Back

■「ブラッド・サッカー 野外撮影編」

ラストはオマケの大きさ比較画像とか。

2010年バージョンという事で、
ねんぷち「かがみん」ですけれど、
旧画像では比較画像そのものが無かったりして(汗。

大体MGキットとかと同じ大きさだと思っていただければ。

誰も待ち焦がれていないような気もしますが…
折角画像が有るのに、公開しないのはアレなので。

…という事で、野外撮影版の画像をいくつか。


自然光の下ですと、
軽くかけた青(フタロシニアンブルー)が、
はっきりと画像に出ますね…
(黒、というより青に見えます)

ふう…長いこと放置していたこのページも、漸くこうして日の目を見ることになりましたね…
って言うか4年を経てまた画像を更新していたりするんですがっ。
んで、次回なんですが、管理人のリアル状況が殺人的にヤヴァ気なので、いつになるやらサッパリです。
…それに、「3万キリ番」の「1/8 ターボカスタム」もいずれやらねばなりませんし…(滝汗)。


この作例に関するご意見・ご感想・その他要望等に関しましては、
当サイトのBBS、またはメールにて直接お願いいたします。
なお、完成品販売・委託製作・譲渡等については承っておりませんのでご了承願います。
                                                       (2006.04.30)
                                    (室内編を中心に画像を差替え 2010.05.16)

全体の俯瞰ですが…
ちょっと影になっただけでこの通り。

…ぱっと見が黒、というのを狙ってます。
(室内光とかではそう見える模様)

「最低野郎」インデックスへ戻る
「展示室」インデックスへ戻る
いい加減飽きたのでTOPページに帰る
「屋内撮影編」に戻る

やや上側から。

ほんの少し首をひねった程度ですが、
それっぽい雰囲気は出ますね。

アップで撮ると、
次なる標的を発見したようなイメージが湧いたり。

…ムーザの次はグレゴルー?
…といった所でしょうか(記憶あやふや)。

正面から。

スマートな印象を受けます。
…「シャドウフレア」の後ですから余計に…。

右側からの俯瞰とか。

真っ黒扱いなので、分かりにくいですね。
室内だとディティールが…(汗)

左後方のショット。

又聞きレベルの話ですが、
キット化にあたって、原型上では色々と、
ディティールの追加とか、
ロボとしてのカッコ良さを煮詰めているらしいです。

(デザイン画から一部変更されているらしい)

更にアップとか。

バックパックの給弾ベルトみたいなの、
何なのか分かりませんけれど…

カッコ良ければ全てよし。 <開き直り

右側面のアップをいくつか。

先に言ったとおり、
ディティールの追加がかなり入ってます。

…室内編ではあまり分からなかった所かと。

断定は出来ませんが、
MC液の補充用のメンテナンスハッチか、
降着機構の整備用のものか…

色々と妄想を膨らませるのも楽しいかも。

右後方のショット。

光線の加減で、頭部の補助センサーが
異様に目立ちますね。

リアル兵器として考えた場合、
反射するものは目印になりがちなので、
大抵の場合は「つや消し」になると思いますが…

元々が「最低野郎」と揶揄されるだけあって、
生存性はあまり考慮されていないようで…
(という事にしておいてください)

だから、RSなどでは機動力を上げたタイプが
採用されているのかも。

何か意味不明の後方ショット。

逆光に佇む雰囲気が何となくお気に入り。
…すいません。それだけです。