SAMM

Home
商品目録
古本 古物
注文方法 メールで注文 フォーマットで注文
有名人記念品(海外・日本)  ★ あ行

古本・古物等、10000円以上お買い上げの方プレゼント品があります!

写真をクリック
     SAMM0023 有馬頼寧・書・扇面  3700円

政治家・有馬頼寧の肉筆書が印刷された扇です。扇には「共存共榮」と書かれています。「昭和十二年五月  頼寧」とあり、落款もあります。昭和十二年には有馬頼寧は第一次近衛内閣の農林大臣になっています。当時は支那事変が勃発した年で、風雲急を告げる中、この「共存共榮」が政治家有馬頼寧の心情であったと察せられます。送料はレターパックで360円です。

 
   
 有馬頼寧(ありま・よりやす)・政治家・久留米藩主・伯爵

有馬頼寧は旧筑後国久留米藩主で伯爵・有馬頼万の長男として明治十七年十二月十七日生まれました。学習院高等科を経て東京帝国大学農科大学農学科卒業。卒業後東京帝国大学助教授。若い頃より才能優秀で、人道的精神を有し、人望がありました。夜間学校の開設、女子教育、農民の救済、部落解放運動、震災義損など社会活動に広く活躍し、農山漁村文化協会の初代会長、日本農民組合の創立にも関わったのです。衆議院選挙に出馬して当選、後に伯爵となり貴族院議員になりました。農林政務次官、農林大臣を歴任。また、プロ野球の東京セネタース(大洋軍)の経営も行いました。戦後は、日本中央競馬会第二代理事長に就任。「有馬記念レース」は有馬頼寧の功績をたたえて設けられました。
 



写真をクリック
   
SAMM0015 淡島千景・紫綬褒章受賞記念(スプーンセット)  7000円

女優・淡島千景が昭和63年春に紫綬褒章を受章したときに関係者に配った授賞記念のスプーンセットです。箱とスプーン5個の一つ一つに菊の紋章が入っています。箱のサイズは横20.5センチ、縦16.5センチ、高さ2.5センチ。送料はヤマト宅急便60サイズです。

淡島千景(あわしま・ちかげ)

1924年(大正13年)2月24日生まれ。東京出身。女優。宝塚歌劇団を経て、映画「てんやわんや」でデビューし第一回ブルーリボン賞。「夫婦善哉」で第六回ブルーリボン主演女優賞。主演映画多数。舞台やテレビでも活躍。昭和30年に菊池寛賞、昭和63年に紫綬褒章、平成7年に勲四等宝冠章、平成16年に牧野省三賞、平成17年NHK文化放送賞に輝く。日本映画の全盛期の大スター女優。最近では映画「シベリア超特急」「大停電の夜に」、NHK朝の連続テレビドラマ小説「芋たこなんきん」に出演。平成24年2月16日死去。享年87歳。




写真をクリック
SAMM0007 伊藤博文公胸像 3300円 SOLD

山口県光市の旧大和町(束荷字野尻・伊藤公記念館があります)出身の初代内閣総理大臣、伊藤博文の胸像です。現在までの最年少総理大臣(44歳)です。陶器製。胸像の背中に「明治百年祭記・贈 坂本康治」とあります。高さ27センチ。重さ700グラム。送料はヤマト宅急便60サイズです。

伊藤 博文いとう ひろぶみ)

天保12年9月2日(1841年10月16日) - 明治42年(1909年)10月26日)。明治憲法の起草に関わり、1885年、44歳で初代総理大臣となる。現在までの最年少総理大臣である。その後第5代・第7代・第10代の内閣総理大臣および初代枢密院議長・韓国統監府統監・貴族院議長・兵庫県知事(官選)を務めた。立憲政友会を結成。元老。位階勲等は従一位大勲位。爵位は公爵。称号は名誉博士(エール大学)。周防国熊毛郡束荷村字野尻(現・山口県光市束荷字野尻に伊藤公記念館がある)に百姓林十蔵、琴子の長男として生まれる。家貧しく12歳ころから奉公に出る。父が萩藩の中間水井武兵衛(後に伊藤直右衛門と改名)の養子となり下級武士の身分を得て、伊藤姓を名乗る。吉田松陰の松下村塾に学び、高杉晋作、井上馨らと尊王攘夷運動・京都市内でのテロ行動(市中放火・暗殺・誘拐による人心攪乱)を決行し挙兵の下準備を整え、農民や町民を中心とした奇兵隊を率いて、初めは功山寺で僅80人にて挙兵した奇兵隊は、各所で勢力を増やして萩城へ攻め上り、恭順派を倒した。1909年10月、ロシア蔵相ウラジーミル・ココツェフ(ココフツォフ)と満州・朝鮮問題について非公式に話し合うため訪れたハルビン駅で、韓国のテロリスト安重根によって狙撃され、死亡。11月4日に日比谷公園で国葬が営まれた。




