Back

●第7回・野外撮影編その2〜初代ガイガン編〜

●「M.1/65」TOPページに戻る
いい加減飽きたのでTOPページに戻る
●とりあえず第6回へ戻ってみる

野外撮影編その2は、
第1回でその雄姿が少しだけ紹介された、

『初代ガイガン』

…を、中心にまとめてみました。

で、この作例、完成してから軽く5年は経っているので、
…随分とまたホコリっぽくなってます。

言ってみれば、「2回目の登場Ver.」、
…ということでご理解いただけると、
…助かります(滝汗)。

まずは全体像。

やはり怪獣と言えば、「A型」のシルエット。

鈍重な印象を与えがちですが、
「力強さ」が憧れの的ではないかと。

…(子供の頃を思い出していたり)…

羽部分のアップ。

劇中では金色ですが、あえてオレンジ系で。

この写真では確認できませんが、
羽の付け根部分に大きなスキマがあり、
エポキシパテを一杯詰めた記憶があります。

完全に固まるまでに、爪楊枝とかで、
ディティールを入れた記憶がありますが、
…はっきりいって、見えません。

腕部、及び胴体部分とか。

…そういえばこの作例、
アチコチの展示会に持ち込んだ事もあり、

…いつの間にやら塗料がこすれてしまっていたり。

…この辺り、ただ一色をタッチアップすれば、
それでOK、というわけでもない
(塗装記事参照)ので、そのまま放置中。

尻尾部分とか。

…結構シンプルですね。

足部分のアップ。

確かに、普通に着ぐるみ見えなくもナシ。

懲りずに裏側のディティールとか。

「金の鱗」部分が、こんな感じになっていたり。

意味も無く、反対側から。

何がしたかったのか、と言われると…
ゴメンナサイ。 <低速回線とか、使っている方

以下、ついでに撮った、オマケ写真3点とか。

「おやこガイガン」そろい踏み。 <ヤメレ

横から撮ると、

「怪獣大進撃」っぽい雰囲気。

一応マジメに…大きさ比較とか。

…要は、初代のキットが、あまりにもデカイんですよ…

…ふぅ。これでこの企画は、最後かと…(多分、いや、きっと、そう)…。

一応ですが、ご意見・ご感想・その他要望等に関しましては、当HPのBBSまたはメールにてお願いいたします。
                                                                        (2005.04.10)