過去のお弁当入口へ戻る
≪2001年5月へ ・・・・・ 2001年7月へ≫




2001年6月のお弁当



 この月は、中旬からWOWOWの提出分が始まり、少々気合がはいっている週もあり。「もあり」ってことは、はいっていない週もあります。うはは。自分の楽しみの範囲をちょっと超えての公開分なので、これでもあれこれ考えて、少し研究したので、多少『お弁当力』が上がったような上がらなかったような・・・そうだ、新しいパソコンとデジカメを買って、出費は痛いけどウキウキでしたわ♪そうえいば、DVDプレイヤーも買ったんだった。なんだか、散財した月だったんですね。梅雨のせい?それにしても暑い。(2000/7/1)



2001年6月29日(金)

鶏のくわ焼き
みぶ菜のおかか和え
マッシュかぼちゃのそら豆入りサラダ
夏野菜のマリネ風
じゃこの卵焼き
(しそわかめ)

2001年6月28日(木)

鮭の照り焼きカレー風味
チンゲン菜のお浸し
ブロッコリィ芯と人参のきんぴら
マッシュポテトの茶巾
ツナの卵焼き
(ゆかり)
 なぜ、28日がお弁当箱の画像かというと、この日、「さてと〜、撮影撮影♪」と思ったら、なんとデジカメが崩壊。もちろん、粉々になったとかじゃなくて、姿かたちはそのままで、夫が言うには、ICがいかれたんじゃないかと・・・・原因はなんでもいいんですが、今、デジタルビデオカメラも壊れていて、要するに画像を残す手段がたたれてしまい、ひえ〜〜な状態だったのでございます。28日から提出分もあるのに・・・・というわけで、夫婦で5分ほど協議し、新しいデジカメを買うことにしました〜♪って、その日に買ったので、29日からは新しいので撮影です。女将的には、新しいのはレンズが大きく、画面が明るくてたいへん美しい♪と思っているのですが、いかがでしょう。で、28日は画像がなかったので、代わりに女将の写真でも・・・と思いましたが、顔の準備ができてないので(がはは)、昔撮っていたお弁当一式画像を掲載してます。こんな感じで夫は毎日お弁当持って行っています。でも、そろそろお弁当箱替え時ではあるんですの。新しくなったら、またご紹介いたします。
簡単レシピ:夏野菜のマリネ風(2000/6/29)

赤、黄色のパプリカ、オクラは食べやすい大きさに切り、オリーブオイルで揚げる。
オリーブオイル、お酢、塩、胡椒、飴玉もどきでドレッシングを作り、最後にバルサミコ酢を加えて、上記の野菜を和える。

※飴玉もどきは、玉葱を微塵切りにして、オリーブオイルをかけてレンジでチンしたものです。フードプロセッサーさま様なアクセント素材と言えましょう。なかなか好評でしたわよ・・・玉葱じゃなくて、マリネが。


このページのTOPへ


2001年6月27日(水)

ハーブ豚のオレンジソース
茹でブロッコリィ
サツマイモの甘煮
ツナの炒めサラダカレー風味
長ネギの卵焼き
(しそわかめ)
 なんだかタイミングあわず、夜中の更新です。
 今日は夏のような暑さで、天気もよかったので、威張って布団を干せました。別にいつも肩身狭いとかじゃないんですけど、「布団干し日和〜」って感じだと、「どうだ文句あるか!ぐはははは」という気分で布団干しができる・・・なんてことはないですか?そうですか。ま、布団干し自体はどうでもいいんですが、その途中で、布団を二階から庭に落としてしまいました。土も乾いていたし、軽いお布団だったので、ダメージは少なかったですが、やはり「げげ」って感じでしたわ。これ、自分ちの庭で、高さも二階程度だからよいですが、高層マンションのそうねぇ、20階、そこまでいかなくても、5階位でも、下に人が居たりしたら、ちょっとした事件ですわよねぇ。雲竹斎先生も家の中にいたし、二階に布団を持って上がるのがつらかったくらいで、大事に至らず何よりでしたわ。皆様も、お布団の落下にお気をつけくださいませ・・・・って、こんな注意って・・・・がはははっはは。
簡単レシピ:ハーブ豚のオレンジソース(2000/6/27)

