Copyright(c)2004-2007 Marcy's Dollies. All rights reserved.
2006年10月12日(木)
秋ですネ
...。
我が家の改装中は、大工さんたちが代わる代わるかわいがってくれるので
しっぽをブンブン振るのに忙しかったシェリーでした。
そんなある時、 静かだな~~~と思って呼んでみたけれど、 来ない。
家中さがしてみたけど、 どこにもいない...。 大工さんたちが出入りする中、もしかしたら門とドアが
同時に開いていることがあったのかも...と思って、真っ青になって探しにとび出しました。
リードなしで外を歩いたことないのに、車に轢かれたら、知らない人に連れて行かれたらどうしよう!!!
心臓バクバクで、 「シェリー!シェリー!」と呼びながら近所をさがしたけど見つからず
やっぱり家のどこかにいるのかと 戻りかけた時、近所で道路工事をしていたことを思い出し
ちょっと先のその現場まで行ってみました。
藁をもつかむ思いで、「小さい茶色い犬が歩いているのを見みませんでしたか?」とたずねると
「あぁ、まるいフワフワした感じの...。」という返事...。 それだ!!! やっぱり脱走してたんだ...。
「そのワンちゃんだったら、あっちのほうにちょこちょこと歩いて行ったヨ!」という、あっちのほうは
行き止まりが公園になっている短い道路。 お願い! 公園にいてね、と猛ダッシュして行くと
暑い日だったので、公園に行き着く前に暑さのために、ヘェ ヘェいってへたりこんでいるシェリーを発見!!!
小さい体を胸に抱きしめて、涙が出るほどほっとしました。
帰りに工事現場の人たちにお礼を言って我が家へ帰ると、こんどは大工さんたちが一人もいない!
総出で探しに出てくれていたのでした。
あわててお騒がせしました、の電話を大工さんの携帯にかけて一件落着...。
そのあと、こってりしぼられたシェリーでしたが、本人もなんだかほっとしている様子...。
ちょっとは不安だったのでしょうか。 もう大冒険はこれっきりにしてネ!
さて、改装に伴い、家具なんかも買い換えたりで忙しかったのですが、そろそろお人形のほうも始めなければ...。
涼しくなってきたので、埃が出るグリーンウェアの磨きは庭のテーブルで、なんていうのもいいかな。 (^_^)