過去のお弁当入口へ戻る
≪2000年7月へ ・・・・・ 2000年9月へ≫




2000年8月のお弁当



 この月も夏休みがあったからという理由以外でのお休みが結構あります。あと、やたらとさつまいもが多い。季節柄安いのと、女将がいも好きなので、つい買ってしまい、その上、甘煮はレンジでチンなのに煮物風で、超便利おかずだから、つい作ってしまうんですねぇぇ。この頃は、女将と雲竹斎先生用の夕飯にもかなり出てきています。(2000/9/5)



2000年8月31日(木)

近所の鶏屋のチキンカツ
千切りキャベツ添え
さつまいもの甘煮
小松菜のお浸し
胡麻と小葱の卵焼き
(ちりめん山椒)
 宣言通り、今日は買ってきたチキンカツです。量が多いのをいいことに、品数も少な目。 かなり手抜きと言えましょう。でも、美味しいからいいのだ、いしし。
 今日は昨日の反動か、疲れが取れてないのか、頭が働きません・・・・ていうか、眠い。雲竹斎先生もお疲れの様子で、昨晩は奇跡的に7時過ぎにお休みになられ、朝までぐっすり寝ていたのに、早くも昼寝(っていうのか?)に突入。あんまり昼寝させると、夜がつらい(親が)ことはわかっているんですが、寝てくれるといろいろ出来るので、「ラッキー♪」と思ってしまうのも確かで・・・親の都合であれこれやられちゃたまらん!って思っているでしょうけど、なかなか行き届いた親にはなれませんわ。おおお、まじめなコメントだ。
簡単レシピ:お休み


このページのTOPへ


2000年8月30日(水)

豚の生姜焼き風
人参のサラダ
焼きなす
小松菜のお浸し胡麻とおかか味
こねぎ入り卵焼き
(牛肉山椒煮松茸入り)
 うほぉおぉ、松茸入り・・・・そう、いつもの”ちりめん山椒”の”わらびの里(店名)”の"牛肉の山椒煮"。松茸入ってるんですねぇぇ。そうでなくても、山椒の香りが効いていて、御飯が進む進む・・・。どうしても間に合わないときのお弁当には御飯とこれだけでもよさそうなくらいに美味しいです。女将の手作りじゃないところが残念です。
 ところで、本日は雲竹斎先生と横浜みなとみらいで冒険してきました。別に冒険するようなとこじゃないんですが、先生と2人で電車に30分以上乗ってお出かけするっていうのが、女将にとっては大冒険だったのです。案の定、先生の『良い子オンザトレインタイム』は15分が限度。最初は大人しく座ってきょろきょろしているだけなのですが、飽きて来るとうろうろしたがり、押さえると叫び、遂に空いているのをいいことに走り回り、そりゃぁぁぁもぉぉたいへん。もう網棚に乗せようかと思いました、ほんと。更には、目的の駅から最終目的地まで行く間も、エスカレーターは触りたがる、動く歩道は走りたがる、せっかく乗り終わってもまた戻って乗りたがるで、働くおじさんやお姉さんに混じり、親子で、まるでトレーニングのように走り回り、女将は死にそうでした。でも、2人でマックでお食事(お食事って・・マックでしょ?)したり、スヌーピーランドで遊んだり、ディズニーストアで喧嘩したりして、とっても楽しかったです。が、帰りの電車の中での攻防戦が効き、もう夕飯の支度なんてとても出来ない・・・というわけで、今日の夕飯と明日のお弁当のおかずは、例の鶏屋の美味しいチキンカツでぇぇぇ〜す♪(でぇぇぇ〜す・・ってあんた・・・・)それにしても、今日いただいたスターバックスのアイス・ラテは一杯320円。夕飯のチキンカツは一枚160円・・・ま、いっか。
簡単レシピ:お休みしてます。


このページのTOPへ


2000年8月28日(月)

