かいの足跡
(2005年2月)
2005−2 | ||
2005/02/01(火) ラリホ〜宝塚♪♪ |
大寒波襲撃・・だそうですが、東京へ宝塚の観劇に行って来ました。。 1月16日に観劇に行った時は「暖かい所に行くから薄着でOK♪」なんて言ってたらこの冬一番の忍耐(>_<)!!を学んだ日になってしまいました。。 今回は大寒波!!本領発揮の防寒着で行ったのですが・・東京は晴れ晴れ〜 私はスノーシューズで行かなかった事だけが慰めとなりました・・(ioi) 今回は平日だったので入り待ちの時に直接コムちゃん(雪組の朝海 ひかるさんです)にお手紙を渡す事が出来ました♪♪ そして観劇(*^_^*)♪♪毎回観劇する毎にコムちゃんや雪組の魅力にどっぷり、まったりと嵌り込んでいる 友人とかい母なのです☆☆ 今回は前回入手出来なかった、「公演特別メニュー ブルーバード」を確保する事が出来ました。 コムちゃんと青い鳥(演目が「青い鳥を捜して」です)をイメージしたドリンクと鳥さん印のクッキーです。。食べるの勿体無いよ〜(>∀<)・・と言うよりも、食べるなんて出来ない〜〜w(>∀<)w 2回公演を観劇して、帰りは最終の新幹線になってしまいました。。自宅に帰ると いつもお迎えに玄関まで来てくれるかいがいない・・はて?と気にしてみると、リビングでまさに爆睡中のかい発見。。 母が帰って来たの気付いてないと見た!!かいチン 君は犬でずっと一人でお留守番してて・・少しは番犬の役目も果たして貰いたいんですが、お願いできますでしょうか┐(´-`)┌? |
|
2005/02/02(水) 腹ペコ へなちょこ♪♪ |
||
2005/02/03(木) 鬼はぁ〜外! かいはぁ〜どこ!? |
仕事先に昨日からお泊りしているフラットちゃんとお散歩をご一緒しました。かいと同じ1月生まれの3歳の男の子です。。 さすが男盛り!!大きくて力強いです(^-^) 母はお掃除があるのでかいも一緒に先にお店に戻ったのですが、かいの見つめる先はフラットのロビン君♪♪ もっと遊びたかったね♪♪ 今日は節分です☆ 毎年かい父も豆まきだけは一緒にやってくれます♪掛け声は「鬼はぁ〜外!お前もぉ〜外!( ̄∀ ̄*)ニヤリ」・・(`へ´)フンッ 本日は仕事で帰りが遅い・・と言う事で一人寂しく豆まきをしました。 「鬼は外、福は内♪」と豆を撒いている側から、庭へ室内へとかいが落ちた豆を食べて歩いています。 母も歳の分だけでも確保しなければ!!( ̄‥ ̄)=3 かいと競争です。 ・・・そして 母にとっては最悪な事が(。。)・・ 夕飯のかき揚げを作り終えて、一人豆まきも2階に進出した時、??下が静か過ぎる?? ☆(゜ロ゜〃) ハッ!! もしかして!! ・・・見事にかき揚げをやられてしまいました(ioi) そして不安に思ったことは、イカとシソが入ってたよね?海老とあさりも・・ 犬にNGな物だよね・・。 それから元気の無いかい(^_^;
怒られて拗ねているのか?具合が悪いのか・・? 元気の無いかいなんて、かい母と一緒にいるかい父みたいなもんだぁ→→っとかい父が呟いておりました。。。(T。T)フ〜ン |
|
2005/02/04(金) お久しぶりの♪♪ |
昨日から風邪っぴき野郎かも・・(-"-; でも友人と待ち合わせをしていたので、お久し振りのハーツドックへ行ってきました。 ランチに伺ったのですが、体調が思わしくなく、「ハニートースト♪」を頂きました(^-^)オイシカッタデス〜☆☆ お友達はゴールデンのアンディー君とダックスのすずちゃんです。 かいも気心の知れた友達との久し振りの再会にとっても楽しそうでした♪♪ ゆっくりまったり〜とお店で過ごさせてもらってから近くの公園で連れ散歩をしました。 アンちゃんやすずちゃんと遊ぶのもお久びりだったので、かいもまたまた嬉しそぉ〜(*^_^*) いつもの様にアンちゃんとバトロっていました。 そして今日は大忙し!! 一緒に仕事をしていたじぃが2泊3日の予定でかい宅に合宿に来る日です。 お迎えに行かなければ!!ゴーゴゴ〜 かいを連れてクラーレへと向いました。 じぃも綺麗にトリミングしてもらって上機嫌で小さな尻尾をフリフリしてくれます。 かいとじぃはじぃが3ヶ月の頃から一緒に遊んでいたので、一緒のゲージに入れても問題の無い間柄(?)です。きっとかい宅でもかいと仲良くできるよね(^-^)♪♪ じぃを庭に入れた時、かいは「?なして いるだかい?」と一瞬固まっていましたが、直ぐにじぃを追いかけて走り回っていました。。 そして 眠くなるとかいとくっついて(かいがくっついてる?)眠っていました。。バンビもそうだったけれど、仔犬ちゃんはくっつき虫なんだね(^−^)
