Diary

INDEX

POFILE

MAIL

TOPIC

GUIDE

REPORT

STUDY

TOWN

TRAIL

LINK

 

20100227日(

さぁ、明日は東京マラソンになりました。私は、昨日すでにゼッケン受付を終了しました。受付場所の東京ビッグサイトはフィニッシュ場所でもありますが、思ったより新橋から時間が掛かりました。方面にもよりますが、豊洲経由の方が早い気がします。

昨日はレース前最後のトレーニングを軽くしようとトレセンに行ったところ、本日のアントラーズvsガンバの試合準備で回廊も閉鎖中。外は雨のため、しようがなくエアロバイクでエアロビクスを行い、疲れを残さぬように40分ほどで止めました。

本日はレース前日ですが、早朝大地震の想定で勤務先のBCP訓練が行われ、朝7時から住居近くの会社拠点まで徒歩集合訓練がありました。私はウォーキング約45分で、国立から立川の営業所に到着。ちょうどよい前日トレーニングになりました。営業所で、明日同様に東京マラソンに出る会社の仲間と会い、「ちょうどいい運動になったね。」と言い合いました。

明日は5時起きで、ゆっくり準備をして新宿に行きます。では。

20100225日(

本日は、出身大学の現役+同窓会の委員会があり、練習はお休みです。

ところで、今週は東京マラソンに向けて、少し前日経新聞に書かれていた嶋原選手の一週間前メニューを参考にカーボローディングしています。ただし、ランチは外食になるので、その辺はアバウトにならざるを得ません。本日まで三日間ほど肉類中心の食事だったので、何となくカロリー不足の感じがしています。本日の夕食から炭水化物中心にし、冬篭りのリスのように身体にエネルギーを蓄えるつもりです。

東京マラソンは応援する人にとっても一大イベントになりました。私の走る友人たちもそれぞれの場所で応援してくれそうです。有難いことです。きっと応援で、普段出ないエネルギーをもらえると思います。

また、今回の東京マラソンは私のチームYの仲間で、初レースの女性が出場しますので、スタートまで色々アドバイスしたいと思います。初レースは思い出になりますので、彼女の素晴らしいレースになればと思っています。

20100222日(

さて、東京マラソンまで一週間を切りました。本日は勤務先の創立記念日で会社は休みだったのですが、社外の会議があり私は出勤でした。会議の他、日頃できない書類の整理などで一日を費やしました。おかげで定時退社をしてトレセンでトレーニングが出来、有意義な一日を過ごせました。

レースまで一週間を切っており、現時点では疲労を残すようなトレーニングは禁物です。本日は、現在の弱点の左脚に違和感を感じない範囲でのビルドアップを行いました。

2/10の日経に載っておりましたが、日経編集委員でマラソンランナーの吉田誠一氏のコラムに共感を覚えました。その内容は「マラソンは忙しい」ということです。「マラソンの34時間はランナーは一体何を考えているのかと走らない人はよく尋ねるが、実はレース中は本当に忙しい」と書いています。これには私も同感で、本当に忙しいですね。事前の計画ペースと実際のラップタイムとの差と、当日のコンディション、ペースの落ち具合と以降の予測、色んなことを考え、ラストは疲労感とも打ち勝ち(あるいは打ち負け)、いつもあっという間の42.195kmです。吉田さんも同じようなことを書いておいででした。

20100216日(

先日、2/14に東京マラソンの10kmコースを試走いたしました。これは、我チームYのメンバーで、初レースが東京マラソン10kmの女性がいますので、コースを確認しながらゆっくりジョギングを行ったのです。これがフルマラソンのコースでしたら、レースの二週間前には走りませんが、10kmですので、トレーニングがてら仲間8名で走りました。飯田橋駅を過ぎたあたりで、同じようなグループ10名ほどに出会いました。と言うか抜かれました。きっと東京マラソン試走組でしょう。でも我々が走り終えた日比谷より先に行ってしまいましたが、どこまで試走したのでしょう。

今日は、仕事帰りにトレセンで走りましたが、顔が冷たくて痛いほどの寒さでした。違和感の続く左脚が痛みを出さない程度に走りました。とにかく東京マラソンまでは、左脚をかばいながらのトレーニングにならざるを得ないようです。それでも気が急くのか、抑えていても少しずつビルドアップしてしまいました。一人で走る場合、ゆっくりのイーブンで走るのも難しいものです。

20100213日(

東京は2/13朝現在、粉雪が舞っています。テレビでは、カナダバンクーバー冬季オリンピックの開会式が放映中です。バンクーバーは今年は雪が少ないようですが、最高レベルのスポーツを二週間楽しめそうです。

先週は仕事が劇的に忙しく、夜のトレーニングもままなりませんでした。週末の金曜日だけ、仕事後何とかトレセンに駆けつけることが出来ましたが、お決まりコースの観覧席下の回廊は、サッカー試合開催の影響でメインスタンド部分が開放されておらず、全周出来ずに折り返しコースとなっておりました。ここは全周すると650m。雨でも走れるので助かります。折り返しでは総距離860mです。

12日は、左腿裏の張りのため、ゆっくりジョギングをするつもりでしたが、5m位走ったところで、若者がサッカーの練習でよくやるような足を交差しながらの横走りで私を抜いていきました。抜いて少し行ったところで彼のスピードが落ちたので自然に私が追い付いたのですが、彼は抜かれまいといきなり短距離ダッシュ。そして、また遠くに行ってしまいましたが、ダッシュは瞬間だけだったのか、また追い付きそうになりました。私が追い付きそうになるとまたダッシュ。これでは、ペースを乱されそうな気がしたので、私はゆっくりジョギングの方針をここで転換。ビルドアップに変えました。それまでも自然に少しずつペースは上がっていましたので、そのままペースをじわりとアップ。しかし彼を抜こうと思い、ちょっと無理をして急なペースアップをすることになってしまいました。

