北海道の滝めぐり2
札幌の路面電車
あんちゃんの旅TOP |
バックナンバー |
2010年 6月24日(木)No.02号
2010年6月24日(木)今日も朝から雨、北海道ではこれを梅雨とは言わないのか?しかし今日は滝を見に行かず、札幌の路面電車を乗り、雨が上がればロープウエイに乗る予定である。その後JRで滝川駅まで行き友人との会合がある。

(左)西四丁目停留所
(右)ロープウエイ入口停留所
霧雨の中、ホテルを出て大道公園まで歩いていくと何やら大きな音をスピーカーから出して、わいわい騒いでいる、そうだ今日から選挙活動が始まったのだ。右と左に分かれて大きな声を張り上げているが、何を言っているのか分からない。方や民主党、もう一方が自民党である事は分かるが両方が同時に言い合っていると、ただただうるさいだけである。

(左)ロープウエイ山麓駅
(右)藻岩山の説明版
そこを通り越して南一条通に来て路面電車の出発点でもあり終点でもある、西四丁目停留所に来た。電車は停車していなかったが、しばらくしたら路面電車が遠くからやって来た。反対側の降車口から皆さんが降りて、乗車側から一列にならんで乗車を開始した。ロープウエイ入口停留所まで行き、そこから藻岩山(もいわやま)にかかるロープウエイとリフトを見てみたいと思い訪問したが、現在は改修工事中の為、運休中であった。写真を撮ってから仕方なくロープウエイ入口停留所へ戻り、終点のすすきの行きに乗り全工程を乗った。終点に着いたら雨はやみ傘をしまい、少しは楽になった。

すすきの停留所
ぶらぶら歩いて大通り公園に来たら、今度は他党の演説が始まっていた。町の中がにぎやかになっている感じである。少し早いと思ったが札幌駅からスーパーカムイで砂川駅に向かった。早めに砂川駅前のホテルにチェックインしてメールの確認をしていたらケイタイが、けただましく震えている、これはメールではなく電話だと思いすぐにONボタンを押した。これから会う予定の人がホテルのロビーに来ているとの事で早速準備をしてロビー向かった。
二人で話していると、もう一人がやって来た。やはり北海道はラーメンである、三人でビールとホテルお勧めの五目ラーメンを食べてから、よく通ったスナックに行った。夜中の二時頃まで話が盛り上がった。これが今回の目的の一つである。
Back |
Next |