熊公の独り言 U
◆ 東星剣道部寒稽古 ◆
1月9日〜11日までの3日間、早朝寒稽古を行いました。小学校剣道部と中高部剣道部と合同の寒稽古です。
このところの寒稽古は暖冬続きでプラスの気温の中、温々と稽古をしてきまのしたが、今年は寒波がいくつも来襲して、久しぶりに寒い、寒稽古らしい稽古ができました。稽古は朝7時30分からです。この時期の日の出の時刻は6時50分頃ですから、家を出るときにはまだ星が出ています。大人だって家を出るのが辛いです。子ども達は増してでしょう。寒かったけれど、明けの明星がきれいだったな〜〜〜〜
!!
初日、9日はマイナス3.5度。私達指導者もかなり気合いを入れないと体を動かせない寒さです。初めて寒稽古を体験する4年生は体育館の隅っこで冷凍状態で固まっていました。
2日目、10日はマイナス2度。前日より1.5度高いのと、体が慣れたのでしょうか、小学生も大きな声が出て、良く動き回りました。
最終日、11日はプラス3度。「暖か〜〜〜い
!!
」と、声が出るくらいです。いつもの稽古の後、小学校・中高部合同で紅白戦を行いました。今年は接戦で、最後の試合で勝敗が決まるといった充実した試合となりました。試合後は鏡開き、暖かいお汁粉を食べました。
残念ながら、3人居る6年生は中学受験(埼玉県の私立中学校)があって、最終日には参加できませんでした。でも、試験の前日までちゃんと稽古に参加していたのです、きっと今日はよい結果が出ていることでしょう
!!
◆ バスビー ◆
バスケットボールとラグビーを合体させた、東星剣道部オリジナルの球技です。この球技、もう25年もやっています。ルールは至って簡単、と言うか無いに等しいです。蹴ったり殴ったりしない限り、何をしても良い、無茶苦茶な球技ですが、楽しいのです。
バスケットゴールにボールを入れれば得点、ボールはドリブルして良し、持ったまま走っても良し。前進を阻止するためにタックルして倒しても良し、ボールをひったくっても良い。人数制限無し、時間制限無し。とにかく無茶苦茶です。
中高部 vs 小学校で行います。体育館に来て、防具を付けたら順次参加していくので、最初に防具を付ければ有利ですね。大体熊公と小学校の職員もう1人が、いつも一番に体育館に行きますので、中高生や小学生が防具を付けて参加してくるまでには、30〜40点は得点します。そういうわけで、必ず小学校が勝つシナリオになっているのですが・・・・。
1つのボールを追いかけ、オシクラマンジュウ状態で展開しますから、体はポッカポカになります。これを15分ぐらいやると、汗をかくくらい体が暑くなります。これが準備体操代わりになるわけです。
小学生のボールを奪おうとする中高生 中高職員のボールに群がる小学生
これぞバスビー
!!
とにかくボールめがけてみんなが群がっていきます
端で見ていたら「エエエ〜〜〜〜ッ
!!
これが剣道の寒稽古?」 と、思うでしょうね。でも、中高生も小学生もこれが楽しくて、稽古に参加している感じです。実際、「剣道よりバスビーの方が楽しいよ
!!
」と言う子達も居ますし、「引退しました
!!
」と話していた高3の1人は、毎朝、バスビーにだけ参加してましたっけ・・・・。だけど、この子、最終日の今日は稽古にもちゃんと参加し、素敵な剣道を見せてくれました
!!
正直言って私達職員も夢中になってやっているんです。中高の剣道部顧問ではない先生で、毎年バスビーに皆勤と言う先生もいらっしゃいますし、昨日など、中高部の女子教員が見学に来ていて、飛び入り参加しました。小学校の新人先生もこのバスビーをやるために3日間皆勤でした。今日は卒業生も参加したくらいです。とにかく夢中になれる格闘球技です。将来『バスビー部』が出来ちゃったりして・・・・。
◆ 稽 古 ◆
勿論、稽古だってちゃんとやります。バスビーが終わったら早速面を着け、切り返し−基本打ち−約束掛かり稽古−掛かり稽古−地稽古と進みます。最終日はこれに紅白戦が加わります。
初日のマイナス3.5度の時は、面を着けるときに、
「
先生!! 手ぬぐいが凍っていま〜〜す!!
」
という状態になりました。子ども達は手ぬぐいを湿らせることで頭にフィットするようにしているのですが、これで凍ってしまうのです。本当に久しぶりでした。20年くらい前でしたか、凍った手ぬぐいでチャンバラが出来たことがありましたが、それ以来という感じです。
大きな声を出して稽古開始です 稽古の後は心を静めて黙想
この3日間で剣道が上手くなるというよりも、寒さに対して自分を負けさせない、頑張る力を養うわけです。3日間参加した子達は大きくなったな〜〜
!!
と思います。
最終日は、紅白戦の後、記念撮影、そしてお汁粉です。最終日はお家の方々も応援に来てくれていますから、みんなでワイワイとお汁粉を食べます。
フロジャク神父像の前で記念撮影 理科室でお汁粉を食べる
今年のお汁粉も美味しかったです。甘さ控えめです。おかわりを何杯もする子が出て、楽しかったです。最後に寒稽古の感想を言ってもらい今年の寒稽古を終了しました。
今回も卒業生たちが何人も来てくれました。中には3ヶ月の赤ちゃんを抱っこして参加してくれた卒業生も居ました。この卒業生たち、お汁粉の準備や片づけなど率先してやってくれます。バザーの時にも書きましたが、
東星っ子の姿
を見ることが出来、とても嬉しい気持ちになります。自分たちも辛かった寒稽古を乗り越えてきたわけで、後輩たちを応援してやろう
!!
という気持ちになるのでしょうね。
東星
っ子の優しさ
を実感することの出来る一時です。小さな同窓会ですね。
この3日間で、お正月でなまくらになった体が、シャキッ
!!
としました。
(2002.01.11.)
前ページ、『掲示板開設』と同様、昨日ここまで書き込み、アップロードしたらエラーが出てしまいました。昨晩アクセスして下さった方々にはお見苦しいページをお目にかけてしまいました。ごめんなさい。
m(_ _)m
今回は上手くいくと良いのですが・・・・
!!
(2003.01.12.)
熊公の独り言 T
熊公の独り言 V
熊公の独り言 W
熊公の独り言 X
熊公アニメの部屋
鍛冶屋の部屋入り口
好きな所入り口
高山植物のページ
菊谷さんのMIDIの部屋
リンクのページ
お便りのページ