豚のヒレは食べやすい大きさに切り、塩、胡椒、各種ハーブで下味をつける。
・上記の豚を焼き、火が通ったら、みりんを入れてアルコールを飛ばし、醤油少々、オレンジジュースを加えて味を絡めながら少し煮詰める。

※似たようなのをかつても紹介してると思いますが、美味しいのでまた紹介します。


このページのTOPへ


2001年6月26日(火)

鶏のチリソース
茹でブロッコリィ
サツマイモの甘煮
人参ときゅうりのお浸し
胡麻と葱の卵焼き
(しそわかめ)
 定番。女将定番弁当650円って感じでしょうか。
 金曜、月曜と夫都合でお弁当を休み、土日がはさまったので、5年くらいお弁当作ってないみたいな気がしてますが、実は4日なので気のせいですね、ふはははっは。先日から、新しいパソコンの話題続きで恐縮ですが、何しろ5年半ぶりに買ったので、ヴァージョンアップの度合いがすごくて、ワードでホームページの編集ができることに感激しているという、ものすごく時代錯誤な女将です。で、ワードで編集できるってことは、見たまま編集てのができるってことで、手打ちぽちぽちでは膨大な時間がかかってしまうため、ずっとほったらかしにしていたレシピをまとめようかと試し編集中。確かにラクチンなんですけど、たりらりらん♪と編集して、HTMLソースを見ると、なんだかわけのわからないヘッダーが並んでいて、ちんぷんかんぷん。「HTMLは制覇したわ・・・わははっはは」と思っていましたが、思いのほか奥が深いようですわね。ま、つべこべ言わずにレシピまとめます。近日中・・・ってのは無理だと思いますが、秋口以降に華々しく・・・かどうかわかりませんが、待望の新規アップ、乞う御期待!・・・といきたいものです。そうそう、先日数ヶ月ぶりに美容室に行き、数年ぶりに髪を真っ黒に戻しました。スタイルもふつーーーのスタンダードなショートボブにしたので、なんだか妙に新鮮な感じです。真っ黒頭でショートボブで「まちなさい!勝手にあちこち行くんじゃないのっ!」と、大声をあげながら、3歳男児を追い掛け回している女性を見かけたら、女将だと思ってください。
簡単レシピ:すみません休みます。


このページのTOPへ


2001年6月21日(木)

豚肉の照り焼き風八角風味
茹でインゲン
れんこんのきんぴら
ツナの彩りサラダ
ハムとパセリの卵焼き
(青紫蘇ご飯)
 昨日で、今週の提出分が終わったので、今日から一週間はお休みです。やはり、多少開放感があり、今日はさぼりそうになったのですが、ここで休んだら女がすたると、がんばって作りました。がんばったのは精神的にで、おかず自体はいつものおかず♪って感じですけど・・・。で、この感覚、何かを思い出すわ・・・と思ったら、女将が会社員だった頃、職場で信頼を得るというか、信用を失わないといいますか、ともかくそういうことの方法の一つとして、実行していた、「職場の飲み会の翌日は、絶対遅刻しない事」という法則を実行する時の気合に似ているのでした。ま、定時に出勤しなくてはならない方には、「そんなの当然じゃん」って感じでしょうが、フレックス適用の職場だと、つい「あと5分」地獄で2時間くらい余計に寝てしまったりしますよね・・・って、女将だけ?うはは。ともかくですねぇぇ、どんなに暴れても(飲み会で暴れてはいけません)、どんなに泥酔しても(妙齢の女性が泥酔してはいけません)、どんなに歌っても(カラオケでマイクを一人占めしてはいけません)、翌日は、絶対に遅刻しない。休むなんてもってのほか。例えいつもはフレックスで重役出勤でも、その日だけは定時に行く。これを実行して、得したことがあったかどうかはわかりませんが、なんか、「やった!」という達成感はありました。で、だらだらと昼前くらいに出てくる同僚に「おはよう」と、勝ち誇ったように言うのはすがすがしいものでした・・・って、単に性格悪い女子社員ってだけじゃん、がははははは。
 そうそう、新しいお弁当包みです。いつものように「いせ辰」さんです。なんか陳腐な花柄って思っていましたが、時期的にこの色目が夏っぽくてかわいいとかわいいと感じ、購入しました。全面にしくと、画像が暗めになるので、帯状にして、白っぽい部分を増やしてみました。試行錯誤中でございます。
簡単レシピ:今日は休みます。


