♯ヒコさん心の一曲−デンサー節(八重山民謡)


♪デンサ節 作て     <デンサブシ チクて>
 童ん達に 詠まら    <ワラビんチャに ユまら>
 世間の 戒しめ     <シキンの イマしめ>
 なゆしど 我んね願ゆる <なゆしど ワンんねニガゆる>
 デンサー

◎デンサ節を作って
 子供達に聞かせよう
 世間の習い(を教えたい)
 だから 私は(この歌に)願う
 デンサー

・『デンサー節』は、八重山生まれながら、沖縄全域で歌われている民謡です。
 いろいろな歌詞で歌われますが、教訓歌や人生訓の歌詞が多いようです。
 「♪デンサー」とは、「ごもっとも」という意味のハヤシでしたが、
 題名に出世してから後、沖縄全域でのヒット曲にまで成長しました。

・「♪デンサ節 作て 童ん達に 詠まら」は、一番の歌詞によく使われます。
 理由は、元歌の一番である事、歌の頭に相応しい歌詞だからかと思われます。
 「♪世間の 戒しめ なゆしど」、親として「世間の習い」を教えたい。
 「♪我んね願ゆる デンサー」、親の願いは「子供の幸福」です。「♪デンサー」

♪物言らば つぃつぃしみよ <ムヌユらば つぃつぃしみよ>
 口の外 出じゃすなよ   <クチのフカ インじゃすなよ>
 出じゃち 後からや    <インじゃち アトゥからや>
 呑みや ならぬ      <ヌみや ならぬ>
 デンサー

◎物を言う時は、気を付けなさい
 (メッタな事は)口から出さないよ
 (口から)出した後は
 もう呑み込めないからね
 デンサー

・「口は災いの元」「物言えば 唇寒し 秋の風」「覆水盆にかえらず」‥‥
 「わかっちゃいるけど、やめられない」のが、人の噂話や不幸話。
 A君の話で盛り上がり、「Aは、最悪な奴!」と追加でしゃべったつもりが、
 何故か?私の一言だけがA君に伝わり、A君ににらまれ‥「♪デンサー」

・「空気を読め」と言われても、鈍感な私には、チト荷が重過ぎます。
 黙っていたり、最後まで言わずに「察してくれ」と言われても困ります。
 裏では「察しの悪い奴だ」というラベルが、私に貼られている事でしょう。
 「沈黙は金なり」、西洋では「Silent is Gold」、万国共通の教訓なのですね。 

 (1111-2009/11/28記)

 *民謡の歌詞は、地域で若干違う場合もあります。
 *著作権の関係で音や歌詞等は載せる事はできません。
  機会があれば原曲を聞く事をお勧めします。

BACK  INDEX  NEXT