レース紹介

INDEX

POFILE

MAIL

TOPIC

GUIDE

REPORT

STUDY

TOWN

TRAIL

LINK

江戸川マラソン

                                                  

会場の江戸川陸上競技場

東京都江戸川区西葛西の江戸川陸上競技場を基点とする、市民ロードレース大会です。10kmの部が最長距離で、町内の運動会のような家庭的な雰囲気があります。

距離:10km

記録

27回レース結果(20061022日開催) 4507 種目別(総合 221/1045名、50歳以上男子の部 40/214名)

会場

 

会場は江戸川陸上競技場です。最寄駅は地下鉄東西線の西葛西駅で、その南口から徒歩で20分ほどにあります。事前に送付された葉書には徒歩15分と書かれていましたが、信号待ちなども含めて20分ちょっと見ておいたほうが良いでしょう。また、この江戸川陸上競技場への道案内があまりございませんので、あらかじめ地図などで確認しておいたほうが良いと思います。駅前にも地図のようなものは見当たりません。交番がありますが、角を3度も曲がりますので、お巡りさんに口で教えられても初めての町では理解するのは難しいと思います。送付された案内にも道順を示す図などはありませんでしたので、この大会はこの競技場を良く知っている、ローカルエリアが対象なのかもしれません。でも名簿を見れば、出場者はかなり広範囲から来ていたようですので、小さな図でもほしいところです。

江戸川陸上競技場は400mトラックで、観覧席もある立派なものです。

種目と参加者

 

10km

2km(小学生の部、親子の部)

受付

 

受付は競技場正面入り口(北側)から入ってすぐ右手の分かり易い場所にあります。種目ごとに窓口は別れており、せいぜい4名ほど並んでいる程度の混み具合です。

着替え場所

 

着替えは観覧席と、観覧席下のピロティにシートを敷いて着替えることとなります。ピロティはさほど広くないので雨の時はすごい混雑となるかもしれません。雨の日は早めの到着が良いと思います。更衣室は特にないようです

荷物預かり

 

荷物預かり場所がピロティの一角(受付の隣)にあります。氏名・ゼッケン番号・住所・電話番号などを所定の用紙に記入し、半券をもらいます。この半券はシールになっていて、レース中はゼッケンの裏側やウエアに貼っておくことができて便利です。が、汗や給水時に濡らすと接着力が激減するようですね。私はパンツの横に貼っていましたが、レース中、8kmあたりでこのシールが半分ほど剥れていることに気が付き、後は手でシールを押さえながら走りました。ゼッケンの裏に貼り、ピンで一緒に留めるのが最も確実かもしれません。

トイレ

 

トイレは、競技場内トイレを使用。穴場として、メインスタンド下の施設内のトイレが空いています。ピロティのトイレは目立つせいか混んでいます。

参加賞

 

ごく普通の参加賞Tシャツです。

ウォーミングアップ場所

 

ウォーミングアップの場所については、トラックでは1時間ほど前から開会式などが行われますのでは、その頃から一周して使うことはできません。しかし開会式中でも、バックストレートやフィールド内は使えます。ここでの100mちょっとの往復ジョグや芝生の上でのストレッチは可能です。天気が良いと芝生の上って気持ちがいいですね。なかなか芝生に入れないことが多いのですが、この競技場は芝生への出入り制限はありません。なお、競技場周囲の道路は歩道が狭いので、あまりウォーミングアップの場所としては、お勧めできません。

コース

 

西葛西の辺りは海に近いので、基本的には平坦なコースです。しかし、運河を渡る橋や道路が交差する部分の立体交差の歩道橋を渡ることが34回ほどあり、これがアップダウンとなりますので、コース全体としては全く平坦だというわけではありません。また、主に歩道を走りますが、橋の上など舗装がタイルの箇所があり、雨の時はスリップに注意が必要かもしれません。

このコースは大きく3つに分けてみることができます。

@(スタート〜3km過ぎまで) まず陸上競技場トラック内をスタートした後、約1.5周して外に出ます。2300mほどですぐに右折して橋(つばさ橋)を渡り、親水公園脇の歩道を東に800mほど走ります。レース開催は休日ですので、バーベキューの家族連れが歩道を渡ることも多く、この辺りの走行は注意が必要です。その後は左折して北上し3km過ぎまで一般道を走り、江戸川の堤防に出ます。

A(3km過ぎ〜7km過ぎまで) その後は、堤防上の江戸川沿いの遊歩道(ジョギングロード)を南下します。この区間は樹木などの日よけが全くありませんので、晴れた日は照り返しがかなりきついでしょう。方角的には、太陽が前方から照らす格好になります。このコースはほぼ一直線で延々と4kmほど続きます。この遊歩道が河口まで来ると、海岸に沿って自然に左にカーブし葛西海浜公園内へ入ります。公園内では遊歩道を400500mほど一気に通り過ぎて、ゆるくカーブしながら左手、北方向へ進みます。ところで、この葛西臨海公園は干潟の海岸や東京都の水族園、区立のホテル(ホテルシーサイド江戸川)などもある大きな施設です。ジョギングコースにはよいかもしれません。ちなみにランニングとは関係ありませんが、このホテルはホテルオークラが運営する本格的なもののようです。なお、レースコースでは公園内はほんのかする程度ですので、このホテルまでは行きません。

B(7km過ぎ〜ゴールまで) 葛西臨海公園から湾岸高速などを越え、その後はまた運動公園のような地区は入り緑が多くなります。そして、8km過ぎに一度折り返し点がありますが、先行ランナーとのすれ違い区間が結構長く、折り返しがなかなか見えません。折り返しを過ぎれば、あと1kmほどとなり、最後はまた陸上競技場に戻り、トラックを約半周してメインスタンド前でゴールとなります。

距離表示

 

1km〜9kmまで1kmごとに表示があります。係員が表示板を手で持っています。私は2kmだけ見失ってしましたが、2km地点だけなかったのかどうかは不明です。

エイドサービス

 

 

給水所は一ヶ所のみですが、距離が10kmなので1ヶ所で十分です。給水はスポーツドリンクです。

ゴール後はドリンクテーブルで、スポーツドリンクを紙コップで配布しています。一杯で足らない場合は、数杯飲むこともできます。

その他、公設ではないようですが、8km辺りに個人的に給水を設けてくれている応援の方もいまして、ありがたくいただきました。

記録証

 

ゼッケン裏に貼ってあるチップはゴール後返却します。結構頑丈に貼ってあるのでなかなか取れませんが、取れない場合は係員が剥がしてくれます。

記録証はゼッケン番号を示すと即時プリントアウトしてくれます。

各種目の記録も掲示されます。上位の記録などをそこで知ることが出来ます。ちなみに、50歳台男子のトップは36分台でした。凄いの一言!

出店

 

ここではスポーツ用品などの出店はありません。飲食関係の店もありません。

陸上競技場内が会場で狭いことや、最長が10kmですので、開催時間がせいぜい2時間ほどと短いことが影響しているのかもしれません。

関連サイト

 

特になし。

その他

 

    特にありませんが、スタートは一般、40歳台、50歳台と順に並びます。それで、50歳以上のランナーで記録を狙おうという方は、これに合わせて並んでいてはスタートで出遅れることになるかもしれません。私は50歳台の結構前に並びましたが、スタートラインまで19秒かかりました。そのあともトラック半分ほどは詰まって自分のペースでは走れませんでした。レース主催者に御願いしたいのですが、この並び方は変えたほうが良いのではないでしょうか。

INDEX

POFILE

MAIL

TOPIC

GUIDE

REPORT

STUDY

TOWN

TRAIL

LINK