さてさて・・かい父の反応は?!前回バンビの虜になってしまったかい父ですが、じぃとの相性はいかに?! 飲み会から遅くに戻ってきたかい父でしたがじぃのお迎えが嬉しかったのか、じぃを撫で撫でしてくれました。面白かったのは、かい父がじぃを撫で撫ですると決まってかいが間に割って入ってきます。。かいなりにやきもちを焼いているんだね。。 でも最後にはかまい過ぎて、じぃに怒られていたかい父でした(^_^; |
|
2005/02/05(土) 灯明祭り♪♪ |
善光寺の灯明祭りが今日から始まりました。かい父がボランティア(?)として灯明祭りに参加するのでその送り迎えに私も、かいも&じぃも一緒に善光寺に行ってきました。 かい父を送り届けてから、近くの駐車場に車を置いて 善光寺の境内や宿坊などを散歩して回りました。。 ☆灯明祭り☆と言うだけあって、回りの宿坊や酒蔵や料理屋さんなども落ち着いた光で門前なども飾っています。また小道もランプや和紙から漏れるろうそくの光などでよい雰囲気をかもし出していました。 かいとじぃを連れていたので人ごみの境内よりも 小道を歩いていた時間のほうが長かったかも・・。お陰で、素敵な光を沢山見させていただきました♪♪ かいとじぃは境内を歩いていると、沢山の人に撫でてもらえて嬉しそうでした(^-^) 特にじぃ!! 若い女の子にはじぃが人気者でした。。 かいは・・年配の男性に人気があった様な(^o^; いいんだぞ! かい!! じぃのキャピキャピ感とは裏腹のあなたの渋さが私も、おじ様方も大好きなのさ I LOVE かい(^з^)-☆Chu!! |
|
2005/02/06(日) だいしゅき〜♪♪ |
||
2005/02/07(月) オチビなルナパピ♪♪ |
今日でじぃともしばしのお別れです。。 お昼過ぎに、じぃのお父さんと待ち合わせをして、じぃをお返ししました。 じぃが居た4日間は毎朝、かいがじぃのバリケンへ行ってご挨拶してから、2匹して庭へ飛び出て朝一からバリバリ走り回っていました。かいもきっと「冬休みに親戚の子が遊びに来てくれた♪」的思考だったのかな? また一緒に走り回れるといいね♪♪ じぃ、またいつでも遊びに来てね(^o^) そして じぃとお別れしたその足で、ルナママ、ナナママとお約束していたランチに行ってきました。 初めて伺ったお店でしたが、とてもアットホームな雰囲気の良いお店でした 「チキン&生春巻きのランチ」はピタに挟んで♪ スパイシーなソースがピタと合ってとても美味しかったですo(^-^)o 食後の後は、ルナパピ拝見にゴーゴゴー♪♪ しばらく逢わなかったルナパピ達は既に4kを越えて、仔犬の成長の早さに、母は驚くばかりでした。 表情も其々個性が出てきて、めっちゃめちゃ可愛いです(*^v^*) そして ルナママのお友達の疾風ママもご一緒頂いて、楽しい一時を過ごす事が出来ました。 疾風ママはクロラブちゃん2匹とプーちゃんの3兄弟のママさんです。今日はまだまだオチビちゃんの末っ子プーちゃん(4ヶ月)に逢わせて頂きました♪♪
足の長いイケメンプーちゃん(心葉君)はとってもおりこうさんで、いつもママのお顔を見ています ピョンピョンバンビちゃんの様に飛び跳ねて楽しげに遊んでいました。 そんな心葉君とママをジーーッと見つめるルナちゃん・・ 「あたち しっかり伏せしているんだけどなぁ〜 疾風ママ気付いてくれないかなぁ・・お手手の中の美味しいもの、欲しいなぁ・・(^o^;」 ・・・ルナちゃんはこの体制でずっと待っていたのでした。。何思うルナ姫・・。 |
|
2005/02/08(火) 再発・・(-"-; |
