 |
1. ゲームセットアップ |
 |
このページは、カルカソンヌでerweiterungオプションを付けたときの追加ルールを説明します。
カルカソンヌのルールがベースになってますので、ご存じない方は、まず、そちらを確認してください。
カルカソンヌのルール →こちら
他の追加キットの説明:
fluss: |
川タイル追加 |
→ここ |
haendler: |
追加キット-商人と建築士- |
→ここ |
koenig: |
追加キット-王と斥候- |
→ここ |
drache: |
追加キット-王女とドラゴン- |
→ここ |
(*)erweiterungのオプションを付与して(かつ、haendler/dracheを付与しないで)プレイしたとき、BSWのゲーム履歴としてはCC-Erweiterungに加算されます。 | |
 |
2. 追加ルール概要 |
 |
このオプションでは、1つのコマで通常の部下ゴマ2つ分になる「大ゴマ」が登場します。
都市、道の完成させた時に、その点数を増加させる効果をもつタイルが入ってきます。ただし、このタイルは都市、道が未完成で終わったときは0点となっていまうリスクも併せ持ちます。
|
|
 |
3. ゲームコンポーネント(画面 / タイル構成) |
 |
 |
-拡張-では、大きな部下ゴマが登場します。
各プレイヤーは、大きな部下ゴマを1個ずつ追加で配られます。ゲーム開始時は手元に通常部下ゴマ7個と大きな部下ゴマ1個があります。 |
  |
このオプションでは、タイルを18枚追加します。
追加タイルリストはページ末尾→。 |
|
 |
4.プレイ (追加ルール分) |
 |

 |
部下ゴマの配置:
部下コマを配置する際、大きな部下ゴマを置くことが出来ます。どちらを置くかは、名前の下の手元にあるコマの表示で出したい方をクリックして選択してからタイル上の■をクリックします。
(色の付いている方が、現在選択されているコマです)
大きな部下ゴマは、都市、道、草原の所有権の判定で通常のコマ2人分として数えます。
(※)点数が倍になるわけではありません。 |
 |
特殊タイル:大聖堂
都市の中に大聖堂が描かれたタイルがあります。
大聖堂を含む都市を完成させたとき、その都市の得点は(タイル数+紋章数)の3倍になります。
しかしながら、ゲーム終了まで未完成で終わったとき、その都市からは点数が入らず0点となります。 |
 |
特殊タイル:湖付き道
道の脇に湖が描かれているタイルがあります。
湖付きの道を完成させたとき、その道の得点は(タイル数の2倍になります。
しかしながら、ゲーム終了まで未完成で終わったとき、その道からは点数が入らず0点となります。
|
 |
タイル補足説明
ルールの追加ではありませんが、解釈の説明が必要なタイルについて補足します。
追加タイルの中に左図のものがあります。
ここに描かれている道は、上下で繋がっているように見えますが、中央の十時部分は交差点とみなされ、真ん中で道が完了していると判定します。 |
|
 |
|
 |