2005年6月29日、宅建主任者証交付を受けた帰りに撮影した風景です。「国際通り」の中心部、「平和通り」のアーケード街を抜けた先にある壷屋(つぼや)やちむん(焼き物)通り。 メインストリートは歩いたことがありますが、今回は小路(方言で「すーじ」といいます)にも入ってみました。お茶のひと時にでも御覧いただければ・・・。


道一本向こうには観光客で賑わう国際通り、反対側には
沖縄の交通の中心でもある「姫ゆり通り」へと繋がる壷屋
やちむん通り。
国際通りの喧騒や車の騒音から一転、落
ち着いたたたずまいを見せる通りです。長さにして 300m
ほどですが、やちむんを販売するお店が軒をつらねてい
ます。

label6

こういう風景が本当に少なくなりました。この壷屋近辺と
「首里城」近辺ではこういう家が残っています。しかし、今
日もすぐ側で開発工事が行われていました。こういう石垣
の壁もどんどん少なくなっていくことでしょう。ちなみに、

を開けている( = 幸せを招き入れる)シーサーは
口を
閉じているシーサー( = 招いた幸せを逃がさない)が雄

す。おそらく別の場所にもう1匹いると思います。

label2

label3


自動販売機1つをとっても「沖縄」が感じられますよ。 上
の段の
「さんぴん茶」、真ん中の段一番左の「うこん茶」
その隣の
「シークワサー」、特にさんぴん茶は人気商品で
す。沖縄の日常でも本当に良く飲むお茶です。

label4


垂れ下がるようにして咲いていたハイビスカス。梅雨が明
けて陽射しが一気に強くなった沖縄に良く似合います。そ
れにしてもこの日は暑かった・・・。
label5
「クワズイモ」の花序でしょうか。
左の3本はこれから開花するの
だと思います。
「月桃(ゲットウ」の花です。実は
5月中旬に N氏の庭で撮影しま
した。保存しておいてよかった。


初夏の月桃はほとんど実がなっている状態です。やちむ
ん通りにも、月桃のエッセンシャルオイルや石鹸、月桃の
繊維を原料とした紙などが販売されていました。


「次のページ」に続く

「トピックス」に戻る

「トップページ」に戻る