Back

■第16回 「MS-09R リック・ドム」(バンダイMGシリーズ)

同時製作がデフォルトになりつつある2009年ですが、
とりあえず次のハードルとして、
「3機同時製作」というのにチャレンジしてみようかと。
そんな訳で今回のお題はこれ、

「MGリックドム3機同時製作」です。

ある意味当たり前の話ですが、
何年もモデラーなんぞやっていると、
積んでいるキットの数なんて数えきれない程あったり。
で、リアル引越を機にいくつか廃棄されましたが、
それでもでかい箱が部屋を埋め尽くしてますし、
少しでも減らせないかとこうして足掻いてます(笑。
(ガンプラの場合、組めば容積は1/3くらいになりますし)

で、今回このキットを選んだ理由としては、
「3機組むならまずはこれだろう」という単純な理由です。
地上型は…(涙。



とっとと画像説明にいきます。

1枚目:仮組み完了の図。
 …面倒だったのはやっぱりビームバズーカだったかと。

2枚目:裏側先塗りの図。
 PGゼータのところでもやってますが、
 奥まった部分を先に塗っておけば、
 後で裏側を黒く塗る時に修正のみで済みますし、
 外装パーツの透け防止にもなりますので。

 …例によってモデラーの常識から外れるやり方ですが。

3枚目:
 まずは青部分の基本色からやっていきます。
 今回は紫・フタロ青を混ぜたものに、
 更にキャラクターブルー(Sガンダム塗装時の残り)
 とかを混ぜて基本色にしてます。

4枚目:
 そして基本色吹き上がり状態。
 ぱっと見、レズン機っぽい色合いになってます(苦笑。
 まあ、濃い青系統のMSには使えるなと(ぉ。

5枚目:
 とりあえずミディアムブルーを混ぜて様子を見てます。
 左が塗装前、右が塗装後です。
 …ちょっとだけくすんだ感じになっているかと。

6枚目及び7枚目:
 青みが強い感じがしてきたので、
 これまたSガンダムの残りから、
 ラベンダー色になっている白を混ぜてます。

 これもまた左が塗装前、右が塗装後です。
 7枚目の画像でいくつか吹き上がり状態の
 パーツを並べてますが、
 …まだまだ青みがきつかったかなと(汗。

 今後、またの機会に地上型をやる事があれば、
 その時は普通に紫から始めるべきかなと。 

一般機とか。
戦争末期という事で、派手なマーキングをする
余裕はなかった、という俺設定の為、
識別用の機体番号のみです(ぇ。

ある意味「3機組んだ」ことを主張する為だけに
存在する部分だったり。

そして細かいところの塗装に入ります。
バーニア部分は例によって縁のみをRLM23で
筆塗りしてますが、これだけあると、とにかく大変(笑。

だからこそ、こうして眺めると壮観なわけですが。

そして赤部分の塗装。
シャア専用機と言えばサーモンピンクな訳ですが、
深みのある色合いを出そうと、これまた色々やってます。

まずはベースとなるマルーンを吹いたところ。
この塗料は異様に隠蔽力が弱いので、
塗装下地として使う場合には、
事前にサフとか白とかをを吹いておくべきですね…。

今回は、RLM23を少し混ぜつつ様子を見てます。

で、残った塗料に今度はそのものズバリ、
「キャラクターピンク」を混ぜて吹いてます。

で、やってみたら割と見覚えのある色合いで、
JG型ゲルググっぽい色合いになりました…。
…ま、いつか組む時になれば役に立つかなと(ぇ。

間持たせの指揮官機。
販売名称的には「09RS」という型式なのですが、
キット内容としては同じです。

…フィギュアとかドムが握れるマシンガンとか、
オマケパーツはありましたが、
指パーツは塗装時に壊すことが多いので、
握ったところで接着固定してます。

で、大体できたところで軽く全体像を見て、
バランス的に問題ないかチェックしてます。

まあ、青いドムはともかくとして、
赤いドムって、ZZのドワッジ改くらいですし、
…そもそもモノが違う設定みたいですし(汗。

そういう訳で、
こちらの赤いドムが今回のキモになってます。


…自分でやっていてなんか違和感を覚えましたが(汗。


念のためですが、これは膝を曲げて
とりあえず乗せてみただけですので、
ボディバランスとかはかなり変わってます(汗。

「リック・ドム隊、出るっ!」

俯瞰状態ですと、
こういう感じに横並びにしたほうが、
割とすっきりした感じもします。

…結構難しいものだなと(汗。

さて、とりあえず完成させてみたものの、今度はこれだけのアイテムをどう撮影するか…
ちょっとどうしようかと悩んでいる間に次のキットとか組み始めているので、 <要するに逃避行動
完成画像とかはもう少し先の更新になります(滝汗。

そんな訳で、更新しましたら日報で告知しますので、
すぐ下にリンクが貼られると思います。…期待しないでお待ちください。
…特にライバルキャラ撃破シーンとか(脂汗。

完成画像公開の前に、
カメラテストをいくつか。

正面から撮るとなれば、並びはやっぱりこうかなと。

2つ目の画像で俯瞰で撮ってますが、
奥側の機体が殆ど見えませんね…。

重厚なデザインですし、
整列状態ならば、見上げる感じがいいのかなと。

スミ入れをしつつ組み立て中の図。
右腕はビームバズーカの調整の為、後回しになってます。

で、大体終ったところでマーキング貼り、
次いでクリアーパーツの塗装と取り付け、
という感じで完成となります。

ちなみに国籍マークはバズーカで擦れる感じだったので、
とりあえず省略してしまいました…(汗。

塗り分け中の図。
一般機はネイビーブルー、
指揮官機(あえてシャア専用と言わない方が吉?)は
マホガニーを塗ってみたのですが…

ただの茶色っぽく見えたので、その後、
ジャーマングレーを混ぜてます。
(こげ茶色を目指していたので)

そしてここからは筆塗り。
胸部ブロックは当初最初に吹いたジャーマングレーの
ままだったのですが、内部フレームとの色合いと
区別を付けたかったので、何となくドライブラシ(笑。

…使っている塗料は、ご覧の通り(ぇ。

飽きたのでTOPページに戻る
「展示室」インデックスへ戻る
「MS置き場」インデックスに戻る