熊公の独り言 T




 防火管理者資格講習 
 熊公は8月20・21日の2日間、『防火管理者資格講習』を受講してきました。学校で「防災委員」をしていることもあり、今回資格を取得してくることになりました。場所は『日本橋消防署』です。

 朝9時から夕刻5時までびっちりの講習でした。100分授業なんかもあって、学生の頃を思い出しました。こういう講習はあまり得手ではありませんが、防災と言うことに関しては興味があります。去年の歌舞伎町の雑居ビル火災が大きな法改正に繋がったようです。
 ただ、消防法○条○○項を拠り所に、施行法○条○○項が・・・・・。この辺になるとちょっとチンプンカンプンでした。そういえば、いびきをかいて寝ている方がいました。お疲れさんなんだな!!眠くもなりますね。当たり前だけど、お役人さんは法律を根拠に動くんだな!!と、思いました。それでも、自分が講習している『防火管理者』という資格がどんな物か、そして、火災などを起こさないように心がける必要性、もし、火災が起きたときには迅速に適切な対応をする事の重要性は良く分かりました。
 こういった災害は起こらないのが当たり前ではなく、起こることがあり得るから事前に準備すると言う姿勢が必要なことが良く分かります。
 地震災害が起こることを仮定して、水や食糧などの備蓄をすることは大変重要ですが、費用もかかります。だから準備しなくても良いと言うことはないわけで、地震災害や火災が起こりうると考え、準備しておく心掛けが必要ですね。長い間起こらないことが望ましいことであり、準備の労力が実際に使われずにすむことが大切なんだと思います。
 消防署の方達は真剣に講義をしてくださいました。楽しい授業ではありませんでしたが、なるほど!!と、思わされることが沢山ありました。2日目の消火器・消火栓・自動警報受信機の実習は楽しかったです。
 いつもは緑の多い清瀬勤務ですから、ラッシュの山手線・東西線に乗ると、なんだか人の多さに目が回る感じでした。東西線 茅場町の駅からすぐの場所で便利でしたが・・・・。消防署隣の公園で、昼休み「疲れた〜〜〜!!」と言う感じでベンチに腰掛けているサラリーマンやOLさんの姿を見ていて、熊公は勤まらないな!!と思いました。まず、絶対的な緑の不足、あの超〜満員の電車・・・・、四角い建物ばかりの街・・・・。熊公はやはり自然のあるところでないと生きていけないです。
 サラーリーマンの皆さん、OLの皆さん、本当にご苦労様です!!

 
ゲットした防火管理者資格の証書

 最後に○×式の20問の効果テストがありました。講義中に「ここは大切!!と、講師が話してくれましたから、そこを押さえておけば100点は間違え無しの効果テストでしたが、やっぱりテストというのは緊張します。上の写真の証書を受け取ったときはやっぱり嬉しかったです。
(2002.08.23.)






トップへ
戻る
前へ
次へ

熊公の独り言 U 熊公の独り言 V 熊公の独り言 W 熊公の独り言 X

熊公アニメの部屋 鍛冶屋の部屋入り口 好きな所入り口

高山植物のページ 菊谷さんのMIDIの部屋 リンクのページ お便りのページ