このページのTOPへ


2001年6月20日(水)

豚挽き肉団子の酢豚風
茹でインゲン
入り煮蒟蒻
いわしのお酢煮
厚揚げとそら豆の豆板醤炒め
わかめの卵焼き
(ごま)
 なんだか、朝ばたばたしていたので、更新がおそくなっちまいました。
 ところで、昨日、雨が上がったあとに、公園に行ったのですが、午後のちょうど隙間の時間だったようで、学校が終わった小学生とかもいないし、もっと小さい子達は帰った後だったみたいで、雲竹斎先生とふたりっきりだったのです。隣には町営のテニスコートがあり、そこには数組テニスに興じるおば様方もおられはしたのですが・・・・いつもなら、単に「わーーい貸し切りぃぃ♪」と嬉しいところなのですが、ほら、最近、刃物男だの女だのが出現してるじゃないですか。急に、そういうことを思い出して、曇天の公園が妙に怖かったです。早く帰ろうと思うものの、先生は、「まま〜、こっちおいで〜」とか「まま〜、くるんして〜(逆上がりをしろとの意)」とか言いつつ、くるくると走り回りご機嫌なので、そうそう早々に(わはは)帰るわけにもいかず、「がはは」と遊んでは南の入り口に目を配り、「どひゃひゃ」と遊んでは西の入り口に鋭い視線を走らせ、「ぎゃはは」と遊んでは北の入り口をチェックしと、警戒態勢にはいっていたので、めちゃめちゃ疲れました。でも、そのかいあって、北の入り口に妙な二人連れが手に武器を持って入って来た時も・・・って思ったら、単に傘を持って、ウィンドブレーカーの上下を着用して散歩している初老のご夫婦でした。これまであまり考えたことがなかったと言いますか、刃物を持った人が目の前に現れた時の恐怖感っていうのが実感できなかったのですが、昨日は、妙にリアルに想像できて、一見のどかな公園で新品の出刃包丁とかを見ることの違和感が、なんだか、ものすごく怖い気がしました。あらためて、あの事件の被害者、そして、現場に居合わせたお子様方のことを思い、胸が痛む思いでした。あら、なんだか、しんみりしてしまって・・・・たまにはいいですか?
簡単レシピ:わかめの卵焼き(2001/6/20)

わかめは粗微塵に切る。
は、砂糖、お醤油、お酒で気持ち濃い目の味付けをする。
ごま油でわかめを炒め、一回目の卵液でまとめ、あとは普通に卵焼き。

※なんだか、美味しいです。すごくいいです。でも、ごま油でいためるときに、そりゃぁぁもぉぉ、盛大にわかめが飛ぶので注意してね♪・・・してねって・・・・。


このページのTOPへ


2001年6月19日(火)

