青森県音楽資料保存協会

事務局日記バックナンバー

<2016年11月>

(1076)青森県の祭り・行事 その100
(1077)青森県の祭り・行事 その101
(1078)青森県の祭り・行事 その102
(1079)青森県の祭り・行事 その103
 
(1076)青森県の祭り・行事 その100 2016年11月 3日(木)
【祭り・行事の名称】

 百万遍



【調査地区名】

 柏村



【所在地】

 つがる市柏桑野木田



【実施日】

 新暦(変更前:3月21日)



【実施主体】

 下町婦人会



【中心になる場所】

 つがる市柏桑野木田 集会所



【祭り・行事の概要】

 春「病気にかからないように」との願いから、地区の境に「百万辺」の石塔が建っている。
 桑野木田地区では春に1週間大きな数珠を回しカネをたたいて地区をまわる。
 現在夕方から公民館や集会所に集まってカネを打ち鳴らしながら一軒一軒の家をまわって、500円集めていく。それぞれの家で数珠をまわしながら歩いたが今は百万辺の前だけで数珠回しを行っているケースが多い。お酒・お菓子をあげて悪いものが入らないように、数珠を1週間回す。


(つづく)
 
(1077)青森県の祭り・行事 その101 2016年11月17日(木)
【祭り・行事の名称】

 虫送り



【調査地区名】

 柏村



【所在地】

 つがる市柏下古川



【実施日】

 5月23日



【実施主体】

 下古川常会 下古川子供会



【中心になる場所】

 つがる市柏下古川 下古川稲荷神社



【祭り・行事の概要】

 祭りの前日の夜7時頃、稲荷神社近くの格納庫内にお父さん方が集合し、藁で虫を作ったり道具類や供え物の準備を行う。お母さん方は6時頃から地区内の各戸にお心付けの協力をお願いして回る。
 当日、朝6時30分から車に完成した虫を取り付け柏正八幡宮で神主による祈祷後、8時頃から虫を先頭に子供達が地区内を運行する。それと同時に各戸へ御礼と御神酒を配る。最後に村はずれの松の木の上につるし飾る。


(つづく)
 
(1078)青森県の祭り・行事 その102 2016年11月29日(火)
【祭り・行事の名称】

 虫送り



【調査地区名】

 柏村



【所在地】

 つがる市柏上古川



【実施日】

 6月6日



【実施主体】

 上古川子供会



【中心になる場所】

 つがる市柏上古川 上古川地区



【祭り・行事の概要】

 田植えが一段落した6月に虫送りを行う。前日虫を作り車に乗せる。
 当日は午前8時頃、柏正八幡宮へ行き祈祷し、お札をもらう。育成隊代表と子供会の代表が各家庭をまわり、獅子頭を使いお祓いをしてお札を配る。また、午前8時頃から子供達と育成者は中央公民館に集合する。
 子供達は車に乗せた虫を引き、太鼓を鳴らして地区の端から端まで練り歩く。沿道に出てきた人にお菓子やお酒を振る舞う。村内を練り歩いた虫は、地区はずれの木に掛けておく。


(つづく)
 
(1079)青森県の祭り・行事 その103 2016年11月30日(水)
【祭り・行事の名称】

 虫送り



【調査地区名】

 柏村



【所在地】

 つがる市柏鷺坂字清見



【実施日】

 5月30日



【実施主体】

 鷺坂子供会(以前:鷺坂青年団)



【中心になる場所】

 つがる市柏鷺坂字清見 鷺坂集会所



【祭り・行事の概要】

 前日に虫を作り、次の日神社へお札をもらいに行って各家を廻る。
 午前8時30分頃完成した虫を持って集落内を回り、寄付を集め、12時頃より子供と親が会食しコミュニケーションを図る。後は集落の中心に虫を飾り、11月頃片付ける。



(つづく)


←前月     バックナンバートップ     ホームへ     次月→