じぃがかい宅に合宿に来ていた間、かいの外運びムーブ(?)お気に入りパートU(?)のルームシューズ運びは終息していたので、ラッキー☆と思っていたのですが、今朝、再発です(-"-; やっぱり忘れてはいなかったんだね、かい・・。 母はすっかり忘れていたよ(ioi) お決まりの「かぁ〜しゃん 取っちゃったよーん♪」「こっちまで取りにお出で、おしりペンペン( ̄∀ ̄*)ニヤリ」的態度のかい・・。 フーーン(-_-#) 母に対していい度胸じゃなぁ〜い?! かいや、覚悟は出来ているって事ね!!・・・そして今日も母は勝利したのでした(⌒^⌒)bフッフッフッ 夕方の散歩はかい母が独身時代に勤めていた銀行までご用があったので行って来ました。 少し距離はありますが、テクテクと程好い散歩となりました。当時一緒に仕事をしていた同僚が、役付きで赴任しており・・時の流れの速さを感じ、しみじみとしてきました(。。) 銀行からの帰りに、面白い美容院を発見☆☆
きっと釣りと漫画とダーツが好きで、癒しを求めたカフェバーのオーナーでもある、美容師さんがやってるんだねo(^-^)o どんな空間なんだろう♪行ってみたいけど・・誰か行った人いないかなぁ?! |
|
2005/02/09(水) ごろごろ♪♪ |
今日も朝から良い天気♪♪ 仕事先は南側が全面ガラスになっているので、お天気の日はポカポカ陽気です(^ー^* ) お昼にかいのお友達のゴールデンの萌々ちゃんがトリミングに来てくれました。 とっても明るくて、お茶目な女の子です♪♪帰りには可愛らしいおリボンを付けて行きました。。 そしてかいは・・時間の或る時にスタッフさんに構って貰って幸せそうでした〜。。 |
|
2005/02/10(木) ひと仕事(*´o`)=з |
仕事終わりに、かいをシャンプーしました。 かいを洗うのは本当に大変!!ダブルコートに加えて、やはり北海道犬・・短毛でも厚い毛皮で寒さを防ぐだけの事はある!! シャワーで濡らすのに、水が浸透していかないーーッ(>_<) なんか・・水を弾いている様な?かいは油性なのかしら?。 シャンプー前の段階で時間の掛かる事(-"-;トホホ・・ そして、顔の部分は嫌がって、シャワーのヘッド部分から逃れようとします。が、トリマーさんに顔の洗い方を教えてもらいました(^o^)V♪
難なくクリアー♪♪ 目から鱗でございます♪♪ 乾かしは、2台のドライヤーをフル回転です。死毛を取りながら、仕上げは定番の丸尻カット♪をしてもらって、終了までにやはり1時間半近く掛かってしまいます・・疲れたぁ〜(~ヘ~; 真冬でも、ずっとドライヤーやブラシを使っていたので、暖房を消しても、汗ばむ程です。 かい1匹、1時間半程でこうなのですから、1日中トリミングしているトリマーさんの体力は 尊敬ものです(☆∀☆) プロって凄いなぁ☆☆ そして夕食は友人と生ビールをやっつけながら、閉店まで美味しく、まったりと語り合ったのでしたo(^-^)o♪♪ |
|
2005/02/11(金) お宮参り♪ |
本日は姪の「茉歩ちゃん」のお宮参り♪♪でございます。 善光寺で御祈願して頂き、近くの割烹でお祝いをしてきました。 茉歩ちゃんも怪獣玲菜同様、兄にそっくり・・ きっと姉妹して最強の怪獣'Sに変身するんだろうな・・(^o^; 玲菜ちゃんも茉歩ちゃんも「ワンパクでもいい たくましく育って欲しい(古ッ(^_^;」とおばちゃんは思ったのでした。 ・・そーいえば、 かい母 「茉歩ちゃんにはお姉ちゃん♪って呼んでもらおっと(^0^)♪♪」 かい父 「無理ッ!!」・・と一言・・ ハートにグサッと突き刺さる即答でございました・・(T_T)
かいのお散歩は、久々に公園に行って来ました♪ 冬場の公園は、街灯も少なくて懐中電灯が必需品です。かいのうん@を見逃さないように、気をつけねば!! そして自宅でお眠り中のかい・・何故か、ベットに頭を押し付けて眠っています。。 息、出来るのかぁ〜い(・・)?! |
|
2005/02/12(土) 灯明祭り♪再び・・♪ |