鯖の干物のレモンはさみ焼き
三つ葉のお浸し
茄子と鶏をレンジでチン
春雨の梅肉サラダ
ひじきの卵焼き
(黒胡麻)
 やっぱり、力はいってるみたいに見えます?・・・・がはははっは。なんか、かっこわるいっすね。でも、やっぱ、一応全国ネットだから、まさか「メンチカツだけどーーん、ぐははははは」てわけにはいかないんですよねぇ・・・ていうか、見てる方はいい・・・かもしれませんが、女将的には多少かっこつけたいわけでございまして・・・・来週は提出がないので、また元の正真正銘手抜き弁当に戻ると思いますので、安心してください・・・お弁当なかったりして・・・うはは。でも、意外に時間はかかってないんです。思いのほか時間をとられるのが、盛り付け。デジカメでとったまんまで送ると、元のサイズってのがめちゃくちゃ大きくて、お弁当箱の隅についているおかかのカスまで見えちゃうので、例えば春雨サラダをつめるのにも、春雨のむきとか、人参の見え方とか、これでも結構気をつかっています。それでも、やっぱりテレビとか料理の本とかの写真とは雲泥の差で、プロの技のすごさってのを実感してます。
 WOWOWネタばかりで恐縮ですが、8月11日放送のWOWOWのデジタルラジオにゲスト出演することになりました、おーーーっほっほっほっほっほ。ゲストですわよ、げ・す・と♪つってもですねぇ、例の番組で紹介されている主婦の方は全員一回は出ることになっているので、延長なんですけどね。ラジオといえば、学生時代に神谷町にあるラジオ局で電話リクエストを受けるお姉さんのバイトをしていて、毎回やってくるゲスト(こちらは本当に有名人・芸能人)を横目に、「いつか私も・・・」とは思わなかったですが、まさか自分がラジオの「ゲスト」になるとは・・・テレビが先だと思ったのに・・・・がははははっははっははは。嘘です♪これまたデジタル対応のチューーナーーがないと聞けないんですが、女将の生声を聞きたい方はどうぞ聞いてください。どの声で出ようかな〜♪・・・とか呑気なこといってますが、ボロが出そうで、ちょっときょわいです。これを緊張と言うんですか?
簡単レシピ:茄子と鶏をレンジでチン(2001/6/19)

茄子は輪切りにして更に半分に切り、塩水につけてあく抜きをする。
鶏胸肉は一口大に切り、お酒、醤油で下味をつける。
・上記の茄子の水を切り、鶏といっしょに耐熱容器に入れて、ポン酢をかけてレジでチン。
・好みで七味をかける。

※こないだの茄子の挟み蒸しが美味しかったので、また蒸してみました・・・・って、本当は、昨日の鶏が余っていたので、なんか使いたかっただけです。がははははは。


このページのTOPへ


2001年6月18日(月)

鶏胸肉の大葉巻き二種
モロッコインゲンのソテー
一昨日の浅漬けのおかか和え
スイートポテトもどき
ひじきと牛肉の煮物
ハムと葱の卵焼き
(しそわかめ)

2001年6月15日(金)

鱈のムニエルみりんレモン
チンゲン菜のにんにく炒め
さつまいもの甘煮
ツナとパプリカのサラダ
チーズとパセリの卵焼き
(しそわかめ)
 土曜日に新しいパソコンを買い、画面でかいし、きれいだし、何しろ速いしで、もう嬉しくてどうにでもしてくれって感じなのですが、WOWOWの方もあるので土日もお弁当作っていて、さらには、ここの更新と、あちらへの送信とで、ゆっくりパソコンと遊んで慣れる間もなく設定、移植、メールトラブルあれこれあれこれ、もうたいへん・・・って、一人でたいへんがってるだけなんですけどね。お弁当の方についても、新たな発見等あり、それについても書きたいところですが、ともかく、この新しいマシンが快適で快適で天国のようです。前のは、windows95が出てすぐに買ったので、今回のより10万も高かったのに、本体のハードディスクが500メガ(500・・・メガですよ。MB)しかなくて、すぐにいっぱいになってしまって、さらにはメモリーも最初は8メガしかなくて、それでも夫がHDやメモリを増設してて、ありがたく使っていたのですけど・・・これときたら、CDRWはあるわ、DVDROMドライブはあるわ、OSは800で以前の8倍、メモリは128でこれまでのえっと・・・2倍ちょっと、さらには、HDは60ギガで、なんか、時代がかわったのねって感心してます。最近になって、パソコン始めた方は「お前、いつの時代の人間だ」と爆笑かもしれませんが、いいんです。女将は、これでやっと普通のネッターになった気がします。これなら、もしかしたら、ホームページの更新も作成ソフトかなんかで出来るかも♪・・・・・って、まずは、ソフトを使えるようにならなくちゃね>女将。やっぱり、女将って、古い人間なんでしょうかしらねぇ、ぐははははははは。
簡単レシピ:鱈のムニエルみりんレモン(2001/6/15)