焼き塩鮭
茹でブロッコリィ
さつまいもの甘煮
手羽先の甘辛炊きと
ピーマンのソテー
山葵風味のり巻き卵
(ちりめん山椒)
 昨日、手羽先を甘辛く炊くっっていう、女将が子供の頃から大好きなおかずを作りました。 たくさん炊いたので、「ふふふ、このままお弁当に・・」と目論んでいました。が、骨付きの鶏はお箸だけで食べたいお弁当時にはちょっと不便(手が汚れるから,んまぁぁお上品>夫)という夫の弁により、却下。でも、せっかくたくさん作ったし、(女将は)ものすごく美味しいと思うので、絶対入れたい!という、かなり強引な理由で、身をほぐしてピーマンと炒めて煮汁で味付けっていうのを編み出した次第です。ピーマンの青臭さが効いていて、美味しかったです。それにしても毎日入ってるな>さつまいも。しかも、甘煮。だって、レンジでチンだけで簡単だから、便利なんだもん。今、さつまいも美味しくて安いし、季節感があってよい・・・・・・・ってことで許して下さい。あ、それと、献立が7行になっているので、おかずが6つあるみたいですが、一部二行に渡っているから、実際は六品です・・・・って、こんな解説いりませんわね、おほほほほ。
 今日のレシピは、お弁当のおかずそのままじゃないですが、その基になった手羽先の甘辛炊きを紹介します。全然珍しくないですが、難しくないし、材料費安いし、ほとんど失敗しないので、初耳の方は困ったときの夕御飯にでもどうぞ。
簡単レシピ:手羽先の甘辛炊き

鶏の手羽先胡麻油少々で炒め焼き色をつける。
・鍋に上記の手羽先を入れ、お酒、みりん、砂糖、醤油、にんにく(スライスでも塊でも)、生姜を加えて強火にかけ、アクをすくう。
・ひとしきりアクをとったら、落としぶたをして、常に全体に煮汁が回る程度の中火〜弱火で、 手羽先が柔らかくなるまで煮る。
・最後は強火で手羽先に照りをつける程度に煮詰める。

※美味しい手羽先があれば、ちょっと焼き色つけて、調味料と一緒に煮込むだけなので、絶対失敗なし。味付けは好みで調整していいのです。昨日は残っていたワインも入れてみました。コーラとか入れてもいいのです。ビールのあてにもぴったしです。


このページのTOPへ


2000年8月24日(木)

うなぎちらし
ちんじゃおろーすー
椎茸のホイル焼き
ほうれん草のお浸し
さつまいもの甘煮
西利の浅漬け
胡麻入り卵焼き
 昨日の夕飯に作ったうなぎちらしを、そのままお弁当にしました。女将はちらし寿司が好きです。 作るのも、食べるのも。だから、狭い台所で調理中置く場所に困るのですが、ちらし寿司の時には小さい飯台を必ず使います・・・・いや、使うようにしています・・・・いえ、できるだけ使おうと思っています・・・何故こんなにしつこく書いてるかは、下記のレシピを見ればわかります。飯台って、普通の食器や鍋に比べると数段大きくて、できたお寿司を置いておくのも、洗うのも、乾かすのも、かなり面倒くさいんですもの〜〜(甘えてる)。それでも、以前は、直径60センチ位のそばのこね鉢を使っていて、確かに大きくて混ぜやすく、水分もいい感じに飛んで、見た目も美しく(御飯が多くても良く混ざるので)かなり美味しくできるのですが、何しろでかい。黒と朱の塗りで見栄えもとてもいいのですが、日常使いにはあまりにでかすぎ、二年ほど前に現在使用している直径27センチ飯台を買いました。これも、購入の際、もう一回り大きい物を買うべきが否か迷ったのですが、中途半端に大きくても、女将の場合意味がないとあきらめ(あきらめたんかい)、このサイズにした次第です。
  「弘法は筆を選ばず」と言いますが、料理って、いい道具使っていると、出来映えが違うってことありますよね。もちろん、基本的技術というか、知識というか、センスというか、そういうものがあってこそではありますが・・・・合羽橋あたりでしか手に入らないような、プロ仕様の道具をビシバシに使いこなし、料亭のように技巧を凝らした懐石弁当を作ることができるようになるには、まだまだまだまだ修行が必要ですなぁぁぁ。
 それにしても、御飯を写した分いつもよりおかずが小さくなっているのと、お弁当包みの柄が妙にはきりしているので、やたらと画面がうるさいわ。
簡単レシピ:うなぎちらし

