♯ヒコさん心の一曲-コザ十字路に‥(知名定男)


♪コザ十字路に雨が降っている
 遠いアメリカにも雨が降っているのでしょうか?
 
 知名定男が歌うこの曲は、アメリカ兵と恋に落ちた沖縄娘が、
 コザ十字路に降る雨を見ながら、アメリカに帰ってしまった
 「ハニー」(アメリカ兵の事)を思い出しているという-
 なんともいえない哀愁がただよう曲です。

・知名定男は、沖縄民謡の大家 知名定繁の息子です。知名定繁
 といえば「別りの煙」の作詞・作曲者であり、琉琴の発明者と
 しても有名です。
 知名定男は、沖縄民謡の若手ホープとして若い頃からテレビ・
 ラジオで活躍しており「うんじゅが情ど頼まりる」の大ヒット
 があります。

・知名定男の店「島唄」が沖縄市高原にあった頃、友人と二人で
 行った事があります。ネーネーズが1枚目のCD「IKAWU」
 を出した頃だったと思いますが、ステージの時には、知名定男
 とネーネーズのメンバーが太鼓を打ち、演奏を披露してくれ
 ました。
 私は、本島だけでなく自分が知っている宮古、八重山の民謡も
 リクエストしました。すると、全部歌いこなしてくれました。
 「さすが民謡のプロは違う!」と、改めて心に刻んだ夜でした。

・今は、ネーネーズのプロデューサとして、全国区で知られる知名
 定男のデビューアルバムは、「赤花(アカバナー)」(1978
 年)です。ちょうど、月ぬ美しゃ(八重山のわらべうた)の所
 で書いたM子さんと見た「バラエティーショー」で知名定男が
 「バイバイ沖縄」と「赤花」を歌った頃です。

・その頃、沖縄のラジオ番組でも「赤花」を特集したので、テープ
 に録音し、何度も聞いておりました。そのラジオ番組中でかけた
 一曲が今回テーマにした曲です。今では録音したテープもなくして
 しまい、曲名もわからなくなってしまいましたが、この曲は特に
 心に残っておりました。
 
・この「赤花」がCDで復刻された、と聞いたのですぐに購入しま
 した。「あの「コザ十字路に~」が聞ける!」思いCDを最後
 まで聞きましたが‥‥‥
 「ガ~ン!」入っていません。

・あの知名定男の曲は、何という曲名なのでしょうか?
 どのアルバムに入っていたのでしょうか?
 シングルだったのでしょうか?
 是非もう一度聞きたい曲です。
 もし知っている方がいれば、せめて曲名だけでも教えてください。

 (1003-2005/05/14記)

 *敬称は略してあります。
 *著作権の関係で音や歌詞等は載せる事はできません。
  機会があれば原曲を聞く事をお勧めします。

BACK  INDEX  NEXT