アンヌ・ドゥールト・ミキルセンより戻る

■ANNE DORTE MICHELSEN(アンヌ・ドゥールト・ミキルセン)

アンヌ・ドゥールト・ミキルセンからホームへ
BACK
アンヌ・ドゥールト・ミキルセンとデンマーク

1980年代~90年前半に活動したのデンマークのシンガーソング・ライターです。楽曲は全てデンマーク語です。

 
デンマーク語って、もちろん私は理解できません。でも、英語とも違った、とても柔らかな優しい感じの言葉で、彼女の透き通った声がそれとあいまって、心にすーっと入ってきてすーっと出て行くようなそんな感じがします。
決して強い光や色や香りを発しない。
彼女の清楚な歌声は、特に並外れて個性的ということでもなく、サウンドの音色もあくまで淡く、それが聴く者に癒しを与えてくれるのだと思います。

アンヌ・ドゥールト・ミキルセン写真4

 上の詞は私がアンヌ・ドゥールト・ミキルセンの中で一番好きな歌の日本語訳の詞です。
『アンヌ・ドゥールト・ミキルセン』というアルバムの一曲目に収録されている曲です。
このアルバムは、私が始めてアンヌ・ドゥールト・ミキルセンのアルバムを手にして、一番最初に彼女を声を聴いた曲です。

DISCOGRAPHY

1983年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD1 ビトウィン・ユー・アンド・アイ
原題:”Mellem Dig Og Mig”
 1.過ぎた日々
 2.安らぎの時刻
 3.あるがままの私を
 4.夏の余韻
 5.涙の枯れた瞳
 6.つのる思い
 7.今夜あなたと・・・
 8.思いがけずに
 9.去年の夏の古いドレス
10.沈黙という声
1986年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD2 アンヌ・ドゥールト・ミキルセン
原題:”N EST DANS”
 1.追憶の日々
 2.やさしい気持ち
 3.翼にのって
 4.スレンダー・ソング
 5.過ぎ行く夏に
 6.フォトリエ~信頼
 7.風に吹かれて
 8.スノウベリー&チェストナッツ
1987年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD3 エブリシング・リターン
原題:”Alting Vender Tilbage”
 1.素直な顔
 2.遥か彼方へ
 3.ダイアローグ
 4.流れのままに
 5.空虚な気持ち
 6.夏の微かな思い出
 7.ハート・ストーン
 8.自由の風
 9.ハッピー・ファミリー
10.かなわぬ思い
11.LOOK 私の天使
1990年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD4 ラバース・ガーデン
原題:”Elskerindens Have”
 1.遠い旋律
 2.愛を信じて
 3.ワンス・サマー・イブニング
 4.愛の行方
 5.いつものように
 6.私の自由
 7.逆説(パラドクス)
 8.灼熱の星
 9.スリープ・リトル・ワン
1991年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD5 サイレント・タイム  1.誰もひとりではない
 2.隠しごと
 3.もっと近くに
 4.未知の喜び
 5.氷の花
 6.彼女の願い
 7.沈黙
 8.結婚
 9.抱擁
10.こどもたち
1992年 アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD6 ミン・キャリエア  1.ミン・キャリエア
 2.私が見えるのなら
 3.私を呼びもどして
 4.ブライダル・ベイル
 5.目をそらさないで
 6.心乱れるとき
 7.あなたの街の灯
 8.会うときはいつも
 9.あなた以外には
10.夜そして昼
アンヌ・ドゥールト・ミキルセン写真3
アンヌ・ドゥールト・ミキルセン写真2

BIOGRAPHY

あなたが忘れたいと思っているなら
友よ、私はあなたに歌いましょう
あなたに言わずにきてしまったけど
あなたはずっと私の力の源なのです
助けてくれた人たちを
忘れたい誘惑は強いものです
でも私は覚えていようと思います
覚えていよと・・・


友も、そして敵も
私は覚えていようとおもいます
何をしたかを、そしそれが
美しくとも
醜くとも覚えています
忘れることはいともたやすいもの
何が美しかったかを
何が醜かったかを覚えています
忘れることはいともたやすいもの
忘れることはいともたやすい