世間様は連休ですね〜♪でも母は仕事に行ってきました。 朝方雪が降ったので道には薄っすらと新雪が!でもお天気はgoodです。空気も冷たいけれど澄んでいて、冬のこんな朝が一番好きです(^-^) そして仕事先では♪ 母があくせくと動いている間、かいはゴールデンの女の子とデートをしていました┐(´-`)┌ まだまだパピーちゃんのミルクちゃんですが、大きさがかいと同じ位です。。きっと来月には追い越されちゃうね・・ 初対面同士ですが、仲良く走ったり、ゴネゴネしたり・・かいはおもちゃを取られても、お水飲みに割り込まれても譲ってしまいます。 ミルクちゃんが女の子だったから、お兄ちゃんっぽい事をしてあげたのかな?(*^_^*) そして夜は、かい父送迎第2弾!!として再び善光寺の「灯明祭り」に行って来ました。 流石連休です!人通りが多き事・・善光寺から駅方面への道も歩行者天国(?)になっていて色々なイベントが行われていました。 とても綺麗だったのが、「灯り絵常夜灯」と呼ばれる切り絵を張って浮かび上がる絵柄と灯りをたのしむ(?)イベントです。 一つ一つ絵柄も違い。。静かな灯りがとても合っていました。素敵なイベントだと思います。 冬といえば、軽井沢の氷祭りなど、氷の彫刻!というイメージがありましたが、冬に灯りを楽しむ幸せ☆☆毎年開催してもらいたいと思ったのでありました。
そ・し・て♪明日は 宝塚雪組公演、千秋楽です。行かねば、観劇しなければ!! 思いっきりの拍手で(宝塚は掛け声、声援、NGなんです)コムちゃんを応援して来たいと思います(^ー^* )フフ♪ |
|
2005/02/13(日) ラリホ〜宝塚☆ c(^0^)/~~ |
はぁ・・本日いよいよ、宝塚雪組公演、千秋楽となりました。。 今日で見納めかと思うと、寂しさが・・・(T_T) でも11時からの前楽と3時からの千秋楽を観劇できるのですから、私たちは幸せ者です♪♪ 本日の入り待ちは千秋楽だけあってFCの会員の人数も大勢です。皆で集まっていれば、寒くないよね・・・なんて甘すぎましたぁ(>_<) ビル風がビュービューと吹き込んできます。 ・・この冬の思い出の一つに、「東京の朝は長野以上に寒い・・」という事を学びました(+o+) そんな寒さの中ですが、雪組の生徒さんもさわやかな笑顔で続々と入ってこらます。もっちろん、コムちゃんもニコニコ顔でお見えになりました(^-^)♪ そして、前楽♪お芝居は喜劇調のものなので、アドリブが沢山入って笑い通しでした。ショーも最高です!! コムちゃんをお持ち帰りしたくなります(*^v^*) そして、千秋楽! なんとお席が、1Fのかなり後ろですが、センターど真ん中です(☆∀☆)オペラ越しに、「あっ今コムちゃんと目が合った♪」状態に陥ってしまいます。。 最高のお席でした♪♪ 退団される生徒さんはショーの時、胸元にコサージュを飾っています。其れを見るだけで、うるうる状態(ioi)・・とても素晴らしい千秋楽でした。。 しばらく、余韻に浸ってしまい現状復帰出来そうにありませんo(* ̄o ̄)o
そういえば、「豆乳バナナいちじくプルーン」なる飲み物を頂きました。めっちゃめちゃおいし〜〜☆☆ また飲みたいな・・今度東京行く時に、あのお店まだあるかなぁ?! |
|
2005/02/14(月) バレンタイン?! |
昨日からの宝塚を引きずったまま、舞台写真をみては ため息(*´o`)=з、DVDを見てもまたまた ため息(*´o`)=з・・ このままだと、引き篭りになっちゃう===з(>_<) そうだ!!バレンタインなのだから、お久にかいを新雪で走らせよう!!と言う事で、かいへのチョコの代わりに、雪遊びに行ってきました♪♪ かい母の実家の林へGO〜ヾ(^-^)ゞ 林の下には田んぼもあって、林で走ったり、田んぼで走ったり、とにかく、ずっと永遠と動いています・・落ち着きが無いって事ですね(^o^;
でも久し振りの雪での走りっ子にかいも満足かな?!家に帰ってきてからはずっと寝むりっぱなしです。。 「満足しましたかい?」 そうそう 人様用バレンタイン! チョコは用意したのですが、かい父に渡すのを忘れてしまい(^o^;、かい父もそのまま御就寝・・。 ・・そんなもんでございますσ(^_^;) |
|
2005/02/15(火) 活きがいいねぇ〜 |
||
2005/02/16(水) おいすぃ〜☆ |