生の鱈塩、胡椒、バジル、タイム、オレガノなどのハーブをふって小麦粉をまぶし、一口大より少し大きめに切る。
オリーブオイルで揚げ焼きにする。
・火が通ったらみりんを回しかけてアルコールを飛ばし、お酒、醤油、砂糖,マスタードで作った合わせ調味料を一気にいれ、全体に味が絡んだらバター小匙1位をいれてとかし、仕上げにレモン汁をかける。あるいはレモンをぎゅーーっっと絞り入れる。

※「みりんれもん」は、「きりんれもん」を意識しています。うはははっは。でも、字数の関係で、テレビでは他の名前に・・・・ちょっと寂しい。前に同じ様なの紹介してます。(レシピまとめろ世>女将。すびばせん)


このページのTOPへ


2001年6月14日(木)

アスパラの豚巻き甘酢仕上げ
茹でインゲン
茄子とツナのレンジ蒸し
人参の胡麻だれサラダ
葱の卵焼き
(しそわかめ)
 うははははっは。何故か笑ってしまいます。今日からWOWOWのお弁当提出が始まったのですが、ここを毎日見てくださっている方にはおわかりかと思いますが、「意識せずに私は私のお弁当を作る!」と決意していた(そうなの?)にも関わらず、ちょっと違いますわよねぇ。巻き巻に挟み蒸しなんて・・・女将にしては技巧と技の祭典って感じで、照れと嘲りを含んだ笑いでございますわ・・・がははははは。ま、無理は続かないと思うので、そのうち女将のペースになると思います。ちなみに、今日のは7月1日から放映なので、皆様には早めに見ていただけているわけでございます。
 小泉首相のメールマガジン、来ました・・・・ていうか、登録した方も多いかと思いますが、いかがでした?わかりやすい文章で一気に読めて、そういう点ではなかなかよいわと思い、官報とかもああいう感じで書けばいいのにって思いました。扇大臣の「女が」「女が」っていう言い回しがちょっと気になったのと、これから、いろいろな政策とか法案とかで具体的な動きが始まったとき、メルマガが言い訳の場みたいに使われないかしらとか、どこまで本当のことが書かれるのかなとか、あれこれ思いを巡らせたりもしましたが、単純に面白くて、次回が楽しみです・・・って、そういえばあれって、日刊?週刊?まさか月刊ってことはないわよねぇ。
簡単レシピ:茄子とツナのレンジ蒸し(2001/6/14)

茄子は4cm程度の輪切りにして縦に4等分し、塩水につけてアクを抜くする。
ツナ、片栗粉、パセリ、七味を混ぜて茄子で挟み、ポン酢を回しかけて、茄子1/2本にたいして2分程度レンジでチンする。

※データ放送ではアスパラ巻き巻きを紹介してますが、ここの御常連さまにはお馴染みっぽいむきがあるので、これを紹介してます。


このページのTOPへ


2001年6月13日(水)

