最近、本当にリオンに対して倦怠期だ。
せめて背後についてくるグラフィックがなければ良いのだが。
現実の世界で、あれ程までに側にいられたら、その人物がいくら可愛い女の子でもストレスがたまるだろう。
大統領のSPですら、あそこまで付きまとわない。
背後にピッタリとついてくる人を気にかけながら、元自宅・太陽宮に突入した。
途中で2人の女王騎士が道を阻む。
アレニアとザハークだ。
当然、戦闘に突入した。
取りあえず余力を残しつつ、倒した。
すると、強大な力を得るが、効果が消えると死亡してしまう薬をアレニア・ザハークは飲み、再度戦闘に突入した。
それでも余力を残しつつ倒した。
次がラスボスだと思っていたからだ。
同じ騎士2人組ではあるが、幻水2でハイランドの2人組を倒した時よりも心は痛まなかった。
この2人はハイランド2人組とは異なり、やってきた事があくどかったので仕方ないかなとは思う。
謁見室に向かうとギゼルがリムに刃物をむけていた。
しかし、リムはギゼルが自分に危害を加えるつもりはない事を見破っていた。
前々から思っていたが、リムはすごいな。
将来有望だ。
ギゼルは王子殿下と一騎打ちをしたくて、ココに留まっていた。
王子殿下も申し出を受けて立ち、戦った。
無傷で勝利。
勝因は「ギゼルが『義兄上』を連呼した事」だろう。
義兄上と呼ぶな。
義兄上と。
倒れるギゼル(おそらく死)。
その隣で王子殿下と抱き合い、泣くリム。
・・・もう少しギゼルから離れませんか?
何となく嫌です。(遺体の側から離れたい)
これで全てが終わったと思った。
しかし、よくよく考えると太陽宮内でギゼルの親父(マルスカール)を見ていない。
マルスカールは太陽の紋章を持って逃亡していた。
ラスボスは奴か。
おっさんだな。
ビジュアル的にはギゼルとかサイアリーズがラスボスの方が良くないか?
しかし、よく考えると幻水シリーズで最後に対峙した相手は、3を覗けば全部おっさんだ。
いや、3で最後に対峙した奴もある意味おっさんだけどさ。