甲斐清子    
ドローイングの世界 プロフィール ギャラリー イベント 絵画教室 コラム リンク ホーム
 
最新の生徒作品へ
2008年・2009年
2006年・2007年
 
 
生徒作品
 
2006年 2007年
 
募集要項 ニュース
 
バックナンバーを観る
 
高石悦子 2007.7/31のデッサン   谷口モミエ 2007.8/2のデッサン
高石悦子 (火クラス)
2007.7/31のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭
谷口モミエ (木・夜クラス)
2007.8/2のデッサン
65×90cm 木炭紙・木炭

諸田三千代 2007.6/20のデッサン   龍居道子 2007.6/14のデッサン
諸田三千代 (水クラス)
2007.6/20のデッサン
75×110cm キャンソン紙・木炭
龍居道子 (木・昼クラス)
2007.6/14のデッサン
75×110cm キャンソン紙・木炭

上地美也子 2007.6/7のデッサン
上地美也子 (木・夜クラス)
2007.6/7のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

渡辺英子 2007.4/18のデッサン
渡辺英子 (水クラス)
2007.4/18のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

長塚久枝 2007.3/15の作品   池谷雅子 2007.3/6のデッサン
長塚久枝 (木・夜クラス)
2007.3/15の作品
12M 油彩
池谷雅子 (水クラス)
2007.3/6のデッサン
42×59.4cm カートリッジペーパー・コンテ

 月1回 油彩教室
月1回の油彩教室。2月は19日でした。モチーフはふきのとうです。火曜日のメンバーである横浜の川口さんからの提供です!!この日は2人がお休みでしたが、4人が3種の器にポーズをとったかわいらしいふきのとうを0号から3Fのカンバスに全員一気に描き切りました。それぞれのふきのとうが早春を歌っていますね。川口さん、ありがとうございました。
月1回油彩教室 
 
 
若月久代 2007.2.19の作品
 
 
若月久代 (油彩クラス)
2007.2.19の作品
SM 油彩
 
古田幸子 2007.2.19の作品   川崎重美 2007.2.19の作品   小川和子 2007.2.19の作品
 
古田幸子 (油彩クラス)
2007.2.19の作品
SM 油彩
  川崎重美 (油彩クラス)
2007.2.19の作品
3F 油彩
  小川和子 (油彩クラス)
2007.2.19の作品
0号 油彩
 

田村真旗子 2007.1/25のデッサン
田村真旗子 (火クラス)
2007.1/25のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

谷口モミエ 2006.9の作品
谷口モミエ (油彩クラス)
2006.9の作品
4F 油彩

松浦双葉 2006.8/10のデッサン
松浦双葉 (木・夜クラス)
2006.8/10のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

瀧本孝司 2006.7/20のデッサン   吉澤則子 2006.8/10のデッサン
瀧本孝司 (木・夜クラス)
2006.7/20のデッサン
100×65cm 木炭紙・木炭
吉澤則子 (水クラス)
2006.8/10のデッサン
75×110cm 木炭紙・木炭

2006.7/4 の教室風景   2006.7/13 の教室風景
2006.7/4 の教室風景 2006.7/13 の教室風景

入谷恵美子 2006.7/6のデッサン   大原茂萠 2006.7/6のデッサン
入谷恵美子 (木・昼クラス)
2006.7/6のデッサン
60×80cm キャンソン紙・パステルと木炭
大原茂萠 (木・夜クラス)
2006.7/6のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

山形道子 2006.7/6のデッサン   川口明子 2006.7/4のデッサン
山形道子 (木・昼クラス)
2006.7/6のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭
川口明子 (火クラス)
2006.7/4のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭

中村素子 2006.6/1のデッサン
中村素子 (木・夜クラス)
2006.6/1のデッサン
75×100cm 木炭紙・木炭

川崎重美 2006.5/16のデッサン   小川和子 2006.5/10のデッサン
川崎重美 (火クラス)
2006.5/16のデッサン
75×110cm キャンソン紙・木炭
小川和子 (火クラス)
2006.5/10のデッサン
50×65cm 木炭紙・木炭

倉田喜久子 2006.2/7のデッサン   原田真由美 2006.5/11のデッサン
倉田喜久子 (火クラス)
2006.2/7のデッサン
65×100cm 木炭紙・木炭
原田真由美 (木・夜クラス)
2006.5/11のデッサン
60×80cm マーメイド紙・コンテ
 
(C) Copyright 2004 KIYOKO KAI. All rights reserved.
 
お問い合わせはこちらへ