ハッシュドビーフ・ポーク
ミツバのおかか和え
三色ピーマンのソテー・バルサミコ風味
黒胡麻入りツナサラダ
白胡麻の卵焼き
(しそわかめ)
 「ハシュドビーフ・ポーク」・・・・なんじゃそりゃって感じですわね。豚をソテーして、昨日作ったハッシュドビーフのソースの部分を味付けに使ったため、そういう名前にしてみました。はい、遊んでます。すみません。
 トップページ等で、ご紹介しておりましたが、wowowのお弁当提出が明日から始まります。放送は7月からですが、前倒しで送るのよね・・・・ってこんなことばらしていいのかしら?いいわよね。担当者がここを見つけて怒られたら、さしかえますわ。そうなると、今まで日参してくださった皆様だけへの特選記事って感じで、かえっていいかも。うふふ。なんとなく文にリズムがないのは、ちょっと心配しているからです。何をかっていうと、この5年半毎日毎日(嘘つけ>女将、ぐははははは)お弁当を作って来ましたが、女将自身が自分の作ったお弁当って、食べたことがない。いや、正確には何度か食べたことはありますが、そんなのはほんの数日しかないので、食べたことないも同様です。で、ちょっと特殊なデータ放送上とはいえ、全国ネットで、本当に美味しいんだかどうだかわからないお弁当を公開してしまっていいのか?と、得意の取り越し苦労が始まった次第でございます。夫は「夫を信じられないの〜?」(これ、のろけね。つっこむとこよ)と、励ましてくれますが、やっぱりねぇ。自分で確かめてないってのはねぇ。
 というわけで、今日くらいはしっかり味見をしてみぃぃよぉっと♪と張り切っていたのですが、金曜日に舌の右側を”ごりっ”と噛んで、それが口内炎状態になっていて、めちゃくちゃ痛い。牛乳飲んでも、コーヒー飲んでも染みるし、喋るのすらつらい。とてもハッシュドビーフポークなんて味見してる場合じゃないって感じです。そんなこんなで、今日のお弁当は、全く味見なし。こんな感じですが、7月からは、まるで一日もさぼったことがないかのようなフリを・・・・するかどうかわかりませんが、偉そうにお弁当を全国に紹介しますので、女将の本性をご存じの皆様は、どうかお腹の中で笑いながら、でもテレビでしか女将を知らない友人知人の方々には、「とっても素敵な方なのよ〜♪うふ」と嘘ついてください。
簡単レシピ:三色ピーマンのソテー・バルサミコ風味(2001/6/13)

緑のピーマン、赤と黄色のパプリカ、ソーセージをそれぞれ細切りにし、オリーブオイルとバターで炒める。
・火が通ったら火を消して胡椒、バルサミコ酢で味を調える。(塩は好みで)

※バルサミコ酢って、香りが命って感じですから、時間経って食べるお弁当にはむかないかも・・・って思って使ったことなかったのですが、ネタがつきたため、出てきました。


このページのTOPへ


2001年6月11日(月)

餃子春巻き
キャベツ添え
茹でアスパラ
マッシュかぼちゃ
いんげんとツナのカレー炒め
葱とパプリカの卵焼き
(しそわかめ)

2001年6月7日(木)