           訳:肥田慶子

Amazonでアーティストを検索

BACK
アンヌ・ドゥールト・ミキルセンより戻る
アンヌ・ドゥールト・ミキルセンよりホームへ

1958年7月17日 デンマークの北部の都市オーブスにて、教育者の父と心理学者の母のもとに生まれた。
幼年期より文学と音楽に興味を持ち、作曲も始めるようになる。
1964年 小中学校は進学校の「オーブス・フリスコル」へ進む。
ここでフルートから弦楽器、ピアノと多くの楽器を修得する。
1971年 キャロル・キングの「つづれ織り」にインスパイアされ、本格的に作詞・作曲を始め、弟と一緒に幾つかのバンドにも所属するようになる。この頃愛聴していたのは、ジェイムス・テイラー、ジャニス・イアン、ポール・サイモン、レナード・コーエン、ジョン・アーマトレイディング、バン・モリスンだった。
1974年 15歳の時、デンマーク高等学院にに進学の為、地元オーブスを離れて首都コペンハーゲンへ。
言語学、社会学を専攻、初めて一人暮らしが始まる。
卒業後4年間、デンマーク国営放送にてTVプロデューサーとしての教育を受ける。
その後、23歳からジャーナリスト養成学校に通い、フリー・ジャーナリストとしてエッセイや詩を新聞に書くようになる。
1981年 ロックバンド「トゥサドレンゲーネ」に加入してボーカリストとなり、作詞も担当する。
以後6年にわたり、5枚のアルバムをリリースする。
1983年 ソロ・シンガーとしてメドレー・レコードと契約し、ファースト・ソロ・アルバム『ビトウィン・ユー・アンド・アイ』(原題:”Mellem Dig Og Mig”)を発表。
このアルバム以降、全てのアルバムがベスト・セラーを記録する。
1986年 セカンド・アルバム『アンヌ・ドゥールト・ミキルセン』(原題:”N EST DANS”)リリース。
直後、娘のオルガ出産。
1987年 サード・アルバム『エブリシング・リターン』(原題:”Alting Vender Tilbage”)を発表。
1989年 日本のCBSソニーと契約し、日本にて『アンヌ・ドゥールト・ミキルセン』をリリース。
同年、4作目『ラバース・ガーデン』(原題:”Elskerindens Have”)を発表。
この年の11月プロモーションのため初来日して、デンマーク大使館にてレセプションを行う。
1990年 『ラバァーズ・ガーデン』をリリース。
同年、11月、東京、横浜、大阪、名古屋にてコンサートを行う。
1991年 『サイレント・タイム』をリリース。
原題のアンデルセンといわれるハルフダン・ラスムセンの詩に曲をつけた作品である。
1992年 『ミン・キャリエア』をリリース。
これ以降、日本でのアルバム・リリースはなく、本国で音楽活動はしているようだが、詳細不明
アンヌ・ドゥールト・ミキルセン写真1

追憶の日々


いろんなひととの出逢いがあって
私の道と交差していきました
私が愛した人たちがいました
私を愛した人たちもいました
人生が与えた災難を
忘れたい誘惑は強いものです
でも私は覚えていようとおもいます
一日一日を・・・


公園には影が落ち
その木は根元から生えています
遥かなる声が聞こえて
奇妙な恐怖や変な気分を語っています
私達が日々老いていくことを
忘れたい誘惑は強いものです
でも私は覚えていよういと思います
できることなら覚えていようと・・・

アンヌ・ドゥールト・ミキルセン公式サイト(デンマーク語)

http://www.annedortemichelsen.dk/
アンヌ・ドゥールト・ミキルセン写真

日本でのCD発売は、上記6枚のみ。現在は全て廃盤となっておりますが、中古市場では入手可能です。
1992年以降、日本でのCD発売はなくなりましたが、本国デンマークでは、後に数枚アルバムを発表しているようです。
但し、日本では入手は困難です。あるサイトで、デンマークのオンライン・ショップにログインして、そこから購入できるとの紹介がありました。ただ、そのオンラインショップもデンマーク語です。

アンヌ・ドゥールト・ミキルセンCD