昆布を加えて炊いた御飯をできれば飯台(なければ木のでかい器、なければボール、面倒くさかったら炊飯器の内釜のまま)にあけ、 お酢、砂糖、塩で作った合わせ酢で酢飯を作り、乾燥しないように濡れ布巾などをかけて冷ましておく。
きゅうりは薄切りの小口切りにし、軽くをして、しばらく置き、しんなりしたら絞って水気を切る。
市販のうなぎの蒲焼きを1cm程度の細切りにし、鍋に入れ お酒を入れて蒸し焼きにし、 みりん、醤油、砂糖(もしくは市販の蒲焼きのたれ)を加えて味と調え、粗熱が取れる程度に冷ましておく。
・上記の酢飯に、きゅうり、うなぎを加えて混ぜ、炒り胡麻たっぷりを加え、全体に混ぜる。

※普段は自分で作った合わせ酢に自分で作ったたれを使いますが、昨日は他に南蛮漬けと煮物を作っていて面倒臭かったので、市販の無添加酢の物用合わせ酢とウナギに添付してあったたれを使いました。しかも、本当は、お寿司の時には昆布を加えてそれ用に御飯炊きますが、御飯を仕込んで買い物に行って、うなぎを見つけて「ちらしにしよ〜っと♪」と決めたので、昨日の御飯は普通の御飯です。合わせ酢にだしを加えるか、昆布茶を加えると、普通の御飯でも大丈夫みたいです。抵抗無い方は化学調味料でもいいのかもしれません。つまり、今回のレシピは、昨日のちらしのレシピではなく、普段作っている作り方というわけでございます。ずるい?いししししし


このページのTOPへ


2000年8月23日(水)

牛肉入りかわりきんぴら
塩じゃけのソテー
煮焼きかぼちゃ
いんげんと赤ピーマンのサラダ
鶏そぼろ入り卵焼き
(ちりめん山椒)
 うほほほほほ・・・・・いきなり笑ってごまかしているのは、昨日のお弁当がないからです。 雲竹斎先生は、寝起きが非常に悪いので、タイミングがあわないと女将は何もできません。まぁ、 ほっとけばいいのでしょうけど、一人息子で親ばかで悪魔のように悪戯しますが天使のように可愛らしいので、そうもいかないんですのよ、うふ♪将来、どんな馬鹿息子になるか、楽しみにしていてくださいね・・・・開きなおっとる>女将。
 ところで、今日のお弁当の"かわりきんぴら"っていうのは、話として頻繁に出ますが、料理の本でみつけ、女将のレシピノートに転記していたものです。ポイントだけ写していたので、本当の作り方は不明ですが、結構美味しいので、一応紹介しましょう。それと、"煮焼きかぼちゃ"っていうのは、 昨日作っていたカボチャの煮付けの残りに牛乳足して、レンジでチンして、潰して、カップに入れて、 オーブントースターで焼いたものです。雲竹斎先生も、たいそう気に入り、朝御飯にもりもり食べていました。簡単なので、お試しください・・・・・おおおお、なんか料理のサイトって感じだ・・・うっとり(あほ>女将)。
簡単レシピ:牛肉入りかわりきんぴら

牛肉の切り落としなどを細切りにし、 醤油、砂糖、ねぎのみじん切り、にんにくのすりおろし、胡麻油、炒り胡麻で作った漬け汁に10分ほど漬けておく。
ごぼうは細切りにし、水につけてしっっかりアクを抜く。
きゅうりは太めの千切りにし、をふってしばらく置き、しんなりしたら水気を絞る。
もやしはあらって水にさらし、しゃきっとさせる。
・中華鍋かフライパンに胡麻油、塩少々を入れ、もやしを炒め、 油が回ったらきゅうりを加えてざっと炒め、取り出す。
・胡麻油を足し、あく抜きをしたごぼうを炒め、油が回ったら 砂糖、醤油を加え、全体に味調味料が回ったら,取り出す。
・さらに、胡麻油を足し、上記の牛肉を漬け汁ごと炒め,お肉の色がかわったら、炒めておいた他の材料を加え、ざっと混ぜて、炒り胡麻を加える。

