Welcome to the twinkle plaza.
あんちゃんの旅TOP |
バックナンバー |

チューリップ 1
国営昭和記念公園
『 時 代 に 乗 り 遅 れ る な 』
2020年06月30日(火)No.180号
新型コロナウイルスによる緊急事態宣言から2ヶ月が過ぎ、ステイホームで世の中が変わった。 テレビを見ていてもオンライン出演で、人の行動範囲が制限されている。

チューリップ 2→
我家でも状態が一変した、週に1回は孫達に会いに行っていたが、ビデオ通話がメインになり、出かけなくても様子が分かる。 娘の旦那も週一回本社に行くが、後はテレワークになり、買い物もカード決済で済ませ、現金の動きがない。

←チューリップ 3
世の中は、Withコロナの時代に入り、多くの会社でテレワークが浸透し、学校も一部オンライン授業に変わり、社会生活のスタイルが変わった。

チューリップ 4→
進化論を提唱したチャールズ・ダーウインは 「生き残る事が出来るのは強い者でも、賢い者でもない、変化に即応出来る者だけが生き残る」 という言葉を残している。 もしかすると、今までの生活スタイルを変えろと言っているのかもしれない。

←チューリップ 5
新型コロナウイルスが終息しても、テレワークとかオンライン授業に変わっていき、応じられなければ置いてきぼりにされるかもしれない。 以前の生活スタイルには戻らないと思われる。

チューリップ “全員集合”→
老後はのんびりしたいと思っていたが、Withコロナを前向きに捉え、新しい生活スタイルにトライする必要がある。 “時代に乗り遅れるな”
前回 |
次回 |