雨というか、雪というか・・寒い朝となりました。 かい父に「お前が昨日車洗うからだ!」・・と言われ、不覚にも、ビンゴかも・・なんて思へてしまう自分が悲しい(。。)・・ 今日は仕事先で、スタッフさんから美味い♪♪と評判のどら焼きを頂きました。 「あんばた」「抹茶あんばた」「コーヒーあんばた」とどれを頂いても軽くて、ジューシーでおいしぃ〜('-'*)☆ あんばたでジューシーって?? お使いに使っても喜んでもらえるだろうな♪♪ よいお店を教えて頂きました。感謝!感謝です(^-^) そして仕事帰りに、かいと一緒にお世話になっている獣医さんへGO=з 月に一度、お爺ちゃんの病院通い!のように伺っているのですが、かいも先生や看護婦さんが大好きでいつも診察台の上で先生が登場されるのを尾っぽを振って待っています。かいにとって病院は楽しい場所♪なんだね(^.^)
・・今TVで「呪怨」なるこわーーい映画を放送中(><)w かい母 「・・なんか 怖いねぇ(-"-;」 かい父 「お前のシワの方が怖いよ」・・。 ふ〜〜ん・・そうなんだッ(-_-#)ww |
|
2005/02/17(木) ラブちゃんになった ルナパピ |
お昼過ぎに、ルナパピに会いに行ってきました♪ もう6キロ近くあるかなぁ〜?! お顔も、生まれて間もない頃はねずみちゃん♪お目目が開いた頃はパグちゃん♪そして今はラブちゃんのお顔になってきました(^-^)(失礼ッ!) パピーちゃん用の広いお部屋があって、入っていくと皆で大歓迎してくれます♪♪段々と個性が出てきて、ママ似の仔、パパ似の仔とめちゃめちゃかわいいW(*^_^*)W♪ かい父が風邪っぴきで自宅に居る事も忘れて、ルナ宅に長居をしてしまいました(>_<)。 そして、本日はかいのソフトクレイトを購入しました♪ 折りたたみ式で片手でも楽々持ててしまうバリケンです。 今までのバリケンは、仕事先でのかいのお部屋に☆今回のソフトクレイトは移動用兼自宅用にと購入したのですが、とっても軽くて大満足ですd(-_^) グー かいも気に入ってくれたかな?・・・しかし、かいが気に入ったのはソフトクレイトが入っていたダンボールでした(^o^;
ダンボールに打ち勝ったかいは、一人デッキで勝利を噛み締め黄昏ています。。 「・・燃え尽きて灰になっちまったぜぇ・・真っ白な灰によぉ・・」 ♪♪明日はぁ〜どぉぉちだぁ〜〜♪♪ by明日のかい |
|
2005/02/18(金) お寂しんぼハルちゃん |
かぁ〜しゃんの仕事仲間のハルちゃんが何故かお寂しんぼ・・ 僕もなんだか悲しいなぁ・・(´・ω・`) ハルちゃん・・僕のこんな背中でよかったら、思いっきり寄りかかっていいよ。。 ハルちゃん一人くらいなら支えられるさ! だって僕3歳の立派な男の子だもん(⌒^⌒)b
・・もし夜に寂しんぼになったら、いつでも添い寝に参上するからね♪♪ 「カモ〜ン☆ ハルちゃん☆☆」 |
|
2005/02/19(土) まだまだ健在?! |
はぁ〜 今日も朝の食事後にはお決まりの、シューズ運びが・・(^o^;
まだまだブームは続きます。。 結局いつも取り上げられちゃうねぇ かい☆ 母に勝とうなんて、100万年早いのでございます事よ♪おほほほほv(~O~)v |
|
2005/02/20(日) 悲惨な休日・・ |
お久し振りにかい父とかいを連れて、ドライブにGO=♪♪ 目的は今年初の海☆・・のはずでした・・(-"-; 出発前から かい父は「絶対吹雪いてる!」と言っていたのですが、母は何故か「大丈夫だよ〜♪」とお気楽モード ・・・しかし結果は見事にかい父ビンゴ!でございます。。 吹雪どころか、雪、雨、風、総出演でまさに荒れ狂う海でございました(T_T) もちろん かいを遊ばす事も無く、吹雪を逃れて、名立、能生と海岸線を姫川方面に走る事に。。 しかし何故か、私達が車から降りると、吹雪いてきます。。名立の弁天様やヒスイ海岸辺りでも、お天とう様が顔を出してくれたので、ラッキー☆と思い、かいをクレイトから出そうとすると、雪、雨、風、総出演再び・・(。。) その都度かいをクレイトに戻して。。かいもテンショウ騰がったり、落ちたり・・挙句の果てには 青木湖畔で車がワダチに嵌ってしまい、身動きとれず・・(+o+) 車はどうにかかい父が上げてくれたのでよかったのですが、「今日は最悪の休日だ」と呆れられてしまいました。。 