例のごとく1ヶ月が経ったので、掃除しろとの赤ランプが点滅してた。
前回は24時間換気のフィルター掃除のみで誤魔化したが、今日は全面的にやることにした。
と言っても、洗面所、風呂場、1F、2Fトイレが増えるだけだが・・・。
で、洗面所/風呂場は問題なし。浴室乾燥機を使うので意外と風呂場のフィルターが汚れていたのでビックリした。
んで、2Fのトイレの換気扇もネジ外してフィルターの掃除、一応換気扇の開閉もチェック⇒問題なし。
要領が分かったの1Fのトイレへと・・・、ネジ外して掃除して換気扇を・・・。
あれ?羽が何枚かついていて、スイッチに連動して開閉するはずが、閉まりっぱなしだ・・・。
動作音はするものの、これでは換気してないぞっ・・・、どうりでフィルターが汚れてないはずだ・・・。
自分で直せるかチャレンジするも断念。カスタマーに電話することに。
たまたま近くにいるとの事で10分後に来てくれた。20分くらい格闘してくれて無事修理完了。
3ヶ月も知らないで(使えてないことを)利用していたなんて・・・。
まあ、ゴーッという動作音はしてたから仕方ないか・・。1Fはあまり使ってなかったし・・・。
|