ホームページに戻る | これから開催される研究会 | すでに開催された研究会 |
1956年ロサンゼルス生まれ。中国人3世。1977年カリフォルニア大学バークレー校卒業。1985-91年:SEIUローカル660スタッフ弁護士、1991年-現在:カリフォルニア大学ロサンゼルス校労働研究教育センター所長、1992-97年:アジア太平洋系アメリカ人労働者連合(APALA)会長。
![]() ケント・ウォン編(戸塚秀夫・山崎精一監訳)『アメリカ労働運動のニュー・ボイス:立ち上がるマイノリティー、女性たち』彩流社、2003年10月発行、2,000円。
“実に久しぶりに、心に響く証言の数々に接した。しかも、証言者の風貌と活動を伝える見事な写真入りである。ここには、個性的なライフコースを切り開いてきた人間の、生きた言葉が躍動している。この書物の原本2冊を読み進んでいた当時の興奮を、私は今も忘れない。
![]()
取材:ロサンゼルス訪問団、制作:ビデオ塾、協力:国際労働研究センター『立ち上がるマイノリティーと女性たち:アメリカの新しい労働運動』VHS20分、個人価格2,000円(団体価格:2万円) 国際労働研究センター連絡先 Tel & Fax : 050-3720-0699 e-mail: ctls@msh.biglobe.ne.jp
|
|
ホームページに戻る | これまでに開催された研究会 |