そうだよね、ただ車に乗っていただけの休日なんて・・(-.-; 一番可愛そうなのは、哀れかいチン(ioi) まだ海には早い季節だったね・・ごめんよ かいチン!! 車に揺られてお疲れモードのかいですが、ずっとクレイトの中で静かにしていたのだから、遊んであげたいし。。 結局最後はいつもの公園でかい父と別れて自宅までの散歩となりました。。 かい父の車が去っていく時は、一生懸命追いかけていこうとする健気なかいでしたが、赤信号で止まっている車を見て、んん??かい父の前に止まっている車を追いかけているよね?? かいったら間違えてるよ〜(^_^; と思いきや、お友達の紫音ママの車でございました♪
大好きな紫音ママにご挨拶がしたかったんだね♪♪ でもかい父の立場は?! 紫音ママの車が行ってしまうと、慌ててかい父の車に愛想を振りまく要領のいいかいなのでした(^o^; 。。 |
|
2005/02/21(月) ご無沙汰だね♪ |
ぽかぽか陽気でとっても良いお天気です(^-^) こんな日は少し早めにお散歩を♪ テクテクと歩いていると幼馴染のなっちゃん(コーギー)発見です。。 かいはスペシャル猛ダッシュでなっちゃんにご挨拶♪♪ 2匹でテクテク歩いていると、今度はお友達のルビーちゃん(ゴールデン)ハッピー君(ポメちゃん)に逢いました。 狭い場所ですがゴネゴネしたり、お相撲とったり、母とただ歩くよりも楽しかったよね(^ー^* ) お子ちゃま気分でお友達と遊んだ後は、歩いて20分 車で5分程の所に在るかい父の実家までお散歩です♪テクテク歩いて、かいはお義父さんから林檎を貰い、母はお義母さんから☆手作り餃子☆を貰ってホクホク顔で帰路に着いたのでした。
帰り途中の歩道橋では毎回のごとく、次元大輔に変身したかいが一人ムーディーに浸っておりました。。 「今日?!そんな昔の事は忘れちまったぜ、明日?!そんな先の事は解らねぇ(−。−)。。」 by かいチン |
|
2005/02/22(火) かい専務の一日♪ |
今日もかい専務の一日が始まりました♪ 社員さんの動きをつぶらな瞳の中の鋭い眼光でチェック!チェーック!! でも見張っているだけの、いばりん坊ではないのです。 社員さんのご機嫌伺いも忘れません。。 そして社内点検もおてのものです(⌒^⌒)b
秘書 「専務、今日も1日お疲れ様です。 お風呂の用意が出来ております♪」 かい専務 「ガ〜〜ン(−дー‖)」 そして かい専務はトリミング台へ・・ かくして今日も過ぎていったのでした。。 |
|
2005/02/23(水) 荒くれ者! かいぃーー(>_<) |
母の都合で夕方にかいを連れて 仕事に行ってきました。 何時も朝お掃除を始める前にかいと走りっ子をして遊ぶのですが、今日はそんな余裕がありません(>_<) でも かいはいつもと同じだと思って目をキラキラさせて嬉しそうな顔をしています(~ヘ~; ごめんよ、かいぃ〜。。 有無も言わさずにかいはバリケンへGO=3 初めは訳も解らずにキョトンとしていましたが、その後にグレグレ野朗に大変身です 「おりゃ〜 此処から出せぇ〜!何時もの走りはどうしたんじゃぃ?!(-_-#)」 かいに折角ご挨拶に来てくれた、プ−ちゃんとおかあさんにも 「おりゃ〜 何見てるんじゃ〜!!」と荒くれ者化しておりました。。 ワンワンと啼くのではなく、ひぃ〜 うぉ〜 がおぉ〜とライオンの雄叫びのようです(^o^; 犬以外は入店禁止です。。と言われてしまいそう(>_<) 荒れても誰も来てくれない!と解ると静かにしていますが、目線はかい母の行動をチェックしています(~ヘ~; 少しストーカーチックなかいでございます。 お店も一段落したのでかいお待ちかねの走りっ子にいざ出陣! 一緒に遊んでくれるお友達はトイプードル君です♪♪かいはダダダダァーー走り、プーちゃんはピョンピョン跳ねて、なんて軽やかなんでしょう そんな跳ねているプーちゃんの上をピョーンと飛び越えたりしてかいは遊んでいるような、おちょくっているような。。 一生懸命手を伸ばしてスタッフさんにおねだりしているプーちゃんはとっても可愛らしく見えました(*^_^*) でもそんなプーちゃんに遠慮して遊んでいるかいもとっても可愛らしく見えました(^з^)-☆Chu!!
