カテゴリ「過去の日記」[6件]
らくがきをそえて
マビノギでブログ書くのは半年ぶりくらいですね。
そもそもハンゲームにログインするのも久しぶりなわけですが……
更に昨日投稿しようと思ったのに、ハンゲームのメンテナンスに遭遇して投稿できなかったという
前回の鍛冶に続いて、戦術・木工・裁縫才能が達人になりました\(*'ω'*)/
今回のハロウィンイベントはストーリーが中々面白かったですね。
みんなしあわせになあれ(´・ω・`)つ.☆.。.:*・゚

笛がゲットできるほどコインを集められなかったので、ウィリアムのフレッピールックと交換しました
上着の色が良かったので交換。
染色もうまくいったので大満足です(`・ω・´)g
プールナブロンが生まれてからダンジョンに通うようになりました。
魔符クエストもイリアみたいに掲示板で受けられるようになりましたし。
あと、オススメダンジョンを紹介してくれるのがとてもいいと思いました。
私(累積600弱)の推奨はキア中級で、難しいはアルビ上級・マス下級・ラビ一般。
「難しいとか言われてるけどたぶん余裕でしょ~」
みたいなノリでアルビ上級に遊びに行ったら、
うっかりミス連発でスパイダーレンジャーにフルボッコされて3回くらい死にかけました(笑)
G9はもうちょっとでクリアできそうなのですが、私の戦闘技術が本当にクズなので
イベント(防御保護強化ポーションとかがもらえるやつ)待ちです。
影ミッションソロはつらい……
そしてマップが広くてすぐ迷子になって時間切れになるやつ……
なので、G13を先に遊ぶことにしました(`・ω・´)
エイヴォンは音楽もマップも綺麗だし、演劇ミッションはサクサク進むし、
なによりもマップが狭いから迷いようがなくて好き
加えて最近Fate/GrandOrderを遊んでいる影響もあって、シェイクスピアがとても気になるやつです
FGOもロンドン攻略中で、ちょうど両方シェイクスピア(((´・ω・`)))
#マビノギ
マビノギでブログ書くのは半年ぶりくらいですね。
そもそもハンゲームにログインするのも久しぶりなわけですが……
更に昨日投稿しようと思ったのに、ハンゲームのメンテナンスに遭遇して投稿できなかったという
前回の鍛冶に続いて、戦術・木工・裁縫才能が達人になりました\(*'ω'*)/
今回のハロウィンイベントはストーリーが中々面白かったですね。
みんなしあわせになあれ(´・ω・`)つ.☆.。.:*・゚

笛がゲットできるほどコインを集められなかったので、ウィリアムのフレッピールックと交換しました
上着の色が良かったので交換。
染色もうまくいったので大満足です(`・ω・´)g
プールナブロンが生まれてからダンジョンに通うようになりました。
魔符クエストもイリアみたいに掲示板で受けられるようになりましたし。
あと、オススメダンジョンを紹介してくれるのがとてもいいと思いました。
私(累積600弱)の推奨はキア中級で、難しいはアルビ上級・マス下級・ラビ一般。
「難しいとか言われてるけどたぶん余裕でしょ~」
みたいなノリでアルビ上級に遊びに行ったら、
うっかりミス連発でスパイダーレンジャーにフルボッコされて3回くらい死にかけました(笑)
G9はもうちょっとでクリアできそうなのですが、私の戦闘技術が本当にクズなので
イベント(防御保護強化ポーションとかがもらえるやつ)待ちです。
影ミッションソロはつらい……
そしてマップが広くてすぐ迷子になって時間切れになるやつ……
なので、G13を先に遊ぶことにしました(`・ω・´)
エイヴォンは音楽もマップも綺麗だし、演劇ミッションはサクサク進むし、
なによりもマップが狭いから迷いようがなくて好き
加えて最近Fate/GrandOrderを遊んでいる影響もあって、シェイクスピアがとても気になるやつです
FGOもロンドン攻略中で、ちょうど両方シェイクスピア(((´・ω・`)))
#マビノギ
ゲーム制作
ふと思い立ってゲームを作り始めたのですが、なんぞこれ難しいですね…
配置が座標指定と知った時は思わず(もうやめてしまおうか)と3回くらい考えた
以前、友人とゲームを作った時は全部友人任せだったので、彼女の苦労を思いながら少しずつ作業をしています。

UIから作ると早い?みたいな流れだったので、とりあえずUI(のようなもの)をデザイン(※ソフト上での仮配置)
ここからゲーム内で私でもプログラミングできそうなレベルに落とし込んでいこうかと
立ち絵は昔のらくがきを使いまわし
”やりたい”と思うことと、実際に”できる”ことは違うので、その辺の折り合いが難しいと感じました
普段何気なく遊んでいるフリーゲームもこんな苦労を重ねて生み出されているのだと、改めて知ってからはゲームを見る目がグッと変わりそうです。
次に作るときは人任せにしたい…プログラミング…
#ゲーム制作
ふと思い立ってゲームを作り始めたのですが、なんぞこれ難しいですね…
配置が座標指定と知った時は思わず(もうやめてしまおうか)と3回くらい考えた
以前、友人とゲームを作った時は全部友人任せだったので、彼女の苦労を思いながら少しずつ作業をしています。

UIから作ると早い?みたいな流れだったので、とりあえずUI(のようなもの)をデザイン(※ソフト上での仮配置)
ここからゲーム内で私でもプログラミングできそうなレベルに落とし込んでいこうかと
立ち絵は昔のらくがきを使いまわし
”やりたい”と思うことと、実際に”できる”ことは違うので、その辺の折り合いが難しいと感じました
普段何気なく遊んでいるフリーゲームもこんな苦労を重ねて生み出されているのだと、改めて知ってからはゲームを見る目がグッと変わりそうです。
次に作るときは人任せにしたい…プログラミング…
#ゲーム制作
自キャラらくがき
イラストコンテンスト用に絵を描いているのですが、思うようにいかなくて今年もお蔵入りかな~と…

