←前へ  目次 次へ→


N2 超簡単釣り下げ式トイレットペーパーホルダー  (2002. 11. 29)

 タイトルはトイレットペーパーホルダーですが、トイレットペーパーホルダー本体ここでは広く、吊り下げ式収納整理法を紹介しようと思います。
 トイレットペーパーホルダーはその代表選手といったところです。

 各種釣り下げ収納写真を見て頂けたら、説明は特に要らないでしょう。要は吊り下げられるものは何でも吊り下げましょうと言うことです。...が、やはり、なにからなにまでぶら下げたんじゃ、家の中が肉屋の冷蔵庫状態になってしまいまいますので、所詮限度がありますが...。


 右上がトイレットペーパーホルダー本体で12mmφの丸棒にガーデニングなどに使われるシュロ縄を通したものです。
 左の写真が各々、使用中の優雅なペーパーホルダー、ワイルドな釣り針式洗濯機ホース掛け、騒々しい屋外洗濯挟みホルダー、そして下が嬉し恥ずかし階段下収納庫の金網式吊り下げ棚です。(これだけ、ちょっと仕様が異なりますが)
 写真は出していませんが、屋外物置も、天井、壁から吊せるところは全て利用しています。、...こんな具合に、非常に簡単に短時間でできるのが自慢です。 


 こっ、これだけ? って、失礼な。コストパフォーマンスの観点から言えば、これらの作品の右に出るものはないでしょう。網式釣り下げ収納
 コストパフォーマンス以外にも、見逃せない利点がいろいろあります。例えば、トイレットペーパーホルダーについては、
1.この作品を、非常に高く評価するか、バカにするかでその人の性格判断ができる。
2.ペーパーが全部無くなってから補給するか、いつもホルダーにペーパーがあるように、こまめにに補給するかでその人の性格判断ができる。
3.ペーパー掛けに移してから使うか、ホルダーからそのままずるずるーと紙を引き出して使うかでその人の性格判断ができる。
...しっ、しつこい。m(_ _)m 

 ちなみに、私は、この作品を全作品中のかなり高位に位置づけており、トイレットペーパーは全部無くなる前に補給し、ぺーパーはちゃんとペーパー掛けに移してから使用しています。 
 うーむ、私の性格が世間に対し、かなりあからさまになってきましたが、これはホームページを公開している人の避けて通れない宿命でしょうか。


今回は、作品のあまりにシンプル故に、非常に締まった内容となりました。


●制作メモ
 制作上のポイントは、....あるわけが無い。
 あくまでコストパフォーマンス重視で、そこらに転がっている材料を使用しましょう。

●概略予算
 600円
 (金網2枚分。そこらに転がってなかったので。首尾一貫して無くてすみません。)
  
←前へ 目次 次へ→

ホーム | 更新履歴 | 屋内木工 | 屋外木工 | DIY | 工具と治具 | ペット | 掲示板