♯ヒコさん心の一曲−紫の炎(ディープ・パープル)


・今年は「ロック誕生50年」の年であると内外のロック
 専門家が言い、専門誌が特集を組んでいます。
 1954年のエルビス・プレスリーデビューをロック誕生
 元年としての50年です。
 私の視点で主な出来事をひろって見ると‥‥
 
・1954年 エルビス・プレスリーデビュー
 1964年 ビートルズアメリカ上陸
 1966年 ビーチ・ボーイズ「ペット・サウンズ」発表
 1967年 ビートルズ「サージェント・ペパー〜」発表
 1969年 ウッドストック音楽祭開催
 1973年 レッド・ツェッペリン全米制覇
 1975年 パンク・ロック誕生
 1977年 ディスコ・ブーム
 1980年 ジョン・レノン暗殺
 1983年 マイケル・ジャクソン「スリラー」史上最大ヒット
 1985年 ライブ・エイド(チャリティーコンサート)大成功
 1991年 ニルヴァーナ登場
 1998年 エミネム登場

・死ぬほど聞いたロックバンドの名前は、その人の青春の時期に
 よって違ってくるのかもしれません。私は、ビートルズ⇒レッド・
 ツェッペリン⇒ディープ・パープル⇒いろいろあって⇒デュラン・
 デュラン〜かと思います。パンク・ロックには、のめり込めず、
 エルビス・プレスリーは、後追いの形となります。

・ハード・ロックの2大バンドと言えばレッド・ツェッペリンと
 ディープ・パープルだと私は思っております。私は、両バンド
 ともほぼ全曲聞いておりますが、とても聞きやすいロックであり
 創造性も高いと思っております。それゆえに世界中で売れたロック
 バンドになりえたのではないかと思っております。
 
・特にディープ・パープルに惹かれる理由の一つに、ハード・ロック
 なのにクラシックの香りがする所です。ギターのリッチー・
 ブラックモアもキーボードのジョン・ロードもある程度音楽教育
 を受けたと聞いています。その際にバッハ等のバロック音楽にも
 親しんだのではないかと思われます。

・それは、リッチーのアドリブがクラシックギターの指練習で
 使われるフレーズだったりとか、ライブの時にリッチーがバッハ
 のガボットという曲のさわりを弾いたりする事、ジョン・ロード
 がバロック時代のパイプオルガンで聞く様なフレーズでアドリブ
 を行う事などからその香りを感じております。

・「ハイウェイスター」、「スモークオンザウォーター」と来て
 「紫の炎」はディープ・パープルが登りつめた究極の曲ではないか
 と私は思っております。特にジョン・ロードのオルガンとシンセ
 サイザーを絡み合わせるアドリブは、私にはロックとクラシック
 融合の最高の一瞬に思えます。

 (108-2005/01/22記)

 *著作権の関係で音や歌詞等は載せる事はできません。
  機会があれば原曲を聞く事をお勧めします。

BACK  INDEX  NEXT