写真をクリック
SAMM0011 池田満寿夫・オリジナル陶器グラス 900円 SOLD

GENERAL SEKIYUの非売品。池田満寿夫のオリジナル陶器グラス。グラスの高さ11センチ。送料は定形外郵便で240円です。




写真をクリック
SAMM0016  猪木正道・防衛大学校長・賞(アルバム)  3700円

防衛大学校の校長、猪木正道氏が防衛大学校の学生に授与したアルバムです。写真は有りません。「賞・昭和四十八年七月五日、防衛大学校長・猪木正道」と猪木氏の自筆の筆で記されています。校内で行われた何かの賞として贈られたものと思われます。表紙には金属製で防衛大学校の校章と「防衛大学校」の文字が貼り付けてあり、重いです。古いものにしてはきれいです。紙製の外箱付き。サイズは横30センチ、縦33.5センチ、厚さ3センチ。重さ1.7キログラム。送料は定形外郵便で850円でお送りします。

猪木正道(いのき・まさみち)

大正3年11月京都市生まれ。昭和12年3月東京帝国大学卒業。昭和24年京都大学教授。昭和36年法学博士。昭和45年7月京都大学教授を辞職、防衛大学校長(槇智雄、大森寛に続く三代目)に就任。当時の防衛庁長官は中曽根康弘氏。防衛大では理工科系コースに加えて、国際関係論や管理学を学ぶ「人文・社会科学専攻コース」を新設、防衛大教育に新分野を開いた。昭和53年7月防衛大学校長を退職、同年10月平和・安全保障研究所理事長に就任。昭和57年4月青山学院大学国際政治経済学部教授に就任、1990年まで教壇に立った。昭和56年4月紫綬褒章、昭和61年11月勲一等瑞宝章。平成13年文化功労者。著書は「評伝・吉田茂」(読売新聞社)、「軍国日本の興亡」(中公新書)など多数。





写真をクリック
SAMM0020  江崎真澄・隊友会会長・楯(箱付き)  3500円 SOLD

政治家、江崎真澄氏が社団法人・隊友会会長の時に贈呈した楯です。江崎氏は自民党の重鎮で、池田内閣で防衛庁長官を皮切りに大臣や党の要職を務めました。楯は木製の箱に入っています。箱の表が一部はげています。サイズは横19.5センチ、縦24センチ、重さ1キロ(箱とともに)。送料はヤマト宅急便で60サイズでお送りします


江崎真澄(えざき・ますみ)

大正4年11月23日愛知県一宮市生まれ。旧制第八高等学校に入学するが肺炎にかかり、闘病中に小説を書き始める。昭和9年、恋愛小説「長良」が雑誌改造の懸賞小説の佳作に入選。八高退学後日大に入学し菊池寛らに紹介され、作家をめざす。その後教師を経て、昭和21年衆議院議員初当選。昭和35年、池田隼人内閣で初入閣、防衛庁長官。岸信介内閣で外務大臣。佐藤栄作内閣で再び防衛庁長官。第二次田中角栄内閣で自治大臣。以後自民党総務会長、党政務調査会長、通商産業大臣、第二次中曽根康弘内閣で総務庁長官を歴任。自衛隊の社団法人・隊友会会長も務める。平成8年12月11日死去。81歳。正三位勲一等旭日大綬章。




写真をクリック
SAMM0006 宝塚歌劇団・大町桂子さんの手紙・昭和27年 1700円 SOLD

宝塚歌劇団生徒、大町桂子さんから、明石市の知人と思われる女性に出された手紙です。昭和27年に投函されたものです。初舞台から見続けてくれた御礼、慣れない舞台で十分な演技が出来ない悩み、上級生のことなどが綴ってあります。出された本人は現存されていれば70歳を越えておられるはずです。送料は補償はありませんがクロネコメール便で80円です。

Home このページのトップに戻る







































































































SAMM0015 淡島千景・紫綬褒章受賞記念
戻る







































伊藤博文公胸像
戻る






































池田満寿夫・オリジナル陶器グラス
戻る













































































SAMM0016  猪木正道・防衛大学校長・賞(アルバム) 
戻る


































































































SAMM0020  江崎真澄・隊友会会長・楯(箱付き) 
箱の表に一部ハゲがあります。
戻る



















































































































宝塚歌劇団生徒大町桂子さんの手紙・昭和27年
戻る 昭和27年6月23日の消印があります