鶏の鍋焼き鶏カレー風味
茹でアスパラ
バターさつま
ちりめんじゃこの佃煮風
ツナの卵焼き
(胡麻)
 二日分まとめて更新です・・・って見ればわかるか。
 7日のお弁当は予告通り、鶏になりました。この鶏、以前にはたしか”カレーうどん風”とかいう名前になってましたわね。調理方法は全く同じなんですけど、名前って適当なので、こんな風になります。覚えているなら、統一しろよって感じですが、いいんです。うはは。今日の「餃子春巻き」は、こないだ作った餃子の具が余っていたので、春巻きにしてみました。似て異なるものって感じで、けっこういいですよ。それにしても、今日の画像は綺麗だわ・・って見とれているのは女将だけ?
 この週末、女将はいろいろと思い悩み、かなり落ち込んでいたのですが、昨晩、コンフェデ杯の決勝を「うお〜〜」とか「ぐがーーー」とか言いながら見たら、妙にすっきり。ストレス発散できたみたいです。よかったよかった。夫は、女将ストレスによってかなり被害を受けていたので、コンフェデ杯様々だと喜んでいます。日本は負けちゃったけどねぇ〜。これまで、女将にとってのストレス解消の方法っていうのが全然わからず、いったい皆様どうやって解消してるんだろう・・・と思っていました。女将の場合、感動を伴って大声を出すっていうのが、対策の一つであることが今回わかりました。が、これ、結構難しいですよね。いつもいつもコンフェデ杯とかワールドカップ予選とかしてるわけじゃないし、単に大声出すにしても、そこらで適当にやっていると、絶対通報されますよね。これは、「王様の耳はロバの耳」的場所を見つけるか、何かスポーツを始めるしかないですわね。これでも女将は女性剣士。また、剣道でもはじめようかしら・・・なんて思っていますが、あれって、防具揃えるのに結構お金かかるんですよね。それに、臭いし・・・・なんて言ってないで、手遅れになる前に、何か運動しよっと。
 それにしても、週末のあの事件。なんとも言いようがありません。子供のインタビューが痛々しくて、涙が出ました。死刑じゃすまないって気がします。亡くなった子供達のご冥福をお祈りいたします。
簡単レシピ:ちりめんじゃこの佃煮風(2001/6/7)

・だしを取った残りの昆布、削りカツオをそれぞれ適当な大きさに切り、ちりめんじゃこをあわせて鍋に入れ、お酒、砂糖、醤油、水適量を加えてひたすら煮る。

※だしガラとはいえ、昆布とカツオがわんさか入るので、簡単なのに味に深みがあって、美味しいです。常備おかずとしては定番ですわね。


このページのTOPへ


2001年6月5日(火)

焼豚と野菜の手作りだれ炒め
三色ピーマンのお浸し
蒸しバターさつま
ひじきの煮物
いんげんとツナの胡麻マヨ和え
(かつおふりかけ)
 今、夜7時半ですが、実は夕方から雲竹斎先生とごろごろ遊びながら寝てしまい、さっき起きました、女将は。つまり、雲ちゃんはまだ寝ていて、つまり、これ、夜絶対起きて、なんていうか、もう、最悪の夜を迎えそうな予感が漂っています。でも、夕飯作らなきゃぁぁ、洗濯物たたまなきゃぁぁ、掃除機もも一回かけて〜、あれもこれもどれもそれもしなくちゃぐあああーーーと、寝てしまうのって、なんて気持ちよいのでしょう。起きたら全部誰かがすませてくれていたりしたら、もぉぉおお天国を通り越して、地獄のような嬉しさかもしれませんが、起きたら相変わらず床にはトミカが散らばり、粘土も散らばり(これさいてーでしょ)、スケッチブックも広がり、洗濯物はいれたままでぶら下がり、なんと御飯もまだ中途半端で、ホームページの更新もできてなくて、テーブルの上には工事現場の車とヨーグルトの蓋だけ置いてあり、笑うしかない状態だったので、とりあえず更新してます・・・って、まず片づけろ〜〜!ぐははははっはは。今日の御飯は謎のあっという間御飯なので、ちょっと余裕ですが、それにしても、こんな妻・・・・・あなたなら耐えられますか?ふふふ。
 あーーーそれにしても、久々にたくさん昼寝(ていうか夕寝っていうか)したら、とっても快適。これで、このまま何もしなくていいんだったら、女将は他に何もいりません。うそうそうそ。神様、他に欲しいモノいっぱいあります。今のは聞かなかったことにしてください。
 そうそう、今日の画像も、元のは目を見張るくらい綺麗なんですが、縮小するとなんかぼけますわね。デジカムに変えようにも、なんと、故障中。早く修理に出さなくちゃ。それにしても、よくデジカメあったなぁぁ、これ、なかったら、画像なしのさみしいページになるとこでした。  
簡単レシピ:いんげんとツナの胡麻マヨ和え(2001/6/5)

