取り付けパーツ

フォルザの純正交換タイプのエアクリ

純正コットンに比べレスポンスが良くなりました。

ふらりと寄ったDSでフォルザのカタログに『スバル車適合無し』

に変更されているのに危機を感じ即行交換。

洗浄して使える便利なやつだったのに・・・。

APEXの純正交換タイプエアクリ

フォルザより緊急交換。

スポンジ系に比べトルク感が少し上がったような気がするが、

レスポンスは若干低下。まぁ、エアフロ逝くよりいいか!
湾岸 SPLイオンフィルター

取り付けて速体感との噂も名高いエアクリです。

網の部分にイオンがちりばめてあるらしいです。

エーモン(株)との共同開発だそうで、

換装後中速域の伸びが良くなったように思えました。

メーカー推奨1万kmのロングライフ品です。
NGKのプラグホース。

 オフ会の時に自動波で40%OFFで購入。

 コードの色もライオンズカラーでイイ感じ。

 効果の程は・・・直ぐに馴れてしまいましたが

 レスポンス少々向上。

 とりあえず見た目が変わったということで。。。

 ブリッツのラジエーターキャップ。

 純正が0.9に対し1.3になりました。

 あまり数値を高い物にすると、漏れるそうなのですが、

 とりあえず今の所は大丈夫なようです。

 引き続きチェックは必要ですね。
NTK(NGKと同社)の製品です。

やはり1.3の高圧が怖いので純正と同じ1.1にしました。
マフラー.jpg
HKS ハイパーマフラー

BGに引き続き指名買いでしたが、あまりフォレでは

回していないせいか、音はBG用に比べチョット

物足りなく思います。装着納車の為、どのくらい低回転が

犠牲になっているのか不明です。

↑ 当方の記憶違い・・・BG時はドラッガーでした!(爆

 【画像&マフラー音】はこちらから♪ → HKSハイパー
ZERO/SPORTS ワールドリーガー

車検が近い為、次期候補をこの他2社と迷ってましたが、

某帝國組合員に勧誘されましてSABのイベントで決めて

しまいました。(笑  気になる音ですが、まさに『ジェントル』(笑

ハイパーと比べおいしい所が微妙に違う為、シフトがギクシャク

まぁ、その内慣れるでしょう。 中に見えるプロペラがステキです。

→ 低回転における出だしが楽になりました。

【画像&マフラー音】はこちらから♪ → ワールドリーガー
追突事故によりRバンパーとマフラーが新品になって

私の元に帰ってきました♪

ホントかどうかあくまで某筋の噂ですがココ最近の出荷分は

メーカーに関わらずワザと出力を落としているそうな・・・

何故かは良く教えて貰えませんでした。 故に噂です。

情報が確かならばこの間の結果も・・・いゃ、忘れよう・・

潰れたマフラーは内職で板金し某お方に嫁ぎました。
ZERO/SPORTSのインテークパイプ

とりあえず装着しましたが、正直何がどう変わったか

分かりません。見た目が良くなったのでまぁ良しとしましょう!

少し青化が進行しました(笑
SAMCO製シリコン・インテークパイプです。

ヴィジュアル的にはZERO製のものが良いのですが、

製品特性上インマニ結合部が気になってましたので

交換となりましたが個体差があるようで前後を切り詰めないと

まともに付きませんでした。

一体式で素材的に熱対策へは有効かもしれませんが

感覚上ではZEROの方が良いかもしれません。
デンソウ製のイリジウムスパークプラグです。

当初耐久性を考慮して『TOUGH』にするつもりでしたが、

自施工は面倒なので、ショップ任せを前提に『POWER』に

しちゃいました! 2〜4,000回転の実用域で体感出来る程

変わりました。まぁ、コードとの相乗効果もあるのでしょうけど。

IK22は7番相当だそうです。 ん〜イイ買い物♪
’03.03のEgルーム状況です。

少しずつブルーに染まりつつあります。

GC8用のF・ストラットバーを入手したので、

ヒマがある時にでも交換するかな!?