☆お知らせです☆ 明日のNBS夕方放送の「スーパーニュース 我が家のアイドル」でかいのガールフレンドのルナちゃんとルナパピが登場します♪♪ 是非 ご覧下さいo(^-^)o |
|
2005/02/24(木) 良かったね♪ |
今日のかいは大張り切りです♪ かいの大好きな人達が沢山遊んでくれました♪♪ 皆にペロペロチュウをして(^з^)-☆、こっちにふらふら〜 あっちにふらふら〜 ニヤけたお顔で渡り歩いています。 皆に遊んでもらった後は バリケンの中でぐっすりと眠り込んでいましたo( _ _ )o...zzzzzZZ お散歩は、今日もプーちゃんのお友達とピョンピョン走り&ダダダダーッ走りで遊び、帰途に着いたのでした。。 かいさん 今日は疲れているでしょ?即寝してくれるよね(^o^;?! そして 母は飲み会へGO=3☆☆
おいしぃお酒と、楽しい会話で時間を忘れて飲んだくれていたのでした。。 そういえば・・かい母が若かりし頃よく飲んでいた「ウィスキーコーク」今って過去の遺物になってしまったのね・・(T_T) 永ちゃんもBOOWYも「あっ 聞いた事あるかも・・」だなんてショックでござるよ「(´へ` |
|
2005/02/25(金) おいすぃ〜(^-^) |
うぅーー(>_<) 頭が痛いwww誰が何処でどう見たって二日酔いです。。 昨日そんなに飲んだっけ? そうだった!!永ちゃんとBOOWYと「ウィスキーコーク」でショックを受けて、マスターに作ってもらった「ウィスキーコーク」を飲みまくってたんだ 私の中では永ちゃん・BOOWY・「ウィスキーコーク」・バイクと一連の繋がりがあります(あっ尾崎も♪)。 若い頃乗っていたバイクは、チョビッといじったりなんかして本当に大切にしていました。今では○年以上、実家の物置の住人となっています。大勢のお仲間と走ったり、一人で走ったり♪あの頃はいつかは1400動かしたいな♪♪なんて張り切っていたけれど、今では原付さえも乗れないかも・・(-"-; 歳を取ると怖さが倍増するようです。。 はぁ〜(*´o`)=з そんな思い出に浸っていると、じぃから散歩のお誘いが♪♪ お久し振りにじぃと遊んできました^o^ 。 じぃも成長したのか、かいに必死にマウントしてきます。 かいよ!じぃを叱ってくれい(-_-#)!!・・そんな母の思いも虚しく、「はぁ?じぃがマウントしてるの?僕に?そんなの☆のかっぱサ」とばかりに余裕の表情のかいです。。でもじぃが母に抱きついてくると、一緒になって必死に抱きついてくるかい♪ そんな表情が♪Berry Cuteness♪なんだよね(^ー^* )
さてさて本日の夕飯です。 宅配釜飯でございます。。宅配ーーッと侮っていたのですが、ビツクリしました。。 超本格的です。しゃもじやお茶碗の準備もしてあって、一式持ってピクニックに行けそうです(^0^) お茶漬け用のスープもポットに入って、1杯目は普通に頂き、2杯目はサラサラと♪・・でもでも裕に4杯位はあるんです。 美味でございますぅ〜〜(>∀<) ☆☆☆(星3つ) しばらく我が家の定番宅配になってしまうかも(^_-)---☆ |
|
2005/02/26(土) 日本屈指の♪ |
