北海道の滝めぐり1

アシリベツの滝

あんちゃんの旅TOP バックナンバー

2010年 6月23日(水)No.01号

今年は旧友と会う事にしている、いろいろ考えて北海道の友人は、梅雨のない6月下旬がベストかと思い行く事にした。ついでに日本の滝100選巡りもしたいので、とりあえず簡単に行ける所からとし、難度の高い所は年齢の事を考え遠慮する事にした。

滝野すずらん公園内のすずらん

滝野すずらん公園内のすずらん



2010年6月23日(水)出発直前に天気予報を確認したら、初日から雨の予報。友人との約束、ホテルの予約等でいまさら日程の変更は出来ない。当日は東京も早朝から雨、九州の方は大雨で土砂崩れがあり大変そうである。いつも持ち歩く小型の折りたたみ傘を持って出かけた。

羽田を出発する時は小雨であったが新千歳空港に着き、JRで札幌駅に着くと雨が降った形跡はなく道が乾いている。しかしながら、どす黒い雲が低く、今にも雨が降りそうである。今回の目的である“滝めぐり”で、最初に訪問する場所は札幌市の中にある、滝野すずらん丘陵公園にある“アシリベツの滝”に決めた。

地下鉄南北線の真駒内駅

地下鉄南北線の真駒内駅



地下鉄南北線で真駒内駅まで行き、そこからバスですずらん公園渓流口停留所まで行きそこから歩く事にした。 滝めぐり『“アシリベツの滝”』はここをクリックして下さい。

今日は雨が降るかと思ったが,何とか持ちこたえ、アシリベツの滝、不老の滝、鱒見の滝の写真を撮る事が出来満足であった。午後5時頃札幌のビジネスホテルに着き一息ついてから、食事をと思い外に出ようとしたら何と大粒の雨、そこでホテルの一階にあるコンビニでおにぎり等を買い込み、部屋の中で一人缶ビールを片手に飲み始めた。でも時間がちょっとずれると、ずぶ濡れになっていたかもしれない、何とラッキーだった事か。



バックナンバー Next