SCO
高分子成形加工(Polymer Processing)、コーティング、繊維形成(溶融、乾式紡糸)関係のコンサルティング、ソフトウエア開発を専門とするコンサルタントです。
また、STEP(ISO 10303) AP227(3次元プラント設計情報規格)の国際共同開発経験もあり、この分野でもお役に立てます。

コラム一般ページ


BarrowL BarrowL Rarrow

4. アメリカの美味しいレストラン(1)
Amore
Amore(ワシントン郊外)
アメリカの食べ物は不味い、レストランでもろくなものは出さないという話は、よく耳にすることです。大体においてその通りというのが私の感想でもありますが、ここでは敢えて標題の通り美味しいレストランもあるよという観点で書いてみたいと思います。

もとより高級なレストランに出入りする身分ではないし、アメリカといっても広いので、ごく限られた経験によるレポートであることは、お断りするまでもないことです。

アメリカはイタリア系の人も多いので、イタリアンレストランはレベルが高いところも多いようです。とは言っても、アメリカ全国のホテルのピザショップや、ホテルへのデリバリーサービスが、揃いも揃って「ピザハット」であるのにはうんざりします。

やはり勝手知った現地の人の案内で行くのが、ベストだと思います。そんなイタリアンレストランで、美味しいと思ったところは、一つはワシントン近郊の「That's Amore」、もう一つはサンフランシスコの「Il Fornaio」です。
Fornaio
Il Fornaio(サンフランシスコ市内)


ワシントンのレストランでは、Calamari(普通はイカを輪切りにしてフライしたもの)が名物ですが、ここのは甘辛く煮たもので和風の味に似て、非常に美味でした。サンフランシスコのレストランは、イタリアのパン屋の出らしく、パンが美味しく料理やワインもなかなかでした。

このシリーズでは、同じような面々の、違ったレストランで撮った写真が次々出てくることになると思いますが、ご容赦下さい。

5. アメリカの美味しいレストラン(2)
Cajun
巨大なサンドイッチ(Bourbon St.)
ニューオリンズは、もともとカナダから来たフランス系の人達が多い地域にあり、 アフリカからの奴隷の陸揚げ地であった関係上、料理にもそれらの影響が影濃く残っているようで、料理の面でも特異な都市と言えそうです。ニューオリンズらしいというと、ケージャン(Cajun)料理でしょうか。ルイジアナ州生まれのフランス系の人、または北米生まれのアフリカ系の人(またはそれらの混血)を表す、クレオール(Creole)料理とも呼ばれますが、CajunとCreoleが同じものかどうかは知りません。

今では全米各地のショッピングモールにあるフードコートで、ケージャンを売り物にする店がよく見られます。ケージャン料理と名乗っていても、ニューオリンズのものとは似て非なるものと考えて良いと思います。

おくらとお米の入ったスープ状のカレーと見紛う、ピリッとスパイシーなガンボ (Gumbo)スープは、アメリカの食事にへきへきとなった身でも 、食欲が蘇るような気がしました。

Louis
某有名フランス料理店(Bourbon St. 近く)
ニューオリンズの某有名フランス料理店(名前を失念)も訪れましたが、私が頼んだのはメニューの選択を誤ったようで、美味しかったという印象はまことに残念ながら残ってませんが、値段の方はアメリカにしてはずいぶん高かったです。

昨年のハリケーンの深刻な被害から立ち直って、以前の賑わいを取り戻す日が、一日も早く来ることを願って止みません。

6. アメリカの美味しいレストラン(3)
Pappas
Pappas Bros.(Houston)
アメリカのステーキは、わらじみたいに大きくて硬いという話をよく聞きますが、ずっと以前に、ノースカロライナのCharlotteに行った時に、連れて行ってもらったステーキハウスのステーキが、結構美味しかったとの記憶があったので、Houstonに行った時に、本場Texasのステーキを食べたいと言って、向こうの人に紹介してもらったのが「Pappas Bros.」でした。

この店でサーロインを頼んだところ、やはり普通の日本人には全部は食べ切れない巨大さでしたが、脂がのっていて牧草のにおいがまだするような、何ともいえない美味しさでした。

後に本で読んで知ったことですが、シャル・ウイ・ダンスの周防監督が、プロモーションのためアメリカ全土を回った時に、現地の日本人通訳の人に案内してもらったのが、この店でした。

Flaming
Flaming Pit(Gaithersburg)
ワシントン近郊の店で、名の通ったステーキハウスとして紹介してもらったのが「Flaming Pit」です。ここは、肉をぎりぎりまで熟成させるのを売り物にしているようで、Pappas Bros.に比べると好みの問題ではありますが、私には柔らかすぎて味も劣るように思われました。

BarrowL BarrowL Rarrow