※さすがにプロの手(出典不明)がはいったレシピは長いぜ。材料の下拵えと別々に炒めておくっていうのが少々面倒くさいのですが、やはり、料理の本からの抜粋だけあってなのか、 丁寧に作るからなのか、炒めるだけっていうお手軽料理風のわりには味に深みがあって、美味しいです。こんな面倒なこと、朝からやってられないので、もちろん昨晩の残りです。


このページのTOPへ


2000年8月21日(月)

豚とにんにくの芽の中華炒め
二色ピーマンのサラダ
さつまいもの甘煮
西利の白菜の浅漬け
海老のチリソース
パセリ入り卵焼き
(ちりめん山椒)
 休み明け第一弾。女将としてはとりあえずお弁当を作ることができてほっとしております。
 今日は珍しく昨晩の夕飯のおかずそのまんま流用弁当です。「珍しく」というのは、 「夕飯の残りをお弁当に入れるなんてもってのほかだわ、ふん!」と頑張って、必ず毎朝おかずを 作っているからというわけではなく、大食い夫婦なので、夕飯のおかずなんて残ることがないから「珍しい」のです、ふはははは。
 夫の実家ツアーは、ヤモリ事件などもありはしましたが(ぐははははは、詳細は お客様控え室にてどうぞ)、 女将は無事、なんと八ヶ月ぶりに美容室も行くことができ、予告通り肉もたんまり食べ、昼寝もたくさんすることができ、 朝は昼前まで寝たりし、休養たっぷりで楽しく過ごせましたわ、おほほほほ。しかし、ああやって楽をすると、 反動が厳しいんですよねぇぇぇぇぇ。ま、がんばりますわ。
簡単レシピ:休み明けですがお休みです


このページのTOPへ


2000年8月11日(金)

豚と野菜の生姜焼き
さつまいものバター煮
市販のピリから牛蒡天
ブロッコリィのサラダ
胡麻入り卵焼き
(女将梅と黒胡麻)
 明日から夫が夏休み。休み前最後のお弁当です。これ、一昨日のをコピーして、タグはそのまま流用して、テキスト部分だけ書きかえてるんですが、献立の半分くらいそのまま流用できてしまし、いひひな気分です。だってだってだってぇぇぇっ、しばらく家を空けるから、冷蔵庫の中処分モードに突入していて、同じ食材が続くんですもの〜〜っ・・・っていったい誰に訴えているんでしょう。ともかく、そういうわけで、来週は不在なので、お弁当はもちろん他も更新出来ません・・・・・・って、普通でも更新してないけど・・・・ノートだったら持っていって家事をしなくていい分、よしなしよしなしって更新原稿打つっていう楽しいこともできるんですけどねぇ。ウィンドウズ‘95発売直後の骨董品的デスクトップ(何しろ、内蔵ハードディスクが500メガ。メガですよ、メガ!もちろん何にもできない状態に陥っていたので、容量増やしました。ちなみにCD-ROMんとこも二回入れ替えてます。当然、メモリーも増設、外付けHDも増設、内蔵モデムはとうにぶっこわれ外付けに変えました。結構後から後からお金つぎこんでます。でもpentiumは確か100・・・・ちょっと寂しい)なので、流石に持って帰れません。あ、でも、こないだの年末年始の帰省時には、夫が根性でケーブルはずして、車に積んでもって行ったんだった。でも、覚えておられるか否かわかりませんが、インフルエンザで夫以外総倒れだったので、インターネットどころじゃなかったのでした。あーーなつかしい。今回は、またどんなことが起こるか、楽しみですわ。とりあえず、いいお肉をたんまりタダで食べてきます。いしししし・・・って、お前は男子学生か>女将
簡単レシピ:お休みです


このページのTOPへ


2000年8月9日(水)

