新作情報
|
アップデータ情報
|
パッケージ情報
|
スクリーンショット
|
ムービー
FAQ
|
パーツ検索
|
編成データ
|
スクリプト
|
車両テクスチャー
地形テクスチャー
|
電チラギャラリー
|
天球テクスチャー
|
コミュニティ
|
リンク集
トップページ
≫
FAQ
≫ 地形カーソルの表示切替(VRM3)
FAQ [ 地形カーソルの表示切替(VRM3) ]
はじめに
VRM3の地形カーソルの表示・非表示を切り替える方法を解説します。
カーソルを表示する事で、座標や高度の数値情報を確認できます。
カーソル表示を設定する
カーソル表示を設定する
地形カーソルの表示を切り替えるには、
レイアウターの[ファイル]にある[環境設定...]から行ないます。
▼
「環境設定」のウィンドウが開くので、
[地形ブラシで座標を表示する]にチェックマークを入れて、
[OK]を左クリックしてください。
▼
これで、地形カーソルと座標や高度の数値情報が
レイアウトウィンドウに表示されます。