♯ヒコさん心の一曲−惑星(ホルスト)
・ホルストの『惑星』を初めて聞いたのは、いつでしょうか?
中学生?もしかしたら、高校生かもしれません。
1曲目の「火星:戦争をもたらす者」の出だしからまさに
『惑星』です。
暗黒の宇宙空間に放り出された僕。「火星」にどんどん引っ
張られて行きます。倍々で大きくなっていく「火星」。
このまま行くと「火星」に激突する‥‥
・1曲目からこの迫力。シンセサイザーではありません。
普通の(?)オーケストラです。訳のわからない現代音楽
とは違います。ホルストが表現する『惑星』は、写真や絵
でしか見たことがなかった太陽系の『惑星』を音で現した
のです。それもとてもリアルに‥‥
・リアルに思えるのは「2001年宇宙の旅」を始めとする
宇宙映画のイメージを見事にとらえているからでしょうか?
「2001年宇宙の旅」の「美しき青きドナウ」は、宇宙
の雄大さを現すという意味では、成功だったと思います。
しかし、「ピユーン」とか「ポワーン」みたいな電子音で
宇宙を現すのは子供心にも「違うだろうー?」とは思って
いました。しかし、ホルストはやりましたこの曲で!
・「木星:快楽をもたらす者」の中間部は、歌詞をつけて歌
われたりします。名曲にいろいろな形でアプローチする事は、
「バッハをジャズで」などのようなチャレンジでもあり、
結果はともあれ、おもしろいと思います。
「木星」−この単音で弾いても素晴らしいメロディーを、
今の若者が興味を持ち、『惑星』全曲を聞き、本物に感動
して欲しいと思います。
・「日曜作曲家」−ホルストもボロディンと同じ日曜作曲家
でした。彼は、娘といっしょに図書館へ通い、この大曲を
作り上げたそうです。ホルストは「この時間が何よりも楽
しかった。」と語っています。私の目には、微笑ましくも
あり、うらやましくもある光景が浮かんできます。
(218-2006/08/12記)
*著作権の関係で音や歌詞等は載せる事はできません。
機会があれば原曲を聞く事をお勧めします。