鮭のバター醤油ムニエル
もやしとピーマンのソテー
さつまいもの甘煮
ブロッコリィのサラダ風お浸し
胡麻入り卵焼き
(女将梅と黒胡麻)
 うは〜、鮭だらけ・・・詰め易いようにと、もやし&ピーマンを下敷きにしたら、鮭が目立って目立って、おかずは鮭だけっていう感じのお弁当になっちまいました。お弁当をホームページに掲載するようになって、やはり多少見た目を気にしているのですが、何しろ時間との戦いの朝。最終的には詰めやすさが優先され、今日のようなことが度々起こります。お弁当って、引き出しの整理なんかとは違って、一旦詰めると詰め直しってのができませんよね。まさしく一発勝負。味が移らないようにとか、分量のバランスとか、おかずの塊度(女将の造語)とかの兼ね合いで、必然的におかずの場所が決まったりするのですが、そうすると、ブロッコリィと青菜のお浸しが隣どうしになったりして、「げげ、一面緑・・・・」なんてこともありました。ちょっと前のまっ黄色弁当なんてのはご記憶の方もおられるかもしれませんわね。おかずを作る段階で一応考えてはいるんですけど、再度言いますが、何しろ時間との戦いなので、眠くて頭が回らなかったり,冷蔵庫の食材に限りがあるときには、いろんなことが起こります。いっそ、「今月のテーマカラーはこれ♪」とか言って、真っ黒弁当とか、まっ茶色弁当とか、抹茶色弁当とか(おおお、まっちゃいろと一言で言っても・・・ちょっと感動>あほ)、真っ赤っか弁当とかってのに挑戦してみるのも・・・・あまりよくないな・・・・・ぐははっはは。
簡単レシピ:お休みします


このページのTOPへ


2000年8日8日(火)

牛と茄子の焼き肉風
鶏モモもチャーシュー風
キャベツ添え
さつまいものバター醤油煮
オクラのおかか和え
おかかさまさま入り卵焼き
(女将の梅干し&黒胡麻)
 今日は主菜が二つあるようなお弁当になりました。昨日の夕飯に鶏モモのチャーシュー風ってのを作り、今日のお弁当用にとっておくつもりが、思いの外評判が良く、お弁当に入れるには残りがあまりに少なくなってしまいました。で、急遽、焼き肉風ってのを追加した次第です。全然関係ないですが、今、午後10時過ぎで、女将は夫とビールと枝豆大会をしたので、ちょいと酔ってます、いししししし。夫も酔っているようで、今、女将が更新している横で、独り言を言いながら(本人は女将に話しかけているつもりらしい)、団扇をラケットに見立てて、テニスしてます。せっかくお風呂で汗を流したはずなのに、また、汗かくんじゃないの?でも、とっても機嫌よく、楽しそうなので、風圧がすごいですがほっときましょう。こんな夫婦ですが、仲良きことは美しきかな・・・・ってことで、お許しください。明日はまじめに更新します。
簡単レシピ:鶏モモのチャーシュー風

鶏モモ醤油、お酒、おろし生姜,砂糖で作った漬け汁に30分以上漬ける。
・フライパンか中華鍋に油を引き、強火で両面をこんがりと焼き、上記の漬け汁を加えて中火でたれをからめ、お湯を足して中火で10分程度煮る。

※しっかり漬けてしまえば後は焼くだけっていう簡単さ。以前に、料理の本で見つけて、女将のレシピノートに転記してたのを久々に発見して作りました。丼にしても美味しいです。


このページのTOPへ


2000年8月7日(月)

女将豚カツ
キャベツ添え
茹でアスパラ
パプリカのドレッシングソテー
女将ポテぃトぅサラダ
胡麻入り卵焼き
(女将の梅干し&黒胡麻)
 やたらと「女将」「女将」「女将」と書いておりますが、豚カツは買ってくることも多いし、ポテトサラダはさつまいもも入っているあたりがちょっと普通じゃないかなと思ったし、梅干しは4年前に女将が漬けたものなのです。そう、こないだ梅を漬けてないっていう話を書いたばかりですが、実は先日、食品庫の大掃除をし、ずっと紫蘇と梅酢だけになっていると思っていた梅の瓶を洗おうと瓶を取り出したら、ごろごろと梅があったのでした。4年前だしなぁぁ、とかなりためらいましたが、「梅を捨てると災いが起こる」という母からの言い伝えをなんとなく信じている女将(このせいで、紫蘇と梅酢も捨てられずにずるずると4年間もとっていたのでした)は、そのまま捨てる勇気がなく、思い切って一個味見をしてみました。もちろん、梅干しは保存食ですし、30年物とかいうのを持っている人もいるようですから、大丈夫だとは思ったんですけどね。今日のお弁当に入れていることでもおわかりの通り、無事でした。かなり酸っぱいですけど。そのまま食べるのは結構きついので、叩いて梅肉和えとか梅肉ソースなんかに使おうと思っています・・・・・でも、お弁当にはそのまま入れる・・・・・特に何のリアクションもなかったので、きっと美味しく食べてくれたのでしょう>夫。
簡単レシピ:お休みです


