番外編 サバイバルウォーク

第11回サバイバルウォークが、2005年1月15日(土曜日)実施されました。
<案内の一部です>
開催日 2005年1月15日(土) 荒天実施 午前7時30分受付開始 午前8時15分出発
集合場所 東京都庁前広場(新宿) 
目的地 自宅まで

当方は都庁前から東府中(自宅)まで約20キロメートルを3年連続歩きました。
関連ホームページ
帰宅難民の会ホームページ
JARL東京支部
第十一回サバイバルウォーク参加
天気予報だとこの週末雪が降る。
朝起きたら雪でなく雨が降っていました。
当日の装備(雨用カッパ・今回歩くルートの地図(都庁から東府中までをプリントしました)
無線機(予備バッテリー)・飲料水・歩数計)をリックに入れました

当日は昨年と同じ自宅7時出発京王電車で新宿・都庁を目指しました。
受付を都下帰宅とアマチュア無線で無事済ませ出発時間を待ちました。
今日は朝から雨の為か参加者が少ないように感じた。
昨年と同じように開催側からの挨拶東京都・警察関係からの挨拶があり
地区別(神奈川・都区内・都下・千葉・埼玉・茨城等)写真撮影が行われ
スタート合図とともに各自思い思い出発していきました。
8時20分に都庁を出発しました。

今回は昨年までの甲州街道のルートでなく青梅街道・五日市街道・人見街道のルートとしました。
都庁前を右のルートです。
この時点でアマチュア無線連盟のサポート局受信出来なかった。
雨の中まず最初の目標 中野坂上駅に8:38到着しました。
雨具のフードが前方から吹く風にとられ難儀しました。
一つ対策が必要なことが分かりました。
新中野駅・東高円寺と順調に通過して行きました。(9:09)
同じ目的でこの道をウォークをしている人は当方と2人ずれの方だけのように感じました。

新高円寺交差点を左折して青梅街道から五日市街道に入りました。(9:22)
一回目のトイレタイムをサミットストアーで取りました。(9:42)
善福寺川に掛かる尾崎橋(9:58)通過し
環八道りとの交差点を左折し(10:13)人見街道へと向かいました。

人見街道への右折箇所を見落としかけましたが、
気がつき一路府中目指して人見街道(10:22)歩きましたが、
この辺りから歩道が無くなり車の往来に注意が必要となりました。
京王井の頭線の久我山駅横の踏み切りを10:45通過しました。
牟礼での左折(11:11)をし三鷹市役所方面に向かいましたが、
この辺りで少しみぞれ模様になりましたが、長続きせず元の雨となりました。
小学校(11:30)、浅川(1:35)、大沢(12:14)
2回目のトイレタイムをコンビニで取りました。
ここで 雨にぬれた手袋の代わりを購入し、手の冷えも気にならなくなりました。
今回は途中水の補給は一回も取らずに歩きましたので、トイレタイムは少なく出来ました。

天文台北(12:19) 野川(12:35) 野川公園(12:50)
途中東八道路を横断し調布飛行場の北側を歩き西武多摩川線方面に向かいました。
ここからは予定を変更し東京外国語大学構内を通り多摩川線の踏み切りを横断し
甲州街道に出ました。

多磨霊園で左折し旧甲州街道に入り後は目的地の東府中の駅を目指しました。

無事東府中の駅(13:50)到着しました。
コンビニで晩酌用の日本酒を確保し自宅に帰りました。

今回は雨の中を歩いたことにより色々対策が必要なことが分かりました。
・風対策がひつよなフード(クリップで帽子にとめるetc)
・雨に濡れても強い手袋
・紙のメモ類が濡れないような対応
・・・・・・・

第9回サバイバルウォーク 第10回サバイバルウォーク
関連ホームページ
帰宅難民の会ホームページ

戻る