● 天気のことわざいちらん
知りたい天気のことわざをえらんで、クリックしましょう。| あ | ・朝焼けは雨 | ・朝にじは雨 |
|---|---|---|
| ・雨がえるがなくと雨 | ・朝ぎりは日中晴れ | |
| ・アリの行列を見たら雨 | ・朝 霜(しも)が降りないときは雨 | |
| う | ・ウンカのもちつきは雨 | ・うろこ雲は雨 |
| か | ・鐘(かね)の音がよく聞こえると雨 | ・カばしらがたつと雨 |
| く | ・くしが通りにくい時は雨 | ・雲が北西に流れると雨近し |
| ・雲が南東に流れると晴れ | ・雲があつくなるのは雨 | |
| ・黒い雲が出ると雨 | ||
| け | ・煙がまっすぐ立ち上ると晴れ、なびくと雨 | ・煙が東になびくと晴れ |
| さ | ・さば雲は雨 | |
| し | ・霜おれは雨 | ・霜の降りたときは晴れ |
| せ | ・セミがなきやむと雨 | |
| そ | ・早朝あたたかいときは雨 | |
| た | ・太陽がかさをかさぶると雨 | |
| つ | ・ツバメが低く飛ぶと雨 | |
| と | ・とんぼが低く飛ぶと雨 | |
| な | ・波雲(なみぐも)は雨 | |
| ね | ・猫が顔を洗うと雨 | |
| は | ・春のやまじは雨しらす(愛媛県) | ・はこべの花が閉じると雨 |
| ひ | ・日がさ、月がさは雨のきざし | ・飛行機雲が立つ時は雨が近い |
| ふ | ・富士山がかさをかぶれば雨 | ・冬あたたかいときは雨 |
| ほ | ・星がちらちらすると雨 | |
| も | ・もののひびきがよく聞こえるときは雨 | |
| や | ・山が近く見えれば雨が降る | ・山が青く見えると晴れ、白く見えると雨 |
| ・山ツバメが多くでれば雨 | ||
| ゆ | ・夕焼けは晴れ | ・夕にじは晴れ |
| れ | ・レンズ雲は雨 |