このページのTOPへ


2000年8月4日(金)

さばみりん
いんげんのお浸し梅ドレッシング味
かぼちゃのバター醤油煮
レタスのオイスターソース味
胡麻入り卵焼き
(かつお梅)
 かぼちゃの煮物、名前がかわってますが、先日と同じ物です。今日もたいへん美味しくてたくさん味見をしてしまったので、やっぱり美味しいんでしょう。
 ところで、昨日、恐ろしい事件が報道されていましたね。というか、女将にとっては身の毛もよだつほどの恐怖事件だったのですが・・・・「ヤモリ入りヤングコーン事件」。ゴキブリや蜘蛛などを見て「きゃ〜〜っ」とか「ぎゃ〜〜」とか騒がない可愛くないタイプの女将も、ヤモリとトカゲはそりゃぁぁもぉぉぉぉおぉぉぉ、嫌い。嫌いっていうか、怖い。何が怖いのかよくわかりませんが、とにかく背筋がぞぞんとして、怖い。窓の向こう側にぺたりと貼り付くヤモちゃんを見付けると、もう怖くて怖くて、その窓を一週間くらい開けられません。生で対面して、ちょろりと動こうものなら、そりゃぁぁもぉぉぉぉぉ、きっと近所の人が通報してもおかしくないくらいの悲鳴を上げること間違いなしです。そんなヤモリがですよ、缶詰の中にいたら、あーーた・・・あああ、考えただけで恐ろしい。もう、絶対そのメーカーのヤングコーンの缶詰は買えません。他の缶詰だって、怖くて開けるたびに、心臓バクバクしそうです。なんでも、これを見つけた主婦の方は、最初メーカーに連絡したそうですが、あまりに対応が悪くて保健所に通報(?)したとのこと。クレーム対応悪いのは困るけど、今回ばかりはよくぞ主婦を怒らせてくれました・・・・って感じ。その方が保健所に連絡し、公になって助かった・・・・と思ったのは、ヤモリが怖いからという理由だけではございません。
簡単レシピ:週末なので(?)お休み


このページのTOPへ


2000年8月3日(木)

海老とホタテのチリソース
茹でアスパラ
鶏と茄子のカレーソテー
いんげんとパプリカの炒めサラダ
パセリ入り卵焼き
(かつお梅)
 チリソースとカレーソテーなんて妙に味がはっきりしたものの組合せになっておりますが、昨日の夕飯に辛いカレーを作ったので、それを使って一品作ってしまった為、こうなっています。もちろん、辛いカレーは大人用。夏って辛〜〜いが食べたくなりますよねぇ。が、この一年ほどは、雲竹斎先生のお口に合わせ、辛さ控えめ、野菜の甘みと香辛料の香りで食べる"カレー風味ぶっかけ御飯"的カレーになっていたので、昨日は途中から雲竹斎先生用鍋と大人用をわけ、二種類のカレーを作るという、健気な奥様を演じてしまいました・・・半分は自分のためでもありますけど。おかげで、大人は久々に辛〜〜いカレーを食べることができ、お茶はたくさん飲んでしまいましたが、とっても美味しかったです。しかし、女将のカレーを味見した先生が、女将の皿を横取りして食べようとしたのには困りました。舌がおかしいんじゃないでしょうなぁぁぁ。ちなみに、チキン&シーフードにしたので、海老とホタテもその名残です。もちろん、一晩寝かせたカレーが美味しいのは周知の事実なので、今晩は鶏のモモ焼きのっけチキンカレーにしようと計画中です。そっか、例の鶏屋の美味しいチキンカツのっけでもいいなぁぁぁ・・・・そしたら焼かなくていいし・・・っっっはっ。あっっっっっつあああっっつあっあくまでも"一晩寝かせたカレーが美味しいから"であって、今晩の夕飯を手抜きしようなんてことはこれっっっっっぽっちも思っておりませんわ、いひひひひ。(三日間9食カレーでも平気な夫婦>女将&夫)
簡単レシピ:いんげんとパプリカの炒めサラダ