今でもBG5用が付いているのでフィーリングは不変

だとは思いますが・・・・。
Splitfireのマフラー用アースワイヤー。

近年Egルームだけでは無くマフラーにも有効な方法らしい。

センターやリアピースの取り付け部分とシャーシに繋いで、

マフラーに溜まった電気を還元?

パッケージには『マフラーとの電位差を無くす事でレスポンス

&トルクUP!!』と記載してあります。

実装の結果は・・・何となくかな?
    
          【 フロント〜センターパイプ 】              【 センター〜リアピース 】
めんたさんから頂いた湾岸のアーシングキットです。

エーモンさんのOEM製品だそうです。

22sp無酸素銅を使用して抵抗を最低限に減少させている

との事。 やはりコレだけ太いと少し重たいですね。

装着後の効果としてオーディオの音質の変化と、

1,500〜2,500回転のツキが良くなり体感が出来ました。
トラストのスポーツフィルター(SX−04)。

マグネットをフィルター内に設けることにより細微な金属系

スラッジも捕捉 し、リリーフ圧力も通常の1.5倍低温時の

リリーフを防止 。フィルター濾紙にカーボンスラッジ捕捉用の

新開発高性能チタン酸カリウム繊維配合した密度勾配型濾材

を採用 。 と、まぁ難しい事は良く判りませんが、キャンペーン中

との事で勧められとりあえず装着してみました。
PIAAのオイルフィルターです。

メインとサブ濾過紙で二重構造になっています。

※濾過比率 60:40

でも、見えないので分かりません(笑)
以前から追加したかったので安売り品を買ってきました。

詳細はこちら
GC8STiVer5用のインタークーラーダクトASSYです。

SF純正がPP製に対して鋳物なので耐久性が向上します。

今回は中古品を入手しましたが、

新品は5諭吉位する高価なパーツです。
サムコのシリコン製インタークーラー配管Kitです。

純正のヘナヘナ配管から換装です。

〜Kit内容〜
・ブローオフ・バキュームホース
・エアINダクト(ストレート&Lエルボ)
・エアーダクトホース

以上四点Setです。(CG8STiVer5・6用)
STi製の強化品です。

純正品がFeに対し強化ゴムで出来ています。

見た目は純正品の方が剛性感はありますが、

微振動の増加とギアの入りが向上したので

少しは効き目があるようです。
アーシング革命R&Uです。

ノイズ除去コアが付いてUにモデルチェンジしました。

更にRは左右2個づつ付いて強化されてます。

同じ場所でも汎用品よりオーディオに良い影響が出てます。
SYMSのMキャタ付きフロントパイプです。

約半年間の片思いでこの度目出度く装着と相成りました♪

交換後は低速域を併殺せず中高域の伸びが良くなり

排気音も若干変化してブーストの掛かりも早めになりました。

お陰で設定の見直しです(笑)

装着はその場で施工して貰いました。

SYMS様お世話さまでした。
タービン側の大きなお口♪

純正との比較画像はまたの機会に。。

バリバリです。(笑)

■商品スペック■
材質 SUS304
外形 タービン〜触媒入口まで:74.7Φ
    触媒出口〜センターとのフランジ部まで:60Φ
    内径マイナス板厚(1.5mm)
ZERO/SPORTSのクールラジエーター(?)です。

’04F☆総会でFreekさんからお譲り頂きました。

ご当人曰くSYMSとのコラボ商品だそうですw

夏場に其の真価が発揮される事でしょう。
純正品の交換です。

気温が低い事の方が影響大でしょうけど

新品と比較した場合6万km走行したものは

若干リリーフ部のスプリングが弱っている感がありました。

交換後は気持ちブーコンの設定値通りの体感になって

気分が良いです。(気分ですから・・)
強化PSベルトとACベルトです。

耐熱性4倍、耐スリップ性3倍、耐摩耗性2倍という

ケプラー繊維を配合した強化品です。

表面が赤色でいかにも!って感じです。
05.01.10現在のエンジンルームです。

青に統一したかったのですが

ボディー色の白をベースにトリコロール・・

これじゃまるで連邦の白い悪魔ぢゃないですかw
エンジンオイルパン用のマグネット付きドレーンボルトです。

次回のオイル交換の時にどれだけキャッチ出来ているか

楽しみです。