朝から雪が舞っていました。。風が強く気温が上がらない寒い1日です(>_<) 今日から長野でSO(スペシャルオリンピックス)が開催されます。数日前から長野駅周辺でも異国の方を見かける機会が多くなってきました。 かい母も少しは気分を味わうために(コギ付けかな(^_^;?) 夕方のお散歩はエムウェーブへ行って来ました。 かい宅からは30分程ですし、公園内もワンちゃんOKなので時々散歩に行く所です。 今日は軽い気持ちで行って見たのですが、何処もかしこもお巡りさんがいっぱいで、敷地内も立ち入り禁止! 外周をフラフラとお散歩をして帰ることにしました。 フッと気付くと、かい宅付近でもお巡りさんが立っています。。 かいも100b程歩くと、2、3人の人が立っている事が不思議だったのか、お巡りさんの顔?制服を振り返りながらも見続けていました。 赤信号で止まった時に、お巡りさんに急接近したかいでしたが、頭を撫で撫でしてもらいました♪ よかったね〜(^-^) しかし・・1度撫で撫でして貰うと、次のお巡りさん→次のお巡りさん!と撫でて貰えるものだと思っているのか、ズンズンとスマイルかいになって歩んでゆくのです・・お巡りさんだって見ず知らずの日本犬がズンズン近づいてくるんだもの怖かったと思います・・(^_^;) 犯人とは戦えても、犬が怖い人もいるものね・・
でも今夜はきっとかい宅地域は日本屈指の治安の良い住宅街になっている筈。。 お巡りさん、ありがとう☆ SO ありがとう(^_-)---☆ |
|
2005/02/27(日) アイヌ犬なんです(>_<) |
お散歩でお友達のミッフィーちゃん家族に会いました(^o^; 「かい君遊んでいってよ♪」とお誘いを受けましたが(?) ミッフィーちゃんのお家はとっても素敵な豪邸なので玄関前で一緒に遊んでバイバイしました(^-^)ゞ ミッフィーちゃんはかいがづつきをしても、猫パンチをしてもゆ〜らりぃ〜ゆ〜らりぃ〜とゆれながら、遊んでくれるとっても優しいお友達です。 ミッフィーちゃん また一緒に遊んでね(*^_^*) ・・・とかい母とかいでドリームランドをフラフラ歩いていると、お友達のビィッキーちゃんに会いました。 かいもお久し振りにビィッちゃんやお姉さんに逢えて大喜びでした。 ・・そういえば、帰りに何時ものスーパーでかいを繋いで買い物をして戻ってみると、おじさんがかいを撫で撫でしていてくれました。 母 「遊んでもらって よかったねぇ♪」 おじさん 「この犬はなんて種類だい?」 母 「北海道犬と言います♪」 おじさん 「あ〜〜、そうだよなぁ・・アイヌ犬とは顔つきが違うもんなぁ・・」
・・・へ??(◎-◎;) ・・どうする?かいちん(・口・) |
|
2005/02/28(月) 仲良し♪ |
長野県版情報誌の取材があり、かいもペコポコちゃん、くーちゃんと一緒にドッグランでひと暴れさせてもらいました。 ペコポコちゃんがまったり良いムードなのに、ワセワセと割り込んで、カメラマンさんや、モデルさんにチューをしまくるかい(^o^; ・・強制撤去ですな・・ トボトボと店内に戻ってみると、シェパードのふーちゃんが遊びに来てくれました♪♪ くー(空)ちゃん ふー(風)ちゃん かい(・・大地か?海か?)と言う事で皆自然豊かな名前です。 かいはくーちゃんとふーちゃんとは始めて遊びましたが、とっても楽しげです。コンビ結成かな?! でも・・やっぱりかいはゴネゴネ遊びが好きなようです。 くーちゃんもふーちゃんもかいがゴネゴネしているのをどうしていいのか解らない様子(-"-;
かいってピーターパンシンドロームなのかなぁ・・まっッ本人は嬉しそうだから良いとしよう(^ー^* )♪♪ 自宅では、かい父に頭を撫でられながら、今日の夢でも見ているのかな☆☆ 幸せそうな顔をして眠っていました(^-^) |