00分 練習 (コース検討中)
 11時30分 終了
 12時00分 解散
 | 
      
        | 9.参加費用 
 | 
      
        | 10.お申し込み先 
 
        東信地区 小池 今朝敏  :090−4841−5233田中 耕太郎  :090−8852−5646
 
 
        *今回は定員を概ね30名とし、内訳はNBMA 20名、築地じょがーず 5名群馬チーム 5名とし、他チームとの交流をはかりたいと思います。
 早めのお申し込みをお願いします。
 
         会員の皆様の、大勢のご参加をお願い致します。〜 おいでなんし 小海町 〜
 |