Welcome to the twinkle plaza.


『 来年の目標が決まった時 』

あんちゃんの旅TOP 思い出のアルバム バックナンバー


キク科オステオスペルマム

(新宿伊勢丹屋上のアイ・ガーデン)

2014年12月31日(水)No.114号


2014年12月13日(土)に水泳仲間とクリスマスパーティー&忘年会が行われました。プレゼント交換会では主催者側より 『今年行なった事と、来年やりたい事』 をプレゼント受領時に抱負を述べるようにとの話がありました。その時に話した内容が “今年は平泳ぎの長距離(100m・200m)を中心に大会へ参加してきたが、来年は短距離(25m・50m)に挑戦をしたいと思います” と宣言をした。

理由として、平泳ぎの長距離は持久力が必要で、抵抗を少なく、楽に泳げるように努力してきた。タイムは満足していないが、それなりの結果は出せたのではと考えている。しかしながら短距離の場合は長距離と同じ泳ぎ方ではなく、多少抵抗があっても、キックの瞬発力とピッチを速める泳ぎにした方が良いと考え、速い人からのアドバイスもあり、ジムで筋力強化をする事にした。


フユザクラ(冬桜・新宿御苑)

マメザクラとオオシマザクラの種間雑種

久しぶりのジムなので、軽めに行なったが2日目に筋肉痛を起こした。続けて行なわず週二回のペースで行なえば強化が出来るかもしれないと思い、しばらく続けてみる事にした。

本屋さんに行くと、健康に関する本が多くあり 『筋肉を強化するには良質な動物性タンパク質が必要であるのと、適度な運動』 と本に書いてある。来年は運動の仕方と食生活の変更が必要となってきた。 “自己変革” に挑戦してみたいと考えている。

年末に、今年はどうであったか反省して、来年は何をすべきかを決める機会が与えられて、皆さんの前で宣言する事になりました。我々のチームも若手中心で斬新な企画をして頂きました。新年に向けて “来年の目標が決まった時” であった。



前回 次回