結局、当初の予定と異なるトレーニングとなってしまい、not cleverな走りで少し反省。固執することはありませんが、計画は守らねばなりません。

東京マラソンまであと二週間。明日は、初めてレースにチャレンジするチームYのK.Aさんとチームの仲間とともに、東京マラソン10km区間を試走してまいります。雪などが降らなければよいのですが。

20100206日(

東京マラソンまで1ヶ月となった、1月末に受付等の書類が送付されてまいりました。ゼッケン番号も書かれております。

1月中旬から、なんとか週五日走るように心がけておりますが、ここ2週間ほど、東京も夜の冷え込みが厳しく雪が降った夜もあり、仕事のあと夜走るのは結構つらいものがありますね。特に指の先が冷たくで痛いくらいです。最近フリース繊維でできた手袋を買いました。確かに暖かいですが、分厚くて時計のボタンを押しづらく、いちいちはずして押しております。

最近、仕事も忙しく、脚にも多少疲れが溜まってきております。東京マラソンまでそんなに日もなくなって来ましたので、計画していたレースペース走などで多少スピードを上げた練習は、あまり無理をせず控えようかとも考えています。少なくとも体調だけは万全で臨みたいと思います。

また、東京マラソンの1週間前の食事は、以前日経新聞に載っていた嶋原選手のレース前献立を参考に作ってもらうように女房に頼んだり、いろいろ試そうと思っております。

20100131日(

昨日1/30は、チームYのメンバー8名と神宮外苑から赤坂〜虎ノ門〜霞ヶ関〜日比谷公園を経て皇居周回コースを走り、国会議事堂の前〜迎賓館の前を通って元の場所まで16.3kmをLSD致しました。皇居では予想通り沢山のランナーがジョギングしていましたが、最近は皇居を走るランナーが非常に多く、元々観光客なども多いので少し問題になっているようです。道路沿いには「歩行者に注意して走ってください」などの縦看板もありました。1/30の朝日新聞夕刊にも、それに関した記事が載っておりました。皇居を走るのは、大半は練習で走るので速さは競わないはずです。スピードを意識するペース走やインターバルなどスピード練習は、邪魔のない場所でやるべきなので、皇居は歩行者優先で走りたいものです。私は基本的に歩行者優先、前の歩行者を抜くときも、必ず「右通ります。」などと声をかけることを心がけています。ちなみにランナーは歩行者ばかりでなく自転車にも注意が必要です。こちらはぶつかると我方に損害が出る危険性がありますから。

本日は大阪女子マラソンがありました。先週一緒に社内駅伝を走ったチームメンバーのAさんが出ていましたので、テレビを見ました。

また本日の練習は、国立お気に入り練習コース12.46kmでした。

※練習中出合ったランナー 1/31 15時〜16時 9

20100124日(

昨日1/23は、皇居で勤務先の社内駅伝大会があり、出てまいりました。最近のランニングブームもあって、25チームも参加いたしました。皇居周回コースを三名もしくは四名で三周するもので、二周目だけ一名もしくは二名で走り、後は各一周を一人で走ります。結果、私のチームはなんと優勝いたしました。記録に残る第一回の優勝となりました。優勝の経験は所沢の8時間走以来です。優勝カップはワイングラスに優勝の文字のテープが貼ってある手作りのものです。とにかく優勝は嬉しいものです。

20100118日(

昨日1/17は横田でフロストバイトロードレースに出てまいりました。天気などは最高ともいえるコンディションでした。コースは以前とは若干変わり、分かりやすくなりましたが、ハーフのスタート時刻が何と30分早まり、驚きました。遅れることは良くあることで、この大会でも1時間ほど遅れた記憶がありますが、早まったことは記憶にありません。遅れたランナーもいたのではないでしょうか。しかし、そんなハプニングにも関わらず、アメリカンな雰囲気で楽しい大会でした。

本日はレース明けでしたが、ゆっくりジョギングで疲労を取る積極的休養を行いました。

20100111日(

1月は、東京マラソンに備え、一応練習量は増えていますが、ちょっと疲れも出ています。疲労が蓄積しないように注意したいと思います。

昨日は、チームYのメンバーと神宮外苑から皇居に走り、一周して戻りました。往復約12.8kmです。皇居はランナーで混んでいると思っておりましたが、意外とそうでもありませんでした。かわりに国立競技場は大学ラグビー決勝でかなりの人手でした。

あと一ヶ月半に迫った東京マラソンに向けた個人的トレーニングダイアリーを作りました。

20100102日(

本日、1/2に走り初めを致しました。いつもの国立お気に入りコースです。街はさほどの混雑もしておらず、適度の賑わいでした。

昨年末に街を走りましたら、多いときは1時間ほどの間に67人のランナーとすれ違うことがありました。東京マラソンが10倍の倍率になるのも理解できます。以前は休日にジョギングをしても、多くてせいぜい23名のランナーに出会う程度でしたから。

さて、そろそろ2/28の東京マラソンに向けてトレーニング計画を立てたいと思います。

20100101日(

皆さん、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

昨年の11/27に、メールで東京マラソンに追加抽選で当選したとの連絡があり、今年も出場出来ることになりました。当面、このマラソンを目標にトレーニングしたいと思います。

 

INDEX

POFILE

MAIL

TOPIC

GUIDE

REPORT

STUDY

TOWN

TRAIL

LINK