インゲンは3cm程度の長さに切り、パプリカは同じくらいの細切りにし、下茹でする。
・下ゆでしたパプリカとインゲンを強火で少〜し焦げ目がつく程度に炒めて取り出し、フレンチ系ドレッシングで和える。

※すんごい簡単でしょの二日目。「フレンチ系ドレッシング」っていうのは、仏蘭西でよく使われている類のとかいう難しいもんではなく、イタリアンでもなんでもいいんですが、油とビネガーをベースにしたクリアなものっていう程度の意味で使ってます。クリームタイプより、その方が美味しいみたいです。茹でただけより香ばしい感じがあり、お弁当には向いているよーです。


このページのTOPへ


2000年8月2日(水)

鮭のムニエル和風醤油味
二色ピーマンのきんぴら
かぼちゃの煮物バター風味
春菊のお浸し
白菜と大葉の即席浅漬け梅風味
大葉入り卵焼き
(黒胡麻)
 8月最初のおかずは7月最後から二番目のおかずと同じィ〜〜♪しかも、前回は二日分いっしょに更新しているので、画面で見ると、二回続けて同じおかずゥゥ・・・・・わははははは。でも、間に夫のミニ夏休みがはいったので、続いてるわけじゃないんですのよ、おほほほほ。 最近女将は野菜の浅漬けというか浅漬け風塩もみとでもいうのでしょうか、ともかくそういうのにはまっていて、キャベツやきゅうりや人参を塩もみして、生姜の千切りやレモンの皮の細切りなんかといっしょに重石をしてしばらく置く・・・というものに凝っています。そんなわけで、今日のお弁当には、 上記の白菜の即席づけが登場したわけです。梅風味ってしてありますが、今日は、"梅干しさまさま"っていう、最近よく登場しているふりかけを使いました。美味しい事は美味しいですが、やはりちょびっと化学調味料味がするので、余裕があったら、梅干しを叩いたのを使った方が断然いい味です。梅干しと言えば、結婚して初めての6月には、はりきって梅干しとらっきょと梅酒をつけ、「っふっふっふ、梅干し名人になるぞ!」と毎年梅干しおばちゃんになろうと秘かに決心したのですが、妊娠してたりいろいろで、結局あれ以来、一度も漬けてない・・・・再来年あたりは漬けられるかしらねぇぇ。あれこれ言ってると一生できませんからね。ようはやる気でしょうかしらね・・・・何事も。
簡単レシピ:かぼちゃの煮物バター風味

かぼちゃを厚さ1cm程度のくし形に切り、更に一口大に切る(小さめです)。
・耐熱容器に上記のかぼちゃ水,醤油、バターを入れ、レンジで2〜3分チンする。

※すんごい簡単でしょ。なのに、とぉ〜〜〜〜っっっっても美味しいんですよ。もちろん、女将がそう思っただけですが・・・・でも、数ある手抜き適当思いつきおかずの中でも、群を抜いて美味しかったんです。しかも、煮物風だから、おかずとしてのグレードも高そうなフリができるし・・・・ともかく、このコメントの長さでもおわかりの通り、最近の中では大ヒット、超お薦めって感じです。珍しく分量の目安を書きますと、かぼちゃ2cm分のくし形に対して、砂糖,砂糖各々大さじ2/3程度、バター5g程度(大きなバターを縦半分にして、一方を厚さ5mm程度に切ったくらいの量)、水は醤油と併せてカボチャがひたひたになる程度です。「こんなにとっくのとんまに知ってるぜ」だったらごめんなさい。


このページのTOPへ