気晴らしに自キャラ描いた
服はティルコネイルで釣ったもので長年愛用しております

ポポスカートが好きです
新しい衣装とか、アップデートが来るたびに、昔の衣装もリノベーションしてくれねぇかな~と思います
#マビノギ
イラストコンテンスト用に絵を描いているのですが、思うようにいかなくて今年もお蔵入りかな~と…

気晴らしに自キャラ描いた
服はティルコネイルで釣ったもので長年愛用しております

ポポスカートが好きです
新しい衣装とか、アップデートが来るたびに、昔の衣装もリノベーションしてくれねぇかな~と思います
#マビノギ
G1進めてきた(; ・`д・´)
お正月だしマビノギしよう!と思ったので久しぶりにログイン。
なんか気づいたらムーンゲートいっぱい増えてますよね…びっくりした!
シドスネッターにもできていたのにはもうほんとw
タルラークが雪山隠居してる意味w
まあ、そのムーンゲートのお陰で移動が楽々になったので、バリダンジョンで止まっていたG1を進めてみました。
かな~り昔に行ったときはボッコボコにされてしまって…(´・ω・`)
もうG1を諦めかけてたんですが、
ペットがいる・ナオさんに助けてもらえる・格闘術ならいける気がする
というわけで、つるはし持って鉱石掘りつつダンジョン行ってきました(`・ω・´)
結果、ペットと格闘術のお陰でなんとかクリア!
ディフェンス中の的に突っ込んでいくプレイヤースキルの低さに呆れながらクリア!
調子に乗って復讐の書2巻のところまでクリアしてきましたウェーイ
マラウスRPでのファイアボールは快感でした
#マビノギ
お正月だしマビノギしよう!と思ったので久しぶりにログイン。
なんか気づいたらムーンゲートいっぱい増えてますよね…びっくりした!
シドスネッターにもできていたのにはもうほんとw
タルラークが雪山隠居してる意味w
まあ、そのムーンゲートのお陰で移動が楽々になったので、バリダンジョンで止まっていたG1を進めてみました。
かな~り昔に行ったときはボッコボコにされてしまって…(´・ω・`)
もうG1を諦めかけてたんですが、
ペットがいる・ナオさんに助けてもらえる・格闘術ならいける気がする
というわけで、つるはし持って鉱石掘りつつダンジョン行ってきました(`・ω・´)
結果、ペットと格闘術のお陰でなんとかクリア!
ディフェンス中の的に突っ込んでいくプレイヤースキルの低さに呆れながらクリア!
調子に乗って復讐の書2巻のところまでクリアしてきましたウェーイ
マラウスRPでのファイアボールは快感でした
#マビノギ
今年のロナの日周辺も私事でクッッソ忙しいので、フライングしました!!
というわけで、半年とちょっとぶりのマビノギプレイ記録。
例のシードフィナハですが、クエスト「波紋」のボス(ドラゴン?)にボッコボコにされました!もっと強くなってから出直します! 大丈夫、あれはきっとエンドコンテンツだ!!
- メインストリーム
G8・G9・G13・G14をクリアー(/・ω・)/
G7は記憶の氷の結晶ダンジョンがジャイアントキャラ必須とのことだったので、直前のクエストまでクリアした後、思い切ってスキップしてしまいました。
1番強かったのは、やっぱりG8のクルメナさんです。
メテオを避けるのに失敗したり、サンダーでボコボコにされたり。
今までのイベントで溜め込んだ守護のソウルストーンやポーションがなかったら絶対にクリアしようと思わなかっただろう強さ。
G9のクラウソラスも強かったです。
クルメナよりもモーションがわかりづらくて、あの剣がいっぱい飛んで来るやつが中々避けられなかった。
次はG10に挑戦していきたいと思っています。
G15はクエスト「愛の値打ち」のアルビダンジョンが3人でないと入場できないようなので保留、G1とG3も相変わらずそのままクリアしていないので、累積800くらいになったら再チャレンジかな~と思いつつ放置。
今は累積680くらいなので、もうちょっとで700!
(半年前600弱で今は700弱なので半年で100しか上がってないということは、累積1000超えに私は何年かけるつもりなんでしょうね!?)
- ペット
メインストリームでは、イベントで配布されたミルキーウェイペットたちが活躍してくれたので、本当にNEXONさん配布ありがとうございました。
期間限定解除してほしいと思うけどバランス崩壊だよね、わかります。
素直に課金でしょうか。
フライングスターちゃん以来のペット購入なるか……?
ペットといえば「僕だって怖い幽霊になりたい!」イベントで交換した「ゾクッとするプレゼントボックス」。
あれをインベントリ内に20個くらいストックしたままだったのですが、開けてみたらチビ幽霊アルフィーの笛が出てきました! やったー!!
- スキル修練
鍛冶・戦術・木工・裁縫に続いて、製薬・冒険家・料理人才能が達人になりました~!
そうそう、最近やっと魔法を使い始めたのですが、ボルト魔法の修練ってめんどくさいですね
錬金術もそうですが、とにかく同レベル・強い敵を探さないといけないので……
無駄に強さを上げてしまっているので、中々強い敵に会えないので修練値が上がらない
イリアのダンジョンにでも潜ればいいのでしょうか
以上、次もまた半年後くらいにブログを書くはず。
#マビノギ