燃焼系TOP

飲酒と肥満の関係



お酒に入っているアルコールは1g当たり7kaclで、ビールや日本酒などの酒類のカロリーの大半を占めています。体内に蓄積できないのでそのカロリーは素早く消費され、その一部は熱として放出されてしまいます。それで酒を飲むとカラダが熱くなるのです。アルコールのカロリーの一部は熱として放出されるので、思うほど肥満の誘発に影響を与えていないのです。お酒好きで、お腹が出ている人をビール腹ということがありますが、アルコールは主犯ではなく、さしずめ共犯者といったところでしょう。
飲酒が肥満を誘発する主な原因は、飲酒と同時に摂るつまみにあるのです。アルコールの持つ食欲増進作用のため、つまみが進むのです。ビールには唐揚げなどの高脂肪食が良く合い、カロリー摂取過剰を助長してしまいがち。同時にアルコールを摂ると水分が抜けるため、しょっぱいもの(塩分には水分貯留作用がある)が欲しくなることがあります。お酒を飲んだ帰りについ食べてしまうラーメンも、肥満を誘発する原因にもなっているのです。

私の場合は、お酒飲んでも、食欲増進を感じたことがなく、逆に飲む一方であまり食べませんので私は安心ですが、お酒飲んだときくらいは、カロリーを気にせず、美味しいものを食べてはどうでしょう。そのかわり、有酸素運動で、体脂肪をしっかり燃焼させましょう!