いんげんは茹でて3〜4センチ程度の長さに切る。
練り胡麻、マヨネーズ、醤油、すり胡麻、お砂糖をあわせてよく混ぜ、上記のインゲンと、缶詰のツナを和える。

※ツナの量を加減することで、ツナマヨ和え風にも、ツナとインゲンの和え物風にもなります・・・・って意味わかります?


このページのTOPへ


2001年6月4日(月)

鶏の照り焼き
手作り焼き肉だれ仕上げ
小松菜のおかか和え
セロリのきんぴら
焼き茄子
じゃこ入り卵焼き
(かつおふりかけ)
 今もう夜8時です。なんだかんだと今になってしまいました。
 心理テストって、やる時によって、結果が違うことは皆様ご承知かと存じます。で、心理テストとか占いとか大好き女の女将は、時折というか、しょっちゅう、検索してはあちこちでテストをしてみるのですが、最も最近のテストの結果によると、「あなたの自信過剰な態度が周囲の人に敬遠されています」(女将意訳)とのこと。ぐはははっはははっは。そうなのか・・・日頃、「私って自分に自信がないのよね、ぐちぐち」っていうのが悩みの一つだったはずなんですが・・・つまり、自覚していない部分で、自信過剰になっていて、しかも、それが態度に出ていて、さらにはそれによって、人様に嫌われていると・・・これって、これって・・・だははははは・・・と笑っている場合じゃないけど、笑うしかない女将でございます。さらには、つい最近発見したまじめな占いサイトによると、「あなたは気まぐれで、つかみどころがないと思われており、それによって、人間関係が続かないという傾向があります」とかなんとか・・・・なんだかさぁぁぁ、あたしってさぁぁぁ、『わがままで、自信過剰で、気分屋で、何考えてんだかわからないくせに、自分では自信がないとか思いこんでいる、めちゃくちゃつきあいにくい奴』って感じじゃん?・・・じゃんって・・・・困った。何が困ったって、ちょっと思い当たる節がある点が、困ってます。でもねぇぇ、ちょっと前の心理テストでは、「聖人君子のようなバランスのとれた人間性」(女将意訳)とかってのが出たこともあったんですのよ。あ!これが自信過剰ってことかしら?「テストではあんなん出たけど、あたしゃ、聖人君子みたいなとこもあるんだもんねぇぇぇぇ」とか?うーーーん、わからん。だいたい、↑ああいう結果が出て、「改めなくちゃね」と、謙虚にならないあたりが、既になんというか問題ある人間なんでしょうかしら・・ま、いいや・・・・って、おい、ぐはははっははは。  
簡単レシピ:手作り焼き肉だれ(2001/6/4)

たまねぎ1/2コ、生姜20g、にんにく一片、りんご1/4コ、みりん40cc、醤油150cc、味噌大さじ1、砂糖大さじ2、ケチャップ大さじ1、すり胡麻適量、レモン汁1/2個分、レモンの皮少し、胡麻油大さじ1をミキサーに入れて、ごーーーーっっと回す。

※以前から作っていたレシピノートその1に埋もれていたレシピの一つです。どっかからか転記したか、何方かから教えていただいたんだと思いますが、全然覚えがありません。本当は、リンゴは無し、砂糖ももう少し控えめ、ニンニクはこの3倍量入れ、鷹の爪を加えますが、雲竹斎先生バージョンってことで、少しアレンジしてます。子供向けながら、かなり本格的な雰囲気は漂っておりますし、よろしかったらどうぞ。ちなみに、これこのまま作ると、一回じゃ使い切れないことは・・・・・おわかりですわね、おほほほほほ。


このページのTOPへ