Welcome to the twinkle plaza.
あんちゃんの旅TOP |
バックナンバー |

天皇陛下即位の一般参賀・12時のお出まし
『 パワースポット 』
2019年05月04日(土)No.167号
今日は皇居・宮殿「長和殿」のベランダで天皇陛下の即位を祝う一般参賀が行われる
今回は気持ちが急に呼び寄せられたかのようになり行く事にした
子供の頃、新年の一般参賀に両親と行った事があり
それ以来の事である
地下鉄千代田線で9時半頃に二重橋前駅へ着いた。一般参賀に行かれる方はこちらの改札をご利用下さいと案内が出ていた。多くの人が降り、案内に従いぞろぞろ歩いて地上に出た。→
←地上では警察の案内に従い進んで行くと、順番待ちの列に到着した。そこで並んでいたら、日の丸の旗を持っていない方はお渡ししますと、配っていたので受け取った。30分位は待ったであろうか少し進んだが、今度は手荷物検査の列に並んだ。
やっとの思いで、二重橋を渡る事になったが、既に11時になっていた。ゆっくり・ぞろぞろと写真を撮りながら正門石橋を渡り、正門に近づくと皇宮警察の方だと思うが、直立不動で立っており、最初は人形かと思ったぐらい不動なので、ちょっと異様に感じた。→
←正門を潜り抜けUターンしながら、なだらかな坂を上り、次に正門鉄橋(二重橋)を渡る。そこからは、今渡った正門石橋と皇居前広場が良く見え、まだまだ多くの人が来るようである。ここで中門を潜り抜け宮殿前広場に入ったが、既に11時20分になっていた。
宮殿の反対側にはメディア用の席があり、写真が撮りやすい様に高くなっている。参賀の人は続々と入って来て、身動きが出来なくなる位になって来た。11時55分頃に『12時になりましたら天皇陛下が、お出ましになります』とアナウンスがあった。→
←カメラの準備をしていたら、キャーという女性の声が聞こえ、お立ち台の方を見たら、正面後ろ側から天皇陛下のお出ましである。日の丸の旗を振り天皇陛下を祝った。参賀者の後ろの方から「天皇陛下バンザーイ」との声が飛んできた、天皇陛下は手を振り参賀者の声援に応えていた。
数分後に、『これから天皇陛下から、おことばがございます』とのアナウンスがあり、一瞬静かになった。そのあと天皇陛下は「おことば」を述べられた。参賀者は旗振りをやめ、おことばに集中していた。→
私は「おことば」の最後に、身体がしびれるような霊感を感じた。もしかしたら、ここは “パワースポット” かもしれないと思った。令和はどの様な時代になるのであろうか、良いパワーをもらった感じがしたので、楽しみである。
←新宿区立公園のアジサイ
※)当日の一般参賀者は約14万1000人。気温が24.8℃と暑く、体調不良を訴え治療を受けた人が121人、救急車で搬送された人が午後4時までに28人いたそうです。(日経新聞)
前回 |
次回 |