本文へジャンプ
ワクチン      受付  TEL. 0776−88−0088  

当クリニックでは種々のワクチンが接種できます。




高齢者の 肺炎球菌ワクチン 接種は、本年度(令和6年、2024)から、対象が限定され、

   65才の方のみの補助になりました。 (誕生日に達した日から1年以内)


高齢者(65歳以上)の 肺炎球菌ワクチン 接種が広域化され、平成31年度から、

福井県内の対象となる人すべてがが、当クリニックでも受けることが可能となりました。
 
     
   詳細は 下の 肺炎球菌ワクチン の項をごらんください。



 2014年10月1日から 小児の 水痘ワクチン が定期接種となりました。

      対象の方は電話予約してください。
 
      予診票 と 母子手帳 を ご持参ください


       

ご注意!!>

麻しん、風しんの予防接種について


 接種をご希望の方は、電話にてお問い合わせください。
 
 

1
.
成人の方はまず抗体検査を行い、抗体がない方のみの接種を推奨しています。 
 急がれる方は、この限りではありません。

2.
小児(1歳、小学入学前)の接種はこの限りではありません。 
  ご予約していただければ、確保されますのでご安心下さい。 



小児のワクチン接種を行っています。

小6の二種混合ワクチン(22年度から)接種を行っています。

小児の日本脳炎ワクチン接種が再開され接種を行っています。


  
通知をもらった方は’予約’をお願いします。
(必ず在庫があるとは限りません)

  

(ご注意!!)

 小児のヒブワクチン、肺炎球菌ワクチンの接種は中止しています。

  

海外出張・旅行に行かれる方
はご相談ください。

 中国・東南アジアに渡航される方は、日本脳炎・A型肝炎・B型肝炎・狂犬病・破傷風などのワクチン接種を勧めています。  

狂犬病ワクチンも国内でも接種が可能となっており、現在、当クリニックでも接種可能です。 また、接種せずに渡航し、犬・猫 などの動物に咬まれたら、現地ですぐに接種してもらう必要があります。

なお、輸入ワクチンの接種をご希望の方は、現在行っておりませんのでご注意ください。

link

福井市保健センター 
海外渡航者のための感染症情報

成田空港





インフルエンザ
今期 (2023-2024) のインフルエンザワクチンの予防接種 は
 
     終了しました。


link

  福井県 :福井県感染症情報
  福井市 :福井市保健センター
  坂井市 :坂井市 予防接種
  あわら市:高齢者のインフルエンザ予防接種の実施、子どものインフルエンザ予防接種の助成

参考(新型インフルエンザSARS)
一時パニックとなったSARSについてもワクチンが開発されています。

肺炎球菌ワクチン

 本年度(令和6年、2024)から、補助の対象が限定され、

  65才の方のみの接種となりました。 (誕生日に達した日から1年以内)


 2019年(平成31年度)から、広域化され 福井市以外の、福井県内全域の方が、

  当クリニックでも接種可能となりました。

  
通知を受け方は
 赤紫色の予診票を持参して、ぜひ接種してください。
   
  (半額が補助されますが、期限があり、年度内3月31日までです。 ご注意ください。


    1回の接種で 5年以上 の効果があります。
  
     (福井市では 半額 の 3800円 の自己負担となります。) 
   
    

高齢者の肺炎の原因となる病原体のなかで、最も頻度の高い「肺炎球菌」という細菌を狙った予防ワクチンです。

高齢の慢性肺疾患患者にインフルエンザと肺炎の両ワクチンを接種すれば、入院を63%、死亡を81%減らすとの海外報告もあります。 インフルエンザワクチンとの併用が望ましいとされています。
当然ながら、肺炎球菌以外の微生物による肺炎の予防効果はありません。 くれぐれも「肺炎球菌ワクチンはすべての肺炎に有効ということではない」ことを理解してください。 さらにこのワクチンには「肺炎予防効果」とともに、肺炎球菌による「肺炎になっても軽症ですむ」「抗生物質が効きやすい」などの効果もあります。

1回の接種で約5年間有効です。



小児のワクチン


  生ワクチン    = 麻疹(はしか)、風疹、水痘、おたふくかぜ、BCG、ポリオ
  不活化ワクチン = 4種混合、3種混合、2種混合、日本脳炎、インフルエンザ、ヒブ

  
 ●生ワクチンは、毒性を弱くした生きているウイルスを注射します。つまり、注射したときにうつるようなもので、2−3週間の潜伏期のあとで軽く発症するわけです。予防接種のせいで熱が出たりするのは注射してすぐではなく、2−3週間後となり、そのため、生ワクチン接種後は、4週間は次の予防接種はできません。

 ●不活化ワクチンは、死んでいるウイルスや細菌を注射して、免疫をつけるもので、病気にかかるわけではありません。予防接種のせいで腫れたり熱が出たりするのは注射して48時間以内で、3日以上たってから急に熱が出ることはあまりありません。そのため、不活化ワクチンの場合は、1週間以上たてば、次の予防接種ができます。


 接種時期について

  最新情報は 工事中



  おたふくかぜの予防接種は、任意接種のため有料となります。

link

 福井市保健センター:予防接種
 厚生労働省 :予防接種後副反応 報告


三種混合(DPT) (ジフテリア・百日咳・破傷風)
ポリオ・4種混合

通知を受けた方は予診表、母子手帳を持参してください。

副反応についても理解しておいてください。

2012年11月からは 4種混合ワクチン(3種混合+ポリオ)を選択できます。 
 (ご注意) それまでのワクチン接種により回数、可否など 注意が必要です。

前もって 電話にて予約されると 接種はスムーズです。

link

 厚生労働省:ポリオとポリオワクチンの基礎知識

麻疹・風疹 (混合)
通知を受けた方は予診表、母子手帳を持参してください。

本来、どちらかに かかってしまっている方は一方のみの接種となりますが、麻しん・風しん(混合)ワクチンを接種しても問題ありません。

前もって 電話にて予約されると 接種はスムーズです。

BCG
通知を受けた方は予診表、母子手帳を持参してください。

副反応、特に コッホ現象についても理解しておいてください。

前もって 電話にて予約されると 接種はスムーズです。


日本脳炎
最近 新しく ワクチンが開発されました。 接種が再開されています。
接種を希望される方は、前もって、電話で予約をお願いします。

詳しくは 福井市保健センターのホームページを見てください。

流行地域へ渡航する方は、副反応(ADEMなど)について充分理解された上、
接種を行っています。当院にご相談ください。

link

日本脳炎Q&A  (厚生労働省)
 
二種混合(DT) (ジフテリア・破傷風)

三種混合の2期接種として 11歳〜13歳の前日の間に接種するもので、0.1ml と少量です。

平成22年度から、個別接種となり、前もって 小学6年生に通知されます。


A型肝炎・B型肝炎

おたふくかぜ (流行性耳下腺炎)

水痘

破傷風

コレラ

前もって 電話にて予約してください。




海外